知財判決速報/裁判例集知的財産に関する判決速報,判決データベース

ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 2010年3月の判決

この記事をはてなブックマークに追加

知財判決 - 2010年3月

権利/裁判年月日/裁判所事件番号・類型/事件名条文キーワード登場回数
特許権
平成22年3月31日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成21(ネ)10061
特許を受ける権利出願人変更請求控訴事件
控訴人リアルプラスティック株式会社
被控訴人X
特許権2回
特許権
平成22年3月31日
東京地方裁判所 ▶概要
平成21(ワ)29534一部認容
損害賠償請求
被告株式会社ムトウユニパック
原告寿堂紙製品工業株式会社
特許法112条1項
特許権106回
実施17回
商標権14回
許諾12回
特許権
平成22年3月31日
東京地方裁判所 ▶概要
平成19(ワ)35324請求棄却
特許権侵害差止請求
特許法104条
特許法36条6項1号
特許法29条1項2号
特許法36条
実施41回
進歩性40回
新規性34回
無効17回
著作権
平成22年3月31日
東京地方裁判所 ▶概要
平成18(ワ)5689等一部認容
著作権侵害差止等請求事件
著作権法114条2項
著作権法114条3項
著作権法61条2項
商標法38条3項
侵害145回
商標権142回
損害賠償37回
差止33回
特許権
平成22年3月31日
知的財産高等裁判所
大阪地方裁判所
▶概要
平成21(ネ)10033請求棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件
特許法36条6項1号
特許法36条6項2号
特許法65条1項
特許法102条3項
実施138回
許諾58回
無効37回
特許権20回
特許権
平成22年3月31日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10247審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (先端に画像センサを備えた視界器具の可変方向性)
被告特許庁長官
原告カールストーツデベロップメント
特許法29条2項
審決36回
実施10回
進歩性3回
優先権1回
著作権
平成22年3月30日
東京地方裁判所 ▶概要
平成21(ワ)6604一部認容
損害賠償請求事件
被告株式会社アートスペース
原告
著作権法26条の3
著作権法2条8項
著作権法114条3項
民法494条
侵害48回
許諾16回
損害賠償5回
不正競争
平成22年3月30日
東京地方裁判所 ▶概要
平成19(ワ)4916等一部認容
不正競争行為差止等請求事件
不正競争防止法2条1項8号
民法709条
不正競争防止法2条6項
不正競争防止法5条2項
損害賠償12回
ライセンス11回
差止6回
侵害4回
特許権
平成22年3月30日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10215審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (ノーマルクローズ型流量制御バルブ)
被告日立金属株式会社
原告株式会社フジキン
審決64回
進歩性5回
無効5回
実施3回
商標権
平成22年3月30日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10267審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告有限会社ハーベイ・ボール
原告
商標法50条2項
商標法50条1項
商標権16回
ライセンス15回
審決12回
許諾11回
商標権
平成22年3月30日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10220審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告スポーテックエージー
原告
商標法4条1項19号
審決9回
無効5回
分割3回
ライセンス2回
特許権
平成22年3月30日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10158審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (局所微量栄養素送達システムおよびその用途)
被告特許庁長官
原告ナイアダインコーポレーションッキーリサーチファウンデ ユニバーシティオブケンタイション 両名
特許法36条6項1号
特許法36条4項
特許法36条6項2号
審決26回
実施25回
優先権3回
拒絶査定不服審判1回
商標権
平成22年3月30日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10225審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告太陽産業株式会社
原告マルキユー株式会社
商標法4条1項11号
審決25回
無効5回
商標権3回
無効審判1回
特許権
平成22年3月30日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10144審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (テアニン含有組成物)
被告特許庁長官
原告太陽化学株式会社
特許法29条の2
特許法29条2項
審決45回
実施24回
拒絶査定不服審判2回
商標権
平成22年3月30日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10339審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告グンゼ株式会社
原告X株式会社
商標法4条1項7号
商標法4条1項15号
商標法3条1項6号
商標法4条1項19号
審決25回
無効12回
無効審判10回
抵触8回
商標権
平成22年3月30日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10387審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (数字キーのみを用いて総ての文字・記号を入力することが可能な入力装置とそれを用いたフィルム描写装置)
被告株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
原告
商標法4条1項7号
商標法29条1項
商標法29条
審決10回
無効10回
特許権9回
侵害5回
特許権
平成22年3月30日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成21(ネ)10055控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件
被告)ソフトバンクモバイル株式会社
控訴人(一審原告)エイディシーテクノロジー株式会社
被控訴人(一審被告)ソフトバンクモバイル株式会社 補助参加人株式会社東芝
特許法101条4号
特許法29条2項
特許法104条の3
特許権12回
実施9回
無効3回
侵害2回
不正競争
平成22年3月29日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成21(ネ)10003控訴棄却
不正競争行為差止等本訴請求、同反訴請求控訴事件
被告兼反訴原告)被控訴人(1審本訴 兼反訴原告)
控訴人兼被 (1審本訴原告兼反訴被告) 兼被 (1審本訴原告) ら
被控訴人兼控訴人(1審本訴被告兼反訴原告) (1審本訴被告兼反訴原告) ら
不正競争防止法2条1項13号
不正競争防止法2条1項14号
不正競争防止法2条1項1号
民法709条
損害賠償36回
差止19回
侵害1回
実施1回
特許権
平成22年3月29日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10142審決取消訴訟一部認容
審決取消請求事件 (粉粒体の混合及び微粉除去方法並びにその装置)
被告株式会社松井製作所
原告株式会社カワタ
特許法29条2項
特許法181条2項
特許法29条1項3号
審決56回
実施29回
無効14回
無効審判4回
特許権
平成22年3月29日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10042審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (高効率熱サイクル装置)
被告特許庁長官
原告X
特許法36条4項1号
特許法2条
特許法1条
特許法36条4項
実施53回
審決15回
特許権3回
進歩性3回
商標権
平成22年3月29日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10229審決取消訴訟一部認容
審決取消請求事件
被告社団法人全日本コーヒー協会
原告エチオピア連邦民主共和国宍戸充
商標法3条1項3号
商標法4条1項16号
商標法3条2項
商標法46条
審決65回
無効38回
無効審判22回
ライセンス6回
商標権
平成22年3月29日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10228審決取消訴訟一部認容
審決取消請求事件
被告社団法人全日本コーヒー協会
原告エチオピア連邦民主共和国宍戸充
商標法3条1項3号
商標法4条1項16号
商標法3条2項
商標法46条
審決65回
無効38回
無効審判22回
ライセンス6回
商標権
平成22年3月29日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10227審決取消訴訟一部認容
審決取消請求事件
被告社団法人全日本コーヒー協会
原告エチオピア連邦民主共和国宍戸充
商標法3条1項3号
商標法4条1項16号
商標法3条2項
商標法46条
審決65回
無効38回
無効審判22回
ライセンス6回
商標権
平成22年3月29日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10226審決取消訴訟一部認容
審決取消請求事件
被告社団法人全日本コーヒー協会
原告エチオピア連邦民主共和国宍戸充
商標法3条1項3号
商標法4条1項16号
商標法3条2項
商標法46条
審決65回
無効38回
無効審判22回
ライセンス6回
著作権
平成22年3月29日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成21(ネ)10053控訴棄却
著作権侵害差止等請求控訴事件
控訴人
被控訴人Y外村玲子
著作権法112条
侵害5回
差止2回
損害賠償1回
商標権
平成22年3月29日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10306
商標登録取消決定取消請求事件
被告特許庁長官安達輝幸 補助参加人協和株式会社初瀬俊哉
原告和幸株式会社岩渕正紀
商標法4条1項11号
商標権7回
審決4回
差止1回
商標権
平成22年3月26日
東京地方裁判所 ▶概要
平成21(ワ)1992請求棄却
商標権侵害差止等請求事件
被告
原告株式会社クリスタルキングカンパニー A ら ら訴訟復代理人弁護士桐原明子
不正競争防止法2条1項14号
商標法2条3項8号
不正競争防止法4条
商標法26条1項1号
商標権30回
損害賠償26回
侵害24回
差止8回
特許権
平成22年3月25日
東京地方裁判所 ▶概要
平成18(ワ)28244請求棄却
損害賠償請求事件
特許法29条2項
特許法29条1項2号
特許法41条2項
特許法104条の3
実施85回
無効40回
進歩性27回
刊行物24回
意匠権
平成22年3月25日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成21(ワ)11520請求棄却
意匠権侵害差止反訴請求事件
意匠法24条2項
意匠権5回
実施2回
新規性2回
差止2回
特許権
平成22年3月25日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成21(ネ)10047請求棄却
著作権侵害差止等請求控訴事件
被告)光源寺被控訴人(一審 )Y
控訴人兼被 (一審原告)X
被控訴人兼控訴人(一審被告)光源寺 (一審被告)Y
民法709条
侵害137回
損害賠償44回
差止27回
実施6回
特許権
平成22年3月24日
東京地方裁判所 ▶概要
平成20(ワ)23879等確認
所有権確認等請求本訴事件
民事訴訟法157条1項
民事訴訟法157条
民事訴訟法243条1項
民法670条1項
実施42回
許諾37回
特許権37回
損害賠償8回
特許権
平成22年3月24日
東京地方裁判所 ▶概要
平成21(行ウ)517請求棄却
特許料納付書却下処分取消請求事件
被告
原告バイエルアクチエンゲゼルシヤフト
民法715条1項
特許法3条2項
民法715条
特許法112条の2
特許権169回
損害賠償4回
実施1回
拒絶査定不服審判1回
特許権
平成22年3月24日
東京地方裁判所 ▶概要
平成19(ワ)32845請求棄却
特許権侵害差止等請求事件
被告リンテック株式会社 小芝記録紙株式会社
原告三水株式会社
特許法102条2項
特許法102条項
特許権17回
侵害10回
実施7回
差止7回
特許権
平成22年3月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10281審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (加工性の良い高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板とその製造方法)
被告JFEスチール株式会社
原告新日本製鐵株式会社
特許法36条6項2号
特許法36条4項
特許法181条2項
特許法157条2項
審決83回
実施39回
無効30回
無効審判5回
特許権
平成22年3月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10346審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (容易に反対方向に反転出来る様にした遊戯具シーソー)
被告特許庁長官
原告X
特許法36条6項2号
審決31回
実施6回
刊行物2回
進歩性2回
特許権
平成22年3月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10291審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (薬液管理装置のソフトウェアの更新)
被告特許庁長官
原告フレゼニウスメディカルケアーミットベシュレンクテルハフツング
特許法17条の2
特許法29条2項
審決59回
実施35回
刊行物27回
進歩性15回
特許権
平成22年3月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10185審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (メロディのデータの提供方法)
被告京セラ株式会社
原告株式会社日立国際電気
特許法29条2項
審決75回
刊行物39回
実施16回
無効6回
特許権
平成22年3月24日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成20(ネ)10085一部認容
特許権侵害差止等請求控訴事件
特許法102条3項
特許法100条1項
特許法36条4項
民事訴訟法259条1項
実施46回
無効24回
特許権23回
侵害13回
特許権
平成22年3月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10288審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (指導装置)
被告特許庁長官
原告東日本メディコム株式会社
特許法29条2項
審決30回
実施17回
分割1回
進歩性1回
特許権
平成22年3月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10179審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件
被告特許庁長官豊永茂弘
原告ワイス古川秀利
特許法29条2項
審決20回
実施2回
優先権1回
拒絶査定不服審判1回
特許権
平成22年3月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10212審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告特許庁長官
原告X
特許法2条
特許法29条2項
審決30回
実施9回
進歩性3回
優先権2回
特許権
平成22年3月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10123審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告特許庁長官川上益喜
原告ゲイツ・ユニッタ・アジア株式会社虎山滋郎
特許法29条2項
実施33回
審決17回
進歩性1回
拒絶査定不服審判1回
特許権
平成22年3月18日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10117審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (デジタル映像コンテンツの配信システム及び再生方法並びにその再生プログラムを記録した記録媒体)
被告特許庁長官
原告株式会社フジヤマ
特許法29条2項
特許法29条1項
審決39回
実施15回
進歩性6回
分割5回
特許権
平成22年3月17日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10191審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (グレーチング)
被告有限会社リタッグ 株式会社カムイネット 両名
原告株式会社宝機材
特許法29条2項
審決51回
進歩性9回
無効9回
刊行物7回
特許権
平成22年3月17日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10181審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件
被告アロン化成株式会社
原告X
特許法181条2項
審決17回
無効7回
訂正審判3回
無効審判1回
特許権
平成22年3月17日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10207審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告特許庁長官高木彰
原告
審決20回
実施3回
分割1回
優先権1回
商標権
平成22年3月17日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10328審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件
被告a2network株式会社
原告リサーチインモーション
商標法4条1項11号
商標法4条1項19号
商標法4条1項15号
商標法4条1項10号
審決21回
商標権5回
優先権4回
無効4回
商標権
平成22年3月16日
東京地方裁判所 ▶概要
平成19(ワ)28855一部認容
販売差止等請求事件
被告有限会社ESInternationalInc.
原告ブルガリソシエタペルアチオニ
商標法38条3項
商標法36条1項
民事訴訟法143条1項
商標法38条1項
侵害19回
商標権19回
許諾11回
損害賠償7回
その他
平成22年3月11日
東京地方裁判所 ▶概要
平成18(ワ)28251等
ロイヤリティ請求事件,損害賠償請求事件
民法559条
民法125条1号
民法122条
民法709条
ライセンス230回
許諾40回
無効20回
商標権13回
著作権
平成22年3月11日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成19(ワ)15556一部認容
著作権侵害差止等請求事件
被告日本メディア株式会社
原告日米電子株式会社
著作権法114条3項
著作権法114条1項
著作権法114条2項
著作権法15条
許諾32回
損害賠償7回
実施5回
侵害5回
特許権
平成22年3月11日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10165審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (回転ペダル付椅子)
被告特許庁長官
原告X1 X2 ら
特許法29条2項
特許法70条
審決39回
実施9回
優先権1回
特許権
平成22年3月10日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成19(ネ)10050控訴棄却
損害賠償請求控訴事件
特許法29条2項
特許法181条2項
特許法29条1項
特許法134条の2
無効58回
特許権18回
審決17回
実施16回
特許権
平成22年3月10日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成20(行ケ)10467審決取消訴訟一部認容
審決取消請求事件
特許法134条の2
特許法17条の2
特許法181条2項
審決57回
進歩性50回
無効27回
無効審判18回
特許権
平成22年3月10日
知的財産高等裁判所
大阪地方裁判所
▶概要
平成21(ネ)10062控訴棄却
損害賠償請求控訴事件
控訴人X1 X2
被控訴人象印マホービン株式会社
特許法36条3項
特許法36条4項
侵害10回
特許権8回
実施7回
無効4回
特許権
平成22年3月10日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10140審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告特許庁長官紀本孝
原告ザユバシィオ・ドー
特許法29条2項
特許法36条6項2号
特許法17条の2
審決60回
進歩性13回
実施3回
拒絶査定不服審判2回
商標権
平成22年3月10日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10358審決取消訴訟却下
審決取消請求事件
被告グーグルインコーポレイテッド
原告SIC4有限会社
商標法51条1項
審決9回
商標権6回
特許権
平成22年3月8日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10068審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (機能拡張装置および機能拡張方法ならびに機能拡張プログラムを記録した記録媒体)
被告特許庁長官
原告有限会社バリアフリー
特許法36条6項1号
特許法36条6項2号
特許法29条の2
特許法29条2項
審決27回
実施11回
進歩性11回
新規性3回
不正競争
平成22年3月4日
東京地方裁判所 ▶概要
平成20(ワ)15238一部認容
不正競争行為差止等請求事件
被告MVP総合研究所株式会社 A B C
原告株式会社VSN
不正競争防止法2条1項7号
民法719条1項
実施4回
差止1回
商標権
平成22年3月4日
東京地方裁判所 ▶概要
平成20(ワ)10735
商標使用差止等請求事件
被告
原告
商標法32条1項
商標法2条3項8号
商標法37条1号
商標権30回
侵害9回
差止4回
損害賠償2回
特許権
平成22年3月3日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10239審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告特許庁長官木村孔一
原告株式会社田中化学研究所町田健一
特許法29条1項3号
審決21回
実施7回
優先権2回
拒絶査定不服審判1回
特許権
平成22年3月3日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10133審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件
被告Y平井佑希
原告株式会社九州パイリング
審決43回
進歩性18回
実施12回
無効5回
特許権
平成22年3月2日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成21(行ケ)10192審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (売買データ処理装置,売買データ処理方法,売買データ処理プログラムを格納したコンピュータ読取可能な記録媒体及びサーバ(当初の)
被告特許庁長官
原告カーファリーロ株式
特許法29条2項
審決72回
実施19回
優先権1回

2010年2月以前の判決

最新の判決一覧に戻る

本サービスは判決文を自動処理して掲載しています。完全な正当性を保証するものではありません。判決の詳細は裁判所公表の判決文を必ずご確認ください(各事件のページにリンクがあります)。

IP判決e速報について(IP Forceからのお知らせ)

法域

特許裁判例 実用新案裁判例
意匠裁判例 商標裁判例
不正競争裁判例 著作権裁判例

最高裁判例

特許判例 実用新案判例
意匠判例 商標判例
不正競争判例 著作権判例

検索

判決日 年月指定

2025年7月の知財判決 2025年6月の知財判決
2025年5月の知財判決 2025年4月の知財判決
2025年3月の知財判決 2025年2月の知財判決
2025年1月の知財判決 2024年12月の知財判決
2024年11月の知財判決 2024年10月の知財判決
2024年9月の知財判決 2024年8月の知財判決
2024年7月の知財判決 2024年6月の知財判決
2024年5月の知財判決 2024年4月の知財判決
2024年3月の知財判決 2024年2月の知財判決
2024年1月の知財判決 2023年12月の知財判決
2023年11月の知財判決 2023年10月の知財判決
2023年9月の知財判決 2023年8月の知財判決
2023年7月の知財判決 2023年6月の知財判決
2023年5月の知財判決 2023年4月の知財判決
2023年3月の知財判決 2023年2月の知財判決
2023年1月の知財判決 2022年の知財判決
2021年の知財判決 2020年の知財判決
2019年の知財判決 2018年の知財判決
2017年の知財判決 2016年の知財判決
2015年の知財判決 2014年の知財判決
2013年の知財判決 2012年の知財判決
2011年の知財判決 2010年の知財判決
2009年の知財判決 2008年の知財判決
2007年の知財判決 2006年の知財判決
2005年の知財判決 2004年の知財判決
2003年の知財判決 2002年の知財判決
2001年の知財判決 2000年の知財判決
1999年の知財判決 1998年の知財判決
1997年の知財判決 1996年の知財判決

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング