権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商標権 平成21年3月24日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10371審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告Y 原告X |
商標法3条1項6号 |
|
||||||||
特許権 平成21年3月24日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10241審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告X |
特許法41条 |
|
||||||||
商標権 平成21年3月24日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10414審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告株式会社ARICA 原告株式会社アリカ |
商標法50条2項 商標法50条 商標法50条1項 |
|
||||||||
不正競争 平成21年3月24日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)5286一部認容 損害賠償請求事件 被告株式会社玉屋柴野高之 原告有限会社スプリング |
不正競争防止法2条1項3号 不正競争防止法5条2項 |
|
||||||||
商標権 平成21年3月24日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10326審決取消訴訟 審決取消請求事件 被告株式会社南陽ハウジング 原告株式会社長谷工コーポレーション |
商標法70条3項 商標法51条1項 商標法2条3項8号 商標法4条1項11号 |
|
||||||||
実用新案権 平成21年3月19日 大阪高等裁判所 ▶概要 |
平成17(ネ)1218控訴棄却 実用新案権侵害差止等請求控訴事件 控訴人川崎重工業株式会社 被控訴人株式会社安川電機 |
特許法120条の4 |
|
||||||||
特許権 平成21年3月18日 知的財産高等裁判所 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ネ)10013控訴棄却 特許権侵害差止等請求控訴事件 (遠赤外線放射体) 控訴人美濃顔料化学株式会社 被控訴人株式会社エコホリスティック 株式会社長野セラミックス 柴田陶器株式会社 |
特許法104条の3 特許法36条6項2号 |
|
||||||||
特許権 平成21年3月17日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10046審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (建築物の構造計算装置,コンピュータプログラム,記録媒体及び建築物) 被告住友林業株式会社 原告株式会社立石構造設計 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年3月17日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10207審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告イボクラールビバデントアクチェンゲゼルシャフト |
特許法17条の2 特許法29条2項 特許法159条1項 |
|
||||||||
商標権 平成21年3月17日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10412審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告株式会社渡辺オイスター研究所 |
商標法4条1項11号 商標法50条1項 商標法10条1項 商標法4条3項 |
|
||||||||
商標権 平成21年3月17日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10411審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告株式会社渡辺オイスター研究所 |
商標法4条1項11号 商標法50条1項 商標法10条1項 商標法4条 |
|
||||||||
特許権 平成21年3月17日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10357審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告富士電機デバイステクノロジー株式会社 |
特許法36条6項1号 特許法36条6号 |
|
||||||||
特許権 平成21年3月12日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10205審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (強化導電性ポリマー) 被告特許庁長官 原告ハイピリオンカタリシス |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年3月11日 知的財産高等裁判所 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ネ)10025控訴棄却 特許権に基づく差止請求権不存在確認等,売掛代金等請求控訴事件 控訴人X 株式会社クローバー365重冨貴光 被控訴人株式会社グレース・インターナショナル |
特許法102条1項 不正競争防止法2条1項14号 不正競争防止法2条1項3号 特許法102条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年3月11日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10312審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (全面口腔ブラシ) 被告特許庁長官亀丸広司 原告X1 X2小川聡 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年3月11日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10064審決取消訴訟 審決取消請求事件 (工作機械の主軸装置) 被告ビエロマティクロイゼゲゼルシャフトウントコンパニーコマンディト 原告ホーコス株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年3月10日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10257審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (記録再生装置の防振装置) 被告大成プラス株式会社 原告パナソニック株式会社 |
特許法134条の2 特許法36条3項 特許法29条2項 |
|
||||||||
商標権 平成21年3月10日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10220審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社ScutSystem 原告マリガン株式会社 |
商標法4条1項7号 商標法4条1項10号 商標法4条1項15号 商標法4条1項 |
|
||||||||
特許権 平成21年3月10日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10418審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告ローム株式会社 原告オーツー・マイクロ・インターナショナル・リミテッド |
民事訴訟法62条 特許法29条2項 特許法181条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年3月6日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)14858 特許権侵害差止請求事件 (液晶表示装置の製造方法) 被告シャープ株式会社 原告三星電子株式会社 |
特許法29条1項 特許法36条6項1号 特許法123条1項4号 特許法36条4項 |
|
||||||||
特許権 平成21年3月5日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)19469請求棄却 特許権侵害差止等請求事件 (鉄骨柱の建入れ直し装置) 被告三伸機材株式会社 原告テクノス株式会社 |
特許法29条2項 特許法104条の3 特許法100条1項 |
|
||||||||
特許権 平成21年3月5日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)4056 損害賠償請求事件 (ポータブル型画像表示装置) 被告任天堂株式会社秋山佳胤 原告有限会社池上インキュベーター松本好史 |
特許法40条 特許法36条4項1号 特許法101条2号 特許法101条1号 |
|
||||||||
特許権 平成21年3月3日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10195審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (血液処理のための多機能装置) 被告特許庁長官 原告ガンブロアンデュストゥリ |
特許法29条2項 |
|
||||||||
その他 平成21年2月27日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)26458等一部認容 謝罪広告等請求事件 原告ら |
著作権法113条1項2号 民法709条 著作権法14条 著作権法114条2項 |
|
||||||||
不正競争 平成21年2月27日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)12092請求棄却 損害賠償等請求事件 被告株式会社玉井商店 原告ガクヤ株式会社 |
不正競争防止法5条1項 不正競争防止法2条1項1号 |
|
||||||||
不正競争 平成21年2月27日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)20886等 不正競争行為差止請求事件 |
不正競争防止法2条1項10号 不正競争防止法2条7項 著作権法30条1項2号 |
|
||||||||
その他 平成21年2月27日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)23647一部認容 育成者権侵害差止等請求事件 被告ワイフーズ株式会社 株式会社環 原告株式会社バイオテクノジャパン |
民法709条 |
|
||||||||
実用新案権 平成21年2月27日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ワ)17762請求棄却 損害賠償請求事件 (筆記具のクリップ取付装置) 被告日本郵政公社訴訟承継人 補助参加人株式会社電通 補助参加人株式会社高島屋 補助参加人株式会社近鉄百貨店 補助参加人株式会社ニットー 原告株式会社壽 |
民法709条 実用新案法40条の2 実用新案法3条2項 実用新案法29条1項 |
|
||||||||
特許権 平成21年2月27日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)14859請求棄却 特許権侵害差止請求事件 (液晶表示装置の製造方法およびTFT基板を有する液晶表示装置) 被告シャープ株式会社 原告三星電子株式会社 |
特許法36条6項1号 特許法44条1項 特許法36条4項 特許法104条の3 |
|
||||||||
商標権 平成21年2月27日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)21018請求棄却 商標権侵害差止等請求事件 被告ア・スマート株式会社 原告アガタディフュージォン |
商標法37条1号 商標法38条3項 |
|
||||||||
特許権 平成21年2月26日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ネ)10021一部認容 補償金請求控訴事件 被告取扱規程の法的拘束力につき…………………………………………257 製品において本件各特許発明が実施されている製品の割合………309 ライセンス契約における本件各特許発明の寄与度…………………312 原告に有利な数値を用いている点…………………………………………………48原判決の本件各特許発明に関する一審被告の貢献度の判断について(争点4原判決の「一審被告以外の全他社譲渡価格合計額」認定の誤り(争点3-4原判決の「一審被告の貢献度」認定の誤り(争点4に関し)…………144 |
特許法35条4項 特許法35条 特許法102条 特許法35条1項 |
|
||||||||
著作権 平成21年2月26日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成17(ワ)2641一部認容 著作権確認等請求事件 被告JFEスチール株式会社 JFE物流株式会社 原告セプロ株式会社 |
著作権法15条 民法173条1号 著作権法77条 著作権法15条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年2月26日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ワ)1479請求棄却 特許を受ける権利等譲渡代金請求事件 被告JFEスチール株式会社 JFE物流株式会社 原告セプロ株式会社 |
民法166条1項 |
|
||||||||
特許権 平成21年2月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10318審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告株式会社ハマダ工商 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年2月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10270審決取消訴訟 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告株式会社インコムジャパン |
特許法17条の2 |
|
||||||||
特許権 平成21年2月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10201審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告神鋼電機株式会社 アシストテクノロジーズジャパン株式会社 原告オークランドユニサービシズリミテッド |
特許法36条5項2号 特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年2月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10200審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告神鋼電機株式会社 アシストテクノロジーズジャパン株式会社 原告オークランドユニサービシズリミテッド |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年2月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10162審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告内外化成株式会社 |
特許法159条2項 特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年2月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10128審決取消訴訟 審決取消請求事件 (水用配管敷設方法及び水用可搬形配管ユニット) 被告バクマ工業株式会社 原告三井住友建設株式会社 |
特許法29条の2 特許法134条の3 特許法123条1項2号 |
|
||||||||
特許権 平成21年2月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10320審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (液晶パネルの駆動方法) 被告特許庁長官 原告株式会社HDT X |
特許法29条1項3号 |
|
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月30日(水) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング