権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
不正競争 平成21年1月29日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)22987請求棄却 不正競争行為差止等請求事件 被告株式会社グランウィル 原告株式会社Mobiledoor |
不正競争防止法2条1項1号 不正競争防止法3条1項 |
|
||||||||
特許権 平成21年1月29日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ネ)10079控訴棄却 損害賠償・損害賠償反訴請求控訴事件 (放電燒結装置) 控訴人株式会社イー・ピー・ルーム 被控訴人住石マテリアルズ株式会社 |
|
|||||||||
特許権 平成21年1月29日 知的財産高等裁判所 さいたま地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ネ)10061 損害賠償請求控訴事件 控訴人株式会社オーガニックランドシステムズ 被控訴人財団法人グリーンクロスジャパン Y セントラル・エンジニアリング株式会社 |
|
|||||||||
特許権 平成21年1月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10271審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (使いすてカイロならびにその製造方法) 被告日本カイロ工業会 原告X |
特許法29条2項 特許法134条の3 特許法181条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年1月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10176審決取消訴訟 審決取消請求事件 (ゲーム情報供給装置) 被告特許庁長官 原告X |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年1月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10386審決取消訴訟 審決取消請求事件 (スポット溶接ロボット用制御装置) 被告川崎重工業株式会社 トヨタ自動車株式会社 両名 原告株式会社安川電機 |
実用新案法5条5項1号 |
|
||||||||
商標権 平成21年1月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10295審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告株式会社SPORTSLARATY |
商標法4条1項11号 |
|
||||||||
商標権 平成21年1月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10223審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社コーセー 原告持田製薬株式会社 |
商標法4条1項11号 商標法4条1項15号 |
|
||||||||
商標権 平成21年1月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10222審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告花王株式会社 原告持田製薬株式会社 |
商標法4条1項11号 商標法4条1項15号 |
|
||||||||
商標権 平成21年1月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10221審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告花王株式会社 原告持田製薬株式会社 |
商標法4条1項11号 商標法4条1項15号 |
|
||||||||
商標権 平成21年1月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10219審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告花王株式会社 原告持田製薬株式会社 |
商標法4条1項11号 商標法4条1項15号 商標法56条1項 |
|
||||||||
特許権 平成21年1月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10289審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (振動型軸方向空隙型電動機) 被告シコー株式会社コー技研) 東京パーツ工業株式会社 ら 原告レキシンジャパン株式会社 |
|
|||||||||
商標権 平成21年1月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10317審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告ローゼンルート・ゲスタオ・ 原告大賀株式会社 |
商標法50条1項 特許法157条2項 商標法50条 民事訴訟法157条 |
|
||||||||
特許権 平成21年1月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10171審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (電子部品及びその表面処理方法) 被告特許庁長官 原告株式会社シンエイ・ハイテック |
特許法36条6項2号 特許法36条4項1号 特許法29条2項 |
|
||||||||
商標権 平成21年1月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10258審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告X |
商標法4条1項11号 商標法4条1項15号 商標法10条1項 商標法4条1項 |
|
||||||||
特許権 平成21年1月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10096審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (回路用接続部材) 被告特許庁長官 原告日立化成工業株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年1月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10226審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (弾球遊技機の管理装置) 被告株式会社三共 原告X |
特許法29条の2 |
|
||||||||
特許権 平成21年1月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10189審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告ブルックスオートメーション |
|
|||||||||
特許権 平成21年1月28日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ネ)10070控訴棄却 損害賠償請求控訴事件 控訴人株式会社石の湯総本部 K ら 被控訴人株式会社石の湯岐阜 |
民法95条 |
|
||||||||
特許権 平成21年1月28日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ネ)10084控訴棄却 損害賠償請求控訴事件 被告)テクタイト株式会社 控訴人(一審原告)シコー株式会社 (一審原告)東京パーツ工業株式会社 被控訴人(一審被告)テクタイト株式会社 |
特許法102条1項 特許法104条の3 特許法29条1項3号 |
|
||||||||
特許権 平成21年1月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10180審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (接合金具) 被告東京サイレン株式会社 原告株式会社備後バルブ製造所 X ら |
不正競争防止法2条6項 特許法29条1項3号 |
|
||||||||
特許権 平成21年1月28日 知的財産高等裁判所 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ネ)10054等控訴棄却 特許権等侵害差止請求控訴事件,特許権等侵害差止請求附帯控訴事件 (廃材用切断装置) 控訴人(附帯被 )ウエダ産業株式会社 被控訴人(附帯控訴人)Y |
特許法102条3項 民事訴訟法224条3項 特許法123条1項1号 特許法105条1項 |
|
||||||||
意匠権 平成21年1月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10131審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社豊栄商会 原告株式会社陽紀 |
意匠法23条 意匠法3条2項 意匠法24条1項 |
|
||||||||
特許権 平成21年1月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10258審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (溶融金属供給用容器) 被告株式会社陽紀 原告株式会社豊栄商会 |
特許法131条の2 特許法153条2項 特許法29条2項 特許法181条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年1月27日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)7529一部認容 職務発明の対価請求事件 (カップ部を有する衣類のオーダーメイド用計測サンプル及びオーダーメイド方式「衣類のオーダーメイド用計測サンプル及びオーダ) 被告マルコ株式会社池下利男 原告X中山務 |
特許法29条2項 特許法35条3項 特許法104条の3 特許法35条 |
|
||||||||
平成21年1月27日 最高裁判所 第三小法廷 決定 ▶概要 |
平成20(許)36 秘密保持命令申立て却下決定に対する抗告棄却決定に対する許可抗告事件 |
特許法105条の4 |
|
||||||||
商標権 平成21年1月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10348審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告Y 原告X |
商標法4条1項8号 商標法4条1項10号 商標法4条1項11号 商標法4条1項16号 |
|
||||||||
特許権 平成21年1月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10196審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (ダイボンディング材及び接着方法) 被告三井化学株式会社 原告日立化成工業株式会社 |
特許法29条2項 特許法36条4項 特許法134条の3 特許法181条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年1月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10087審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (液体クロマトグラフの連続測定方法) 被告特許庁長官 原告積水化学工業株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年1月27日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ネ)10075控訴棄却 特許権侵害行為差止、同反訴請求控訴事件 被告) 控訴人(原審本訴被告・反訴原告) (原審本訴被告)株式会社日本コロンクレンズ振興会 被控訴人(原審本訴原告・反訴被告) |
民法94条2項 特許法107条 特許法100条 |
|
||||||||
意匠権 平成21年1月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10332審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求 被告特許庁長官 原告三谷セキサン株式会社 |
意匠法3条1項3号 |
|
||||||||
著作権 平成21年1月27日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ネ)10055等控訴棄却 著作権侵害差止等請求控訴事件 |
著作権法114条2項 著作権法114条の5 著作権法114条3項 著作権法30条1項 |
|
||||||||
特許権 平成21年1月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10166審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (直接錠剤化用調合物および補助剤の調合方法) 被告特許庁長官 原告惠民製藥股●有限公司 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年1月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10118審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (既設杭の引抜き装置) 被告株式会社岡田組 原告X |
特許法153条2項 特許法167条 民事訴訟法116条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年1月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10210審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (粗面仕上金属箔および自動車の排ガス触媒担体) 被告新日鉄マテリアルズ株式会社 日本金属株式会社 ら 原告JFEスチール株式会社 |
|
|||||||||
特許権 平成21年1月21日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)14587等請求棄却 特許確認等請求事件 被告両名 |
民法709条 民法703条 民法420条 |
|
||||||||
特許権 平成21年1月21日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10299審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (微弱磁気保温服飾品) 被告特許庁長官小林和男 原告神富士鉱業株式会社 |
特許法29条1項 特許法17条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年1月20日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10214審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告株式会社安川電機 原告株式会社日立製作所 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年1月20日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10140審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告特許庁長官 補助参加人株式会社安川電機 原告株式会社日立製作所 |
特許法126条3項 特許法29条2項 |
|
||||||||
不正競争 平成21年1月20日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)7758等一部認容 不正競争行為差止等請求事件 被告ら |
不正競争防止法2条1項14号 民法709条 不正競争防止法3条 不正競争防止法5条2項 |
|
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月30日(水) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング