権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特許権 平成19年9月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10146審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告パール金属株式会社 原告サーモス株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年9月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10122審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告ザプロクターアンドギャンブル |
特許法29条1項3号 特許法184条の5 |
|
||||||||
商標権 平成19年9月27日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ネ)10085控訴棄却 損害賠償請求控訴事件 控訴人X 被控訴人有限会社海宝堂 |
商標法26条1項2号 |
|
||||||||
商標権 平成19年9月27日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ネ)10070請求棄却 商標権移転登録手続請求控訴事件 (財団法人極真奨学会) 控訴人兼被 (原審原告)財団法人極真奨学会 兼被 (原審被告)X |
商標法4条1項13号 商標法4条1項7号 |
|
||||||||
不正競争 平成19年9月27日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ネ)10032控訴棄却 不正競争行為差止等・損害賠償等反訴請求控訴事件 控訴人フルセル株式会社 被控訴人日本マクドナルド株式会社 |
不正競争防止法2条1項2号 民法415条 |
|
||||||||
商標権 平成19年9月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10162審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官肥塚雅博 原告有限会社ハーベイ・ボール・スマイル・リミテッド |
商標法4条1項11号 商標法46条1項 |
|
||||||||
特許権 平成19年9月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10015審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (住宅地図) 被告特許庁長官肥塚雅博 原告X |
特許法29条2項 |
|
||||||||
商標権 平成19年9月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10008審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告東京地下鉄株式会社 原告X |
商標法50条1項 商標法1条 商標法50条 |
|
||||||||
特許権 平成19年9月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10270審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (パケットデータ通信用プロトコル) 被告特許庁長官肥塚雅博 原告シンボルテクノロジイズインコーポレイテッド |
|
|||||||||
特許権 平成19年9月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10511審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官肥塚雅博 原告スターコラボレーション株式会社 |
特許法36条4項 特許法50条 |
|
||||||||
特許権 平成19年9月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10591 特許取消決定取消請求事件 被告特許庁長官肥塚雅博 原告ダイワ精工株式会社 |
民事訴訟法62条 特許法113条1号 |
|
||||||||
特許権 平成19年9月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10174審決取消訴訟 審決取消請求事件 (3次元物体の製造方法および装1置) 被告特許庁長官肥塚雅博 原告イーオーエスゲゼルシャフトミットベシュカルシステムズ |
特許法17条の2 特許法29条2項 特許法29条1項3号 特許法29条1項 |
|
||||||||
特許権 平成19年9月26日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ワ)6565請求棄却 特許権侵害差止等請求事件 被告株式会社オーワメディカル 原告株式会社タニタ |
特許法17条の2 特許法36条6項1号 特許法29条2項 特許法100条1項 |
|
||||||||
特許権 平成19年9月26日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成17(ネ)10085控訴棄却 特許権侵害差止等請求控訴事件 控訴人テクトロニクスインコーポレイテッド 被控訴人リーダー電子株式会社 |
民事訴訟法157条1項 特許法36条4項1号 特許法104条の3 |
|
||||||||
不正競争 平成19年9月26日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ワ)12863一部認容 商号使用差止等請求事件 被告有限会社エーザイ 原告エーザイ株式会社 |
不正競争防止法3条 不正競争防止法2条1項2号 |
|
||||||||
特許権 平成19年9月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10021審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (少なくとも一のポリウレタン及び/またはポリウレア単位を含む重縮合物及びポリオールを含む髪用組成物) 被告特許庁長官肥塚雅博 原告ロレアル |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年9月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10076審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (力・加速度・磁気の検出装置) 被告特許庁長官肥塚雅博同山川雅也 原告株式会社ワコー同岩永利彦 |
特許法44条1項 特許法29条2項 特許法29条1項3号 |
|
||||||||
特許権 平成19年9月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10352審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (力・加速度・磁気の検出装置) 被告アナログデバイシーズ,イ 原告株式会社ワコー |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年9月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10351審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (力・加速度・磁気の検出装置) 被告アナログデバイシーズ,イ 原告株式会社ワコー |
特許法44条1項 特許法29条1項3号 |
|
||||||||
商標権 平成19年9月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10042審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告株式会社光英科学研究所 原告X |
商標法4条1項11号 |
|
||||||||
特許権 平成19年9月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10298審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (アクティブマトリクス型表示装置) 被告バイ・デザイン株式会社 原告株式会社半導体エネルギー研究所 |
特許法181条2項 特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年9月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10044審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (アクティブマトリクス型表示装置) 被告特許庁長官肥塚雅博 補助参加人チーメイオプトエレクトロニクス 原告株式会社半導体エネルギー研究所 |
特許法126条5項 特許法36条5項1号 特許法29条2項 |
|
||||||||
その他 平成19年9月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10111請求棄却 審判請求書却下決定取消請求事件 被告特許庁長官 原告X1 X2 X3 3名 3名 |
特許法133条3項 |
|
||||||||
特許権 平成19年9月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10513審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告サエスアドテノジ・ン |
|
|||||||||
特許権 平成19年9月21日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)1223請求棄却 特許権侵害行為差止等請求事件 被告住友金属鉱山パッケージ 原告日立化成工業株式会社 |
特許法29条2項 特許法29条1項 特許法100条1項 特許法126条 |
|
||||||||
特許権 平成19年9月20日 知的財産高等裁判所 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ネ)10038却下 特許権に基づく差止請求権不存在確認請求控訴事件 控訴人大和製衡株式会社 被控訴人株式会社イシダ |
|
|||||||||
特許権 平成19年9月20日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10494審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (ホログラフィック・グレーティング) 被告特許庁長官肥塚雅博 原告株式会社島津製作所 |
特許法17条の2 特許法37条 特許法70条1項 特許法126条4項 |
|
||||||||
特許権 平成19年9月19日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成17(ワ)1599一部認容 損害賠償請求事件 被告有限会社C 株式会社D 株式会社E A 4名 原告ジーエスケー産業株式会社 |
特許法102条2項 特許法102条3項 特許法36条4項 特許法36条 |
|
||||||||
特許権 平成19年9月18日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10464審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告コミンコ・エンジニアリング・(COMINCOENGINEERINGSERVICESLTD.) |
特許法29条2項 |
|
||||||||
著作権 平成19年9月14日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ワ)11535 著作権侵害差止請求事件 被告株式会社コスモ・コーディネート 原告角川映画株式会社 |
著作権法6条 著作権法16条 著作権法3条 著作権法22条の3 |
|
||||||||
著作権 平成19年9月14日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ワ)8141 著作権侵害差止請求事件 被告株式会社コスモ・コーディネート 原告東宝株式会社 |
著作権法6条 著作権法3条 著作権法113条1項1号 著作権法22条の3 |
|
||||||||
不正競争 平成19年9月13日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)7458請求棄却 損害賠償等請求事件 被告株式会社オンラード 原告株式会社済度 |
不正競争防止法2条1項1号 不正競争防止法5条2項 不正競争防止法19条1項3号 不正競争防止法5条1項 |
|
||||||||
商標権 平成19年9月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10114審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社みずほフィナンシャルグループ 原告X |
商標法4条1項15号 商標法4条1項11号 商標法50条1項 商標法27条1項 |
|
||||||||
商標権 平成19年9月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10047審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社みずほフィナンシャルグループ 原告X |
商標法4条1項15号 商標法4条1項11号 商標法50条1項 商標法27条1項 |
|
||||||||
商標権 平成19年9月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10046審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社みずほフィナンシャルグループ 原告X |
商標法4条1項15号 商標法4条1項11号 商標法50条1項 商標法27条1項 |
|
||||||||
特許権 平成19年9月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10476審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官肥塚雅博 原告コーニンクレッカフィリップスエレクトロニクスエヌヴィ |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年9月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10534審決取消訴訟 審決取消請求事件 (凸状の湾曲面鏡) 被告特許庁長官肥塚雅博 原告X |
特許法36条4項 特許法29条2項 |
|
||||||||
商標権 平成19年9月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10093審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社海の恵み 原告X |
商標法4条1項10号 商標法3条1項3号 |
|
||||||||
商標権 平成19年9月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10092審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社海の恵み 原告X |
商標法4条1項10号 商標法3条1項3号 |
|
||||||||
商標権 平成19年9月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10080審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社海の恵み 原告X |
商標法4条1項10号 商標法3条1項3号 |
|
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月15日(金) -
8月15日(金) -
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング