権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特許権 平成19年3月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10197審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官中嶋誠 原告株式会社三共 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10196審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官中嶋誠 原告株式会社三共 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10163審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官中嶋誠 原告株式会社三共 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10162審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官中嶋誠 原告株式会社三共 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10161審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (遊技機) 被告特許庁長官中嶋誠 原告株式会社三共 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
その他 平成19年3月23日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成17(ワ)8359等一部認容 損害賠償請求事件 原告ら |
特許法36条 特許法48条の2 特許法26条 特許法123条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月23日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成16(ワ)24626一部認容 特許権侵害差止等請求事件 被告株式会社陽紀 原告株式会社豊栄商会 |
特許法123条1項2号 特許法102条3項 特許法29条2項 特許法36条4項 |
|
||||||||
不正競争 平成19年3月22日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)140請求棄却 不正競争行為差止等請求事件 被告株式会社向新 原告A |
不正競争防止法2条1項1号 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月20日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)15425等請求棄却 特許権差止請求権不存在確認請求事件 |
不正競争防止法2条1項14号 特許法36条6項1号 特許法101条1号 特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月20日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10037審決取消訴訟 審決取消請求事件 被告シャープ株式会社 原告日亜化学工業株式会社 |
特許法29条2項 特許法131条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月16日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成16(ワ)21737請求棄却 特許権侵害差止等請求事件 被告松下電器産業株式会社 パナソニックモバイルコミュニケー ら ら補助参加人北辰工業株式会社 原告大成プラス株式会社 |
特許法167条 特許法102条3項 特許法29条2項123条1項2号 民事訴訟法2条 |
|
||||||||
著作権 平成19年3月16日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成17(ワ)23419一部認容 損害賠償等請求事件 被告株式会社アペックス 原告ダッソーシステムズ |
著作権法114条3項 著作権法114条2項 著作権法113条2項 著作権法21条 |
|
||||||||
意匠権 平成19年3月16日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)9943請求棄却 意匠権侵害差止等請求事件 被告カンノ・トレーディング株式会社 原告ベルストン株式会社 |
意匠法39条1項 意匠法2条1項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月16日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成17(ワ)18066請求棄却 損害賠償請求事件 被告関西ペイント株式会社 原告A |
民法724条 不正競争防止法2条1項4号 不正競争防止法2条6項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月15日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ネ)10074控訴棄却 職務発明対価請求控訴事件 被告)大塚製薬株式会社 控訴人(原告)X 被控訴人(被告)大塚製薬株式会社 |
特許法35条3項 特許法2条1項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月15日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10370審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告エジフリプエシデーカンニーリミド |
特許法29条2項 |
|
||||||||
実用新案権 平成19年3月14日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10348審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (使い捨てパンツの折り畳み構造) 被告特許庁長官 原告株式会社リブドゥコーポレーション |
特許法159条2項 特許法29条2項 |
|
||||||||
不正競争 平成19年3月13日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ワ)1300一部認容 不正競争行為差止等請求事件 被告A 原告株式会社電通 |
不正競争防止法2条1項12号 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月13日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成17(ワ)19162 特許権侵害差止請求事件 被告大洋薬品工業株式会社 原告アステラス製薬株式会社 |
特許法29条1項3号 特許法100条 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10292審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告サムスンエレクトロニクス |
|
|||||||||
商標権 平成19年3月12日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10497審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告武田製靴株式会社 原告ペイレスシューソース |
商標法4条1項11号 商標法4条1項15号 商標法4条1項19号 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月8日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10277審決取消訴訟 審決取消請求事件 被告明晃化成工業株式会社 原告不二精機株式会社 |
特許法134条2項1号 特許法181条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月8日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10245審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社寺岡精工 原告株式会社イシダ |
特許法29条2項 特許法134条の3 特許法181条2項 |
|
||||||||
その他 平成19年3月8日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ネ)10092控訴棄却 損害賠償等請求控訴事件 控訴人X 被控訴人Y |
|
|||||||||
商標権 平成19年3月6日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ネ)10060控訴棄却 商標権に基づく差止請求権不存在確認請求控訴事件 控訴人(原告)モンスター・ケーブル・プロダクツインコーポレイテッド (原告)株式会社イース・コーポレーション ら |
|
|||||||||
特許権 平成19年3月6日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10285審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告株式会社メイドー |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月1日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10818審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (タキソールを有効成分とする制癌剤) 被告日本ケミカルリサーチ株式会社 原告ブリストル−マイヤーズスクイブカンパニー |
特許法29条1項3号 特許法36条5項 特許法36条5項1号 特許法29条2項 |
|
||||||||
商標権 平成19年3月1日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10512審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告白鶴酒造株式会社 原告X |
商標法4条1項11号 |
|
||||||||
特許権 平成19年2月28日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成17(ワ)4556請求棄却 職務発明譲渡対価請求事件 被告日信化学工業株式会社 原告AⅠ |
特許法35条 |
|
||||||||
著作権 平成19年2月28日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ネ)10090一部認容 損害賠償請求控訴事件 控訴人X 被控訴人Y1(以下「 研究所」という。) 経営戦略研究所株式会社 株式会社東京リーガルマインド |
著作権法114条3項 民法44条1項 |
|
||||||||
特許権 平成19年2月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10514審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (家ダニ駆除沸湯容器) 被告特許庁長官中嶋誠 原告X |
特許法171条2項 民事訴訟法61条 特許法178条1項 特許法171条1項 |
|
||||||||
特許権 平成19年2月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10263審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (高齢者疑似体験用キット) 被告東和医療器株式会社 原告社団法人長寿社会文化協会 あいおい損害保険株式会社 株式会社服部メディカル研究所 ら |
特許法29条2項 |
|
||||||||
著作権 平成19年2月28日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成16(ワ)27086一部認容 損害賠償等請求事件 被告株式会社学光社 原告株式会社育伸社 |
著作権法114条4項 著作権法114条3項 著作権法112条 |
|
||||||||
特許権 平成19年2月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10202審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (光データ記憶媒体(その後「光ディスク,再生装置) 被告特許庁長官中嶋誠 原告インターナショナル・ビジネス・ |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年2月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10083審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (均質なポリマー物質) 被告特許庁長官中嶋誠 原告ビーティージー・インター |
特許法36条4項 特許法36条5項 特許法36条5項2号 |
|
||||||||
特許権 平成19年2月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10810審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (パチンコ遊技機用電動役物装置) 被告株式会社三共 原告株式会社マルホン |
|
|||||||||
特許権 平成19年2月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10779請求棄却 特許取消決定取消請求事件 (印刷システム) 被告特許庁長官中嶋誠 原告富士ゼロックス株式会社 |
特許法29条2項 民事訴訟法61条 |
|
||||||||
特許権 平成19年2月28日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ネ)10067控訴棄却 損害賠償請求控訴事件 控訴人株式会社日本アルミ 被控訴人ドーエイ外装有限会社 |
特許法104条の3 |
|
||||||||
特許権 平成19年2月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10297審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (テトラフルオロエチレン−パーフルオロビニルエーテル共重合体から成形されたフィルム乃至シート) 被告特許庁長官中嶋誠 原告ユニマテック株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
商標権 平成19年2月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10375審決取消訴訟 審決取消請求事件 被告東光薬品工業株式会社 原告エスエス製薬株式会社 |
商標法53条1項 商標法4条1項15号 商標法51条1項 商標法46条 |
|
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月15日(金) -
8月15日(金) -
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング