権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特許権 平成24年11月30日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ワ)1305請求棄却 損害賠償請求事件 (インターネット電話用アダプタ) 被告ソフトバンクBB株式会社 原告株式会社インターリンク |
特許法102条3項 特許法29条2項 特許法70条2項 特許法36条4項1号 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月30日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ワ)3572請求棄却 損害賠償請求事件 (サーバ,利用者装置,プログラム,及び,指標処理方法) 被告株会ソーコピーエタイメト 原告エイディシーテクノロジー株式会社 |
特許法29条2項 特許法17条の2 特許法102条3項 特許法101条1号 |
|
||||||||
著作権 平成24年11月30日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成24(ワ)15034請求棄却 損害賠償請求事件 被告有限会社光商事 原告Y |
民法709条 民法703条 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月30日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成22(ワ)40006請求棄却 損害賠償請求事件 被告ユニ・チャーム株式会社山口健司 原告大王製紙株式会社 ダイオーペーパーコンバーティング |
特許法36条6項2号 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月30日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成22(ワ)12777請求棄却 損害賠償請求事件 被告ユニ・チャーム株式会社山口健司 原告大王製紙株式会社 ダイオーペーパーコンバーティング |
|
|||||||||
商標権 平成24年11月29日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ワ)9836請求棄却 民事訴訟 商標権 被告ユニチカトレーディング 原告明杏産業株式会社 |
|
|||||||||
不正競争 平成24年11月29日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ワ)6621請求棄却 不正競争行為差止等請求事件 被告株式会社ボークス 原告株式会社オビツ製作所 |
不正競争防止法2条1項1号 不正競争防止法2条1項3号 著作権法10条1項4号 不正競争防止法19条1項5号 |
|
||||||||
商標権 平成24年11月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10188審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告ザグッドウェアコーポレイション, 原告サクラインターナショナル株式会社インコーポレイテッド |
商標法51条1項 商標法51条 商標法3条1項3号 商標法74条1号 |
|
||||||||
商標権 平成24年11月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10113審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告ザグッドウェアコーポレイション, 原告サクラインターナショナル株式会社インコーポレイテッド |
商標法53条 商標法74条1号 商標法53条1項 商標法3条1項3号 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10119審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (車両用液量指示計器) 被告株式会社デンソー 原告カルソニックカンセイ株式会社 |
特許法181条2項 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10425審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (表示スクリーンをもつ電子装置) 被告特許庁長官 原告アップルインコーポレイテッド |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月29日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成24(ネ)10023一部認容 製造販売禁止等請求控訴事件 控訴人シノバ・ソシエテ・アノニム 被控訴人株式会社スギノマシン |
民事訴訟法92条1項 特許法36条5項2号 特許法100条1項 特許法104条の3 |
|
||||||||
商標権 平成24年11月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10156審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告フランツ株式会社 |
商標法3条1項3号 商標法3条2項 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10415審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (ハンダ合金,ハンダボール及びハンダバンプを有する電子部材) 被告新日鉄マテリアルズ株式会社 原告X |
特許法17条の2 特許法36条6項1号 特許法36条4項1号 特許法36条6項2号 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月29日 知的財産高等裁判所 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成24(ネ)10048控訴棄却 特許権侵害差止等請求控訴事件 控訴人セクシップスエクイップメントセンターブレーメン 被控訴人大洋製器工業株式会社 |
|
|||||||||
商標権 平成24年11月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10143請求棄却 商標登録取消決定取消請求事件 被告特許庁長官 原告株式会社デルタ |
商標法4条1項10号 |
|
||||||||
商標権 平成24年11月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10446請求棄却 商標登録取消決定取消請求事件 被告特許庁長官 補助参加人ステッヒティングべーデーオー 原告ビーディーオーユニバンクインコーポレイテッド |
商標法4条1項11号 商標法4条1項10号 |
|
||||||||
商標権 平成24年11月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10447請求棄却 商標登録取消決定取消請求事件 被告特許庁長官 補助参加人ステッヒティングべーデーオー 原告ビーディーオーユニバンクインコーポレイテッド |
商標法4条1項11号 商標法4条1項10号 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10121審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (電動リニアアクチュエータ) 被告特許庁長官 原告ケーエスエス株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10007審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (レーザーによって材料を加工する装置) 被告シノバ・ソシエテ・アノニム 原告株式会社スギノマシン |
特許法29条2項 特許法29条1項3号 特許法36条5項2号 特許法134条の3 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10047審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (半導体用電解銅メッキ浴及び電解銅メッキ方法) 被告特許庁長官 原告株式会社CHIRACOL |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10408審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (基板搬送用ロボット) 被告特許庁長官 原告平田機工株式会社 |
特許法29条2項 特許法17条の2 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10211審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (データストリームフィルタリング装置及び方法) 被告特許庁長官 原告ノーテル・ネットワークス・ |
特許法29条2項 |
|
||||||||
意匠権 平成24年11月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10105等審決取消訴訟 審決取消請求事件 被告特許庁長官遠藤行久 原告株式会社松風出山匡 |
|
|||||||||
特許権 平成24年11月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10171審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (低コヒーレンス干渉計を用いて組織を識別するためのシステムおよび方法) 被告特許庁長官岡田孝博 原告ザジェネラルホスピタル |
|
|||||||||
その他 平成24年11月22日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成21(ワ)33931一部認容 発明対価等請求事件 (柔軟性複合材料及びその製造方法) |
特許法2条1項 特許法28条 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月21日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10355審決取消訴訟却下 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告X |
特許法178条3項 民事訴訟法140条 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月21日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10098審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (携帯型コンピュータ装置) 被告特許庁長官大野克人 原告コーニンクレッカフィリップス |
特許法159条2項 特許法29条2項 |
|
||||||||
商標権 平成24年11月21日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10258審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社三陽物産西尾美良 原告株式会社モンテローザ淺枝謙太 |
商標法4条1項7号 商標法4条1項16号 商標法4条1項19号 商標法4条1項15号 |
|
||||||||
商標権 平成24年11月21日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10257審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社三井商事西尾美良 原告株式会社モンテローザ淺枝謙太 |
商標法4条1項7号 商標法4条1項16号 商標法4条1項19号 商標法4条1項15号 |
|
||||||||
その他 平成24年11月19日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成24(行コ)10006控訴棄却 出願取下げを削除する手続補正書却下の処分に対する処分取消請求,既納手数料返還請求書却下の処分に対する処分取消請求控訴事件 被告)国 指定代理人大西勝佐藤一行 控訴人(原告)キューリス,インコーポレーテッド (原告)ジェネンテック,インコーポレーテッド滝田清暉 被控訴人(被告)国 |
特許法195条10項 特許法195条9項 |
|
||||||||
商標権 平成24年11月19日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10088審決取消訴訟 審決取消請求事件 被告青山ケンネルインターナショナル株式会社 原告青山ケンネル株式会社清永敬文 |
商標法50条 |
|
||||||||
商標権 平成24年11月15日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10070審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告財団法人日本漢字能力検定協会 原告株式会社オーク |
商標法4条1項7号 商標法46条1項5号 商標法4条1項6号 商標法50条1項 |
|
||||||||
商標権 平成24年11月15日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10069審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告財団法人日本漢字能力検定協会 原告株式会社オーク |
商標法4条1項7号 商標法46条1項5号 商標法4条1項6号 商標法50条1項 |
|
||||||||
商標権 平成24年11月15日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10068審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告財団法人日本漢字能力検定協会 原告株式会社オーク |
商標法4条1項7号 商標法46条1項5号 商標法4条1項6号 商標法50条1項 |
|
||||||||
商標権 平成24年11月15日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10067審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告財団法人日本漢字能力検定協会 原告株式会社オーク |
商標法4条1項7号 商標法46条1項5号 商標法4条1項6号 民法34条 |
|
||||||||
商標権 平成24年11月15日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10066審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告財団法人日本漢字能力検定協会 原告株式会社オーク |
商標法4条1項7号 商標法46条1項5号 商標法4条1項6号 商標法50条1項 |
|
||||||||
商標権 平成24年11月15日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10065審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告財団法人日本漢字能力検定協会 原告株式会社オーク |
商標法4条1項7号 商標法46条1項5号 商標法4条1項6号 民法34条 |
|
||||||||
商標権 平成24年11月15日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10064審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告財団法人日本漢字能力検定協会 原告株式会社オーク |
商標法4条1項7号 商標法46条1項5号 商標法4条1項6号 民法34条 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月15日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ワ)8218請求棄却 特許権侵害差止等請求事件 被告兼株式会社バッファローコクヨサプライ訴訟承継人 原告エレコム株式会社 |
特許法29条の2 特許法134条の2 特許法127条 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月15日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10006審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (スクレーパ濾過システム) 被告信和エンジニアリング株式会社 原告株式会社荒井鉄工所 |
特許法134条の2 特許法123条1項2号 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月15日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成24(ネ)10024控訴棄却 損害賠償請求控訴事件 控訴人株式会社荒井鉄工所 被控訴人信和エンジニアリング株式会社 |
特許法70条2項 特許法102条2項 特許法29条1項3号 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月15日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10255審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (可動人形用胴体) 被告株式会社オビツ製作所 原告株式会社ボークス |
特許法134条の2 特許法29条2項 特許法44条1項 |
|
||||||||
商標権 平成24年11月15日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10326審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告株式会社ニッセンホールディングス 原告アディダスアーゲーマーケティングべーヴェー アディダスインターナショナル ら |
商標法4条1項15号 商標法4条1項7号 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月14日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ネ)10080控訴棄却 特許権侵害差止等請求控訴事件 |
特許法134条の2 特許法29条1項3号 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月14日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10431審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (液晶用スペーサーおよび液晶用スペーサーの製造方法) |
特許法134条の2 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月14日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10073審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (液晶表示装置) 被告三洋電機株式会社日野英一郎 原告シャープ株式会社安國忠彦 |
|
|||||||||
商標権 平成24年11月14日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10242審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告森永製菓株式会社松田治躬 原告有限会社青華堂丸山亮 |
商標法3条1項3号 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月14日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10159審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (遊技機の回転リールユニット) 被告Y 原告株式会社ユニバーサルエンターテインメント瀧本十良三 |
特許法29条2項 特許法36条6項2号 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10189審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (遮煙エレベータ装置) 被告特許庁長官 原告X |
特許法159条1項 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10051審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (光学的フィルター) 被告Y 原告DOWAホールディングス株式会社 |
特許法29条の2 特許法29条2項 特許法36条4項 特許法123条1項2号 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10004審決取消訴訟 審決取消請求事件 (シュープレス用ベルト) 被告イチカワ株式会社 原告ヤマウチ株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月8日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ワ)10341請求棄却 特許権侵害差止等請求事件 被告サンワサプライ株式会社 原告有限会社ケイ・ワイ・ティ |
特許法134条の2 特許法36条6項1号 特許法29条の2 特許法36条4項1号 |
|
||||||||
不正競争 平成24年11月8日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ワ)12270請求棄却 損害賠償等請求事件 被告P1 P2 株式会社IXA 原告有限会社下野装飾 |
不正競争防止法2条1項7号 民法90条 不正競争防止法2条6項 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月8日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ワ)5742一部認容 損害賠償等請求事件 (爪の変形を直す矯正具) 被告バン産商株式会社 原告株式会社リフレプロジャパン |
不正競争防止法2条1項13号 不正競争防止法2条1項1号 不正競争防止法2条1項2号 不正競争防止法4条 |
|
||||||||
意匠権 平成24年11月8日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ワ)3361 意匠権侵害差止等請求事件 被告株式会社美友 ami株式会社 両名 両名 原告株式会社ニチエイ |
意匠法39条3項 不正競争防止法2条1項3号 民法719条1項 意匠法24条2項 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月7日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10235審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (有機LED用燐光性ドーパントとしての式L2MXの錯体) 被告株式会社半導体エネルギー研究所吉本智史 原告ザトラスティーズオブ ザユニバーシティオブ |
特許法123条1項4号 |
|
||||||||
商標権 平成24年11月7日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10222審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告特許庁長官井出英一郎 原告株式会社アドバンス |
商標法4条1項7号 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月7日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10234審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (有機LED用燐光性ドーパントとしての式L2MXの錯体) 被告株式会社半導体エネルギー研究所吉本智史 原告ザトラスティーズオブ ザユニバーシティオブ |
特許法123条1項4号 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月6日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ワ)15033 保証金返還等請求事件 被告株式会社日本量子波動科学研究所 原告株式会社ニュー・テクノロジー |
|
|||||||||
特許権 平成24年11月2日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成22(ワ)24479一部認容 特許権侵害差止等請求事件 (生海苔異物分離除去装置における生海苔の共回り防止装置) 被告株式会社親和製作所 原告フルタ電機株式会社 |
特許法102条2項 特許法101条1号 民法724条 特許法70条2項 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月1日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ワ)6980請求棄却 特許権侵害差止等請求事件 被告大昭和精機株式会社 原告日新産業株式会社 |
特許法101条2号 特許法101条1号 特許法102条2項 特許法104条の3 |
|
本サービスは判決文を自動処理して掲載しています。完全な正当性を保証するものではありません。判決の詳細は裁判所公表の判決文を必ずご確認ください(各事件のページにリンクがあります)。
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月8日(火) -
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング