ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 2015年6月の判決
権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特許権 平成27年6月30日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成26(ネ)10127控訴棄却 損害賠償請求控訴事件 (建設廃泥の処理方法) 控訴人株式会社ムラアーカム X渡邊兼也 被控訴人太平産業株式会社林宗範 |
|
|||||||||
特許権 平成27年6月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成26(行ケ)10236審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (車両用指針装置) 被告カルソニックカンセイ株式会社廣瀬文雄 原告株式会社デンソー中村広希 |
特許法29条2項 特許法134条の2 |
|
||||||||
商標権 平成27年6月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成26(行ケ)10141審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告アイヒャーモーターズリミテッド村木清司 原告カンパニョロソチエタア |
商標法2条3項2号 商標法50条1項 商標法50条 |
|
||||||||
特許権 平成27年6月30日 知的財産高等裁判所 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成27(ネ)10025控訴棄却 損害賠償請求控訴事件 (繰り出し容器) 控訴人X 被控訴人株式会社コスメロール |
特許法79条 特許法102条3項 |
|
||||||||
特許権 平成27年6月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成26(行ケ)10241審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (建物のモルタル塗り外壁通気層形成部材及びその製造方法並びに建物のモルタル塗り外壁通気層形成工法) 被告兼脱退 訴訟引受人富士川建材工業株式会社 兼脱退 訴訟引受人株式会社ニチラス 原告株式会社ニッケンビルド 日鐵住金建材株式会社 |
特許法29条の2 特許法29条1項 |
|
||||||||
特許権 平成27年6月26日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成26(ワ)23732請求棄却 特許権侵害差止等請求事件 (妻面を有する折り畳み自在な屋根構造体) 被告株式会社さくらコーポレーション 原告株式会社ニューテックジャパン |
特許法131条の2 特許法100条1項 特許法102条3項 特許法126条5項 |
|
||||||||
著作権 平成27年6月26日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成26(ワ)9738請求棄却 民事訴訟 著作権 被告東映アニメーション株式会社 原告A |
民法724条 著作権法114条1項 著作権法114条2項 著作権法114条の5 |
|
||||||||
特許権 平成27年6月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成26(行ケ)10186審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (エラストマー糸を含有する弾性生地の丸編) 被告特許庁長官紀本孝 原告インヴィスタテクノロジーズエスアエルエル |
特許法29条2項 |
|
||||||||
著作権 平成27年6月25日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成25(ワ)18110請求棄却 損害賠償等請求事件 被告株式会社フェイス 原告株式会社カンバス安國忠彦 |
著作権法114条1項 著作権法112条 民事訴訟法232条1項 |
|
||||||||
著作権 平成27年6月25日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成26(ワ)19866一部認容 名誉回復措置並びに損害賠償請求事件 被告B 原告Aこと●(省略)● |
著作権法115条 著作権法20条1項 |
|
||||||||
著作権 平成27年6月24日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成26(ネ)10004控訴棄却 損害賠償等請求控訴事件 控訴人株式会社コナミデジタルエンタテインメント 被控訴人株式会社gloops |
著作権法114条2項 民法709条 著作権法2条1項15号 著作権法2条1項1号 |
|
||||||||
特許権 平成27年6月24日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成26(行ケ)10143審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (立体網状構造体製造方法及び立体網状構造体製造装置) 被告株式会社シーエンジ 原告株式会社エアウィーヴ |
特許法36条6項1号 |
|
||||||||
特許権 平成27年6月24日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成26(行ケ)10206審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (袋入り抗菌剤) 被告新光株式会社 原告和氣技術研究所株式会社 |
特許法38条 特許法123条1項2号 |
|
||||||||
特許権 平成27年6月24日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成26(行ケ)10230審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (プロジェクションナットの供給方法とその装置) 被告セキ工業株式会社 原告X |
特許法29条2項 特許法29条1項2号 |
|
||||||||
特許権 平成27年6月24日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成26(行ケ)10220審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (画面操作用治具および画面の操作方法) 被告特許庁長官 原告X1 X2 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
著作権 平成27年6月24日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成27(ネ)10035控訴棄却 証書真否確認請求控訴事件 控訴人株式会社ビーエスエス・サービス株式会社 被控訴人インターナショナル・システム |
民事訴訟法134条 |
|
||||||||
その他 平成27年6月24日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成27(ネ)10002控訴棄却 育成者権侵害差止等請求控訴事件 控訴人株式会社キノックス 被控訴人築館なめこ生産組合 有限会社つきだて茸センター |
|
|||||||||
特許権 平成27年6月23日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成26(行ケ)10218審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (互換性プローブインサートを有するプローブカードアセンブリ) 被告特許庁長官森竜介 原告フォームファクター,インコーポレイテッド佐藤睦 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
著作権 平成27年6月18日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成27(ネ)10039一部認容 損害賠償請求控訴事件 控訴人株式会社建築ピボット 被控訴人Y |
著作権法114条3項 著作権法15条2項 著作権法2条1項10号 著作権法114条4項 |
|
||||||||
商標権 平成27年6月18日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成26(行ケ)10267審決取消訴訟請求棄却 商標登録取消審決取消請求事件 被告特許庁長官田中敬規 原告株式会社太鼓亭 |
商標法4条1項8号 |
|
||||||||
商標権 平成27年6月18日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成26(行ケ)10266審決取消訴訟請求棄却 商標登録取消審決取消請求事件 被告特許庁長官田中敬規 原告株式会社太鼓亭 |
商標法4条1項8号 |
|
||||||||
特許権 平成27年6月18日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成26(行ケ)10151審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (分散入力・分散出力型ワイヤレス通信システム及び方法) 被告特許庁長官 原告リアデンリミテッドライアビリティカンパニー |
特許法29条2項 |
|
||||||||
その他 平成27年6月18日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成27(ネ)10050控訴棄却 追加判決請求控訴事件 控訴人株式会社イー・ピー・ルーム 被控訴人国 |
|
|||||||||
その他 平成27年6月18日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成27(行コ)10002控訴棄却 追加判決等請求控訴事件 控訴人株式会社イー・ピー・ルーム 被控訴人国 |
民事訴訟法258条1項 |
|
||||||||
著作権 平成27年6月18日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成26(ワ)7351等請求却下 債務不存在確認請求本訴事件,損害賠償請求反訴事件 |
|
|||||||||
特許権 平成27年6月16日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成27(ネ)10011控訴棄却 特許権侵害差止等請求控訴事件 (マンホール用のインバート) 被告補助参加人株式会社土田工建 補助参加人株式会社平本組 控訴人兼被 X 兼被 金沢市 |
特許法103条 特許法100条1項 特許法2条3項1号 |
|
||||||||
特許権 平成27年6月16日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成26(ネ)10104控訴棄却 特許権侵害差止等請求控訴事件 (窒化物半導体素子) 被告)三洋電機株式会社鷹見雅和 控訴人(原告)日亜化学工業株式会社牧野知彦 被控訴人(被告)三洋電機株式会社鷹見雅和 |
特許法70条 特許法17条の2 特許法100条1項 |
|
||||||||
特許権 平成27年6月11日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成26(行ケ)10212審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (電気通信システムにおける方法および構成) 被告特許庁長官X 原告テレフオンアクチーボラゲット |
特許法29条2項 |
|
||||||||
商標権 平成27年6月11日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成26(行ケ)10264審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告有限会社RIVERSTONEHOLDINGS 原告株式会社ルネ |
商標法4条1項11号 |
|
||||||||
特許権 平成27年6月11日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成26(行ケ)10081審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (生物工学的組織構築物およびそれを生成および使用する方法) 被告特許庁長官 原告オルガノジェネシスインク. |
特許法159条2項 特許法29条2項 |
|
||||||||
著作権 平成27年6月11日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成26(ワ)7683請求棄却 民事訴訟 著作権 被告国 原告P1 |
著作権法42条1項 著作権法42条 民事訴訟法61条 |
|
||||||||
その他 平成27年6月10日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成27(行コ)10001控訴棄却 特許庁長官方式指令無効確認請求控訴事件 控訴人X 被控訴人国 |
特許法184条の2 |
|
||||||||
特許権 平成27年6月10日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成26(行コ)10004等却下 行政処分取消義務付け等請求控訴事件,同附帯控訴事件 控訴人兼附帯被 (以下「 」という。) 被控訴人兼附帯控訴人(以下「 」という。)インコーポレイテッド 兼附帯控訴人(以下「 」という。)トオブケミカルテクノロジー |
特許法184条の2 特許法195条の4 特許法17条の2 民法95条 |
|
||||||||
特許権 平成27年6月10日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成26(行ケ)10242審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (シュレッダ-補助器) 被告特許庁長官 原告X |
特許法17条の2 |
|
||||||||
特許権 平成27年6月9日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成26(行ケ)10225審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (熱間圧延用複合ロール及びその製造方法) 被告株式会社フジコー髙山大地 原告日鉄住金ロールズ株式会社倉地保幸 |
特許法30条1項 特許法134条の2 特許法36条4項1号 |
|
||||||||
商標権 平成27年6月9日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成27(行ケ)10012審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告Y 原告株式会社ビ・ミラノ川端さとみ |
商標法53条1項 |
|
||||||||
商標権 平成27年6月8日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成26(ネ)10128控訴棄却 商標権侵害差止請求控訴事件 控訴人興和株式会社 被控訴人ニプロ株式会社 |
|
|||||||||
特許権 平成27年6月5日 最高裁判所 第二小法廷 ▶概要 |
【プロダクト・バイ・プロセス・クレーム 最高裁判例】 平成24(受)1204 特許権侵害差止請求事件 |
特許法36条6項2号 特許法1条 特許法134条の2 特許法36条5項2号 |
|
||||||||
特許権 平成27年6月5日 最高裁判所 第二小法廷 ▶概要 |
【プロダクト・バイ・プロセス・クレーム 最高裁判例】 平成24(受)2658 特許権侵害差止請求事件 |
特許法36条6項2号 特許法1条 特許法70条 特許法2条3項3号 |
|
本サービスは判決文を自動処理して掲載しています。完全な正当性を保証するものではありません。判決の詳細は裁判所公表の判決文を必ずご確認ください(各事件のページにリンクがあります)。
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月10日(木) -
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング