ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 2019年8月の判決
権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特許権 令和1年8月30日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成29(ワ)31544一部認容 特許権侵害差止等請求事件 (屈折率測定方法及びその装置) |
特許法36条6項1号 特許法102条2項 特許法44条1項 特許法100条1項 |
|
||||||||
特許権 令和1年8月29日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成30(ネ)10040控訴棄却 特許権侵害差止等請求控訴事件 (アルミニウム缶内にワインをパッケージングする方法) 控訴人バロークスプロプライアタ 被控訴人モンデ酒造株式会社 大和製罐株式会社 |
特許法36条6項1号 特許法101条4号 特許法36条4項1号 |
|
||||||||
不正競争 令和1年8月29日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成31(ネ)10002一部認容 不正競争行為差止請求控訴事件 控訴人住友ベークライト株式会社柴野相雄 被控訴人日本コヴィディエン株式会社河村光 |
|
|||||||||
特許権 令和1年8月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成30(行ケ)10084審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (アルミニウム缶内にワインをパッケージングする方法) 被告大和製罐株式会社鮫島正洋 原告バロークスプロプライアタ |
特許法36条6項1号 |
|
||||||||
特許権 令和1年8月29日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成31(ワ)3277一部認容 損害賠償請求事件 被告日本知財開発株式会社 株式会社ジンム P2 P4 P5 P6 P7 P8 |
特許法98条1項 |
|
||||||||
意匠権 令和1年8月29日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成29(ワ)8272請求棄却 損害賠償等請求事件 被告時代健康研究株式会社 |
不正競争防止法2条1項1号 意匠法3条1項1号 意匠法3条2項 意匠法37条1項 |
|
||||||||
不正競争 令和1年8月28日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成31(ネ)10023控訴棄却 不正競争行為差止請求控訴事件 控訴人ナップエンタープライズ株式会社中川雅之 被控訴人株式会社エス・オー・ダブリュー大塚智倫 |
特許法1条 不正競争防止法2条1項15号 |
|
||||||||
特許権 令和1年8月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成30(行ケ)10164審決取消訴訟 審決取消請求事件 (酸味のマスキング方法) 被告三栄源エフ・エフ・アイ株式会社小林幸夫 原告盐城捷康三氯蔗糖制造有限公司 |
特許法36条6項1号 |
|
||||||||
特許権 令和1年8月27日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成30(ワ)2554 特許権侵害差止等請求事件 |
特許法104条の3 特許法17条の2 特許法2条3項1号 特許法36条4項1号 |
|
||||||||
特許権 令和1年8月22日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成30(行ケ)10091審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (三次元リアルタイムMR画像誘導下手術システム) 被告特許庁長官高見重雄 原告国立大学法人滋賀医科大学 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
不正競争 令和1年8月21日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成30(ネ)10092請求棄却 不正競争行為差止等請求控訴事件 控訴人兼被 株式会社カンバス 被控訴人兼控訴人株式会社フェイス 兼控訴人Y |
|
|||||||||
特許権 令和1年8月8日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成30(行ケ)10128審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (多色ペンライト) 被告ターンオン有限会社飯田和彦 原告株式会社ルイファン・ジャパン栁澤俊貴 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 令和1年8月8日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成30(行ケ)10106審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (油冷式スクリュ圧縮機) 被告株式会社神戸製鋼所松井保仁 原告株式会社前川製作所金子明 |
特許法153条2項 特許法29条1項3号 |
|
||||||||
不正競争 令和1年8月7日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成31(ネ)10016控訴棄却 競業差止請求控訴事件 控訴人株式会社リリ-ラッシュ 被控訴人Y大場規安 |
不正競争防止法2条1項4号 |
|
||||||||
著作権 令和1年8月7日 知的財産高等裁判所 横浜地方裁判所 ▶概要 |
平成31(ネ)10026控訴棄却 損害賠償請求控訴事件 控訴人X 被控訴人株式会社幻戯書房 |
民事訴訟法179条 民事訴訟法2条 著作権法115条 著作権法12条 |
|
||||||||
商標権 令和1年8月7日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成31(行ケ)10037審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告X |
商標法4条1項8号 |
|
||||||||
不正競争 令和1年8月7日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成31(ネ)10029控訴棄却 損害賠償請求控訴事件 控訴人X 被控訴人朋和産業株式会社 |
民法709条 |
|
本サービスは判決文を自動処理して掲載しています。完全な正当性を保証するものではありません。判決の詳細は裁判所公表の判決文を必ずご確認ください(各事件のページにリンクがあります)。
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月18日(木) -
9月24日(水) -
9月24日(水) -
9月25日(木) -
9月25日(木) -
9月25日(木) -
9月25日(木) -
最新の制度改正を反映 海外の特許制度と実務上の留意点(米国・欧州(EPC)・中国)~米国ならびに EPC (欧州特許条約)・中国の各制度の下でのグローバル特許取得の基本的な知識と留意点を解説します~
9月25日(木) -
9月25日(木) -
9月25日(木) -
9月26日(金) - 神奈川 横浜市
9月26日(金) -
9月26日(金) -
9月26日(金) -
9月24日(水) -
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング