ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 不正競争についての最高裁判例
権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
不正競争 平成21年1月15日 最高裁判所 第一小法廷 ▶概要 |
平成20(行フ)5 検証物提示命令申立て一部提示決定に対する許可抗告事件 |
特許法105条の7 特許法105条2項 |
|
||||||||
不正競争 平成16年2月13日 最高裁判所 第二小法廷 ▶概要 |
【ギャロップレーサー事件】 平成13(受)866 製作販売差止等請求事件 |
|
|||||||||
不正競争 平成10年9月10日 最高裁判所 第一小法廷 ▶概要 |
平成7(オ)637控訴棄却 民事訴訟 不正競争 |
|
|||||||||
不正競争 平成5年12月16日 最高裁判所 第一小法廷 ▶概要 |
平成5(オ)1507 民事訴訟 不正競争 |
|
|||||||||
不正競争 昭和56年10月13日 最高裁判所 第三小法廷 ▶概要 |
昭和54(オ)145 不正競争防止法に基づく差止 |
|
|||||||||
不正競争 昭和44年11月13日 最高裁判所 第一小法廷 ▶概要 |
昭和44(オ)912 商号使用禁止等請求 |
|
|||||||||
不正競争 昭和42年5月23日 最高裁判所 第三小法廷 ▶概要 |
昭和40(オ)721 不正行為差止等請求 |
|
|||||||||
不正競争 昭和42年4月11日 最高裁判所 第三小法廷 ▶概要 |
昭和39(オ)1203 不正競争防止等請求 |
|
|||||||||
不正競争 昭和41年12月6日 最高裁判所 第三小法廷 ▶概要 |
昭和39(オ)1464 名称使用禁止請求 |
|
|||||||||
不正競争 昭和41年11月18日 最高裁判所 第二小法廷 ▶概要 |
昭和38(オ)781 商号使用差止等請求 |
|
|||||||||
不正競争 昭和39年7月14日 最高裁判所 第三小法廷 ▶概要 |
昭和37(あ)1436 不正競争防止法違反 |
|
|||||||||
不正競争 昭和35年4月6日 最高裁判所 大法廷 ▶概要 |
昭和33(あ)342 不正競争防止法違反 |
|
|||||||||
不正競争 昭和34年5月20日 最高裁判所 第二小法廷 ▶概要 |
昭和34(あ)78 不正競争防止法違反 |
|
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング