知財判決速報/裁判例集知的財産に関する判決速報,判決データベース

ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 特許権についての裁判

この記事をはてなブックマークに追加

特許権についての裁判

7952件中2521-2560件を表示

▶ 最新の判決一覧に戻る

権利/裁判年月日/裁判所事件番号・類型/事件名条文キーワード登場回数
特許権
平成25年3月14日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10229審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (グリセロールからジクロロプロパノールを製造するための方法であって,該グリセロールが最終的にバイオディーゼルの製造における動物性脂肪の転化から生じる方法)
被告特許庁長官井上雅博
原告ソルヴェイ(ソシエテアノニム)渡辺隆
特許法29条2項
審決20回
実施10回
分割1回
優先権1回
特許権
平成25年3月14日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10192審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (風味物質が添加されたポーションタイプのカビによる表面熟成軟質チーズ及びその製造方法)
被告特許庁長官秋月美紀子
原告株式会社明治関大祐
特許法29条2項
刊行物177回
審決36回
進歩性10回
分割3回
特許権
平成25年3月14日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10351審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (購入用QRコード)
被告特許庁長官手島聖治
原告X
特許法52条1項
特許法52条
特許法29条2項
審決38回
実施7回
進歩性4回
新規性2回
特許権
平成25年3月13日
東京地方裁判所 ▶概要
平成24(ワ)10734請求棄却
損害賠償請求事件
被告株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 株式会社コンストラクション・イーシー・ドットコム
原告クオード株式会社
民法709条
実施7回
特許権7回
拒絶査定不服審判2回
損害賠償2回
特許権
平成25年3月13日
東京地方裁判所 ▶概要
平成23(ワ)34272請求棄却
特許専用実施権に基づく損害賠償請求事件 (板金用引き出し具)
被告三幸スラッシャーこと
原告株式会社スター
特許法36条5項1号
特許法36条5項2号
特許法102条1項
特許法101条2号
特許権17回
実施15回
侵害13回
無効13回
特許権
平成25年3月13日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10232審決取消訴訟
審決取消請求事件 (ケミカルメカニカルポリシングの操作をインシチュウでモニタするための装置及び方法)
被告株式会社東京精密
原告アプライドマテリアルズインコーポレイテッド
特許法134条の2
特許法36条4項
特許法29条2項
審決52回
無効12回
実施2回
進歩性2回
特許権
平成25年3月13日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10263審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (新規漬物,調味液及びその製造方法)
被告特許庁長官
原告X
特許法29条2項
刊行物29回
審決26回
実施4回
特許権
平成25年3月13日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10231審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告特許庁長官
原告ユーイーエイエンタープライゼズリミテッド
特許法29条2項
特許法159条2項
特許法36条6項2号
刊行物37回
審決33回
実施2回
分割1回
特許権
平成25年3月13日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10175審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (道路交通情報装置)
被告特許庁長官
原告トムソンライセンシング
特許法29条2項
審決87回
進歩性14回
分割4回
優先権1回
特許権
平成25年3月13日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10059審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (二重瞼形成用テープまたは糸及びその製造方法)
被告Y
原告X
特許法38条
特許法123条1項2号
審決26回
無効10回
無効審判6回
特許権3回
特許権
平成25年3月12日
東京地方裁判所 ▶概要
平成22(ワ)29415請求棄却
特許権侵害差止等請求事件 (上着の立体仕上げ装置)
被告東信精機株式会社三原研自
原告株式会社三幸社
民事訴訟法61条
特許法125条
特許法100条
特許権4回
無効4回
審決2回
無効審判2回
特許権
平成25年3月12日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10269審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (吸着搬送装置およびそれに用いる流路切換ユニット)
被告株式会社コガネイ坂田洋一
原告SMC株式会社宮寺利幸
特許法153条2項
審決80回
無効28回
実施11回
無効審判8回
特許権
平成25年3月12日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10230審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (導線近傍にスキャッタリング・バーを配置させてなる半導体デバイス)
被告特許庁長官鈴木匡明
原告台湾積體電路製造股份有限公司高橋知之
審決16回
優先権1回
特許権
平成25年3月7日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10246審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (ミオグロビン含有生食用赤身魚肉の加工食品)
被告特許庁長官郡山順
原告株式会社マルハニチロ水産松嶋善之
特許法29条2項
審決14回
実施2回
拒絶査定不服審判1回
特許権
平成25年3月7日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10238審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (血液浄化装置およびこれを使用する中央監視システム)
被告日機装株式会社本多広和
原告ニプロ株式会社重入正希
特許法29条2項
特許法29条の2
特許法29条1項3号
審決13回
実施8回
無効4回
新規性3回
特許権
平成25年3月6日
東京地方裁判所 ▶概要
平成24(ワ)1716一部認容
職務発明の対価請求事件
被告三井・デュポンフロロケミカル株式会社
原告
特許法35条4項
民法492条
民事訴訟法135条
特許法35条3項
実施45回
分割14回
職務発明11回
特許権3回
特許権
平成25年3月6日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10278審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (換気扇フィルター及びその製造方法)
被告東洋アルミエコープロダクツ
原告日本ノンテックス株式会社 日本製箔株式会社
特許法29条2項
特許法123条1項2号
審決54回
無効19回
訂正審判3回
実施3回
特許権
平成25年3月6日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10234審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (注射針の装着システムと注射針アセンブリの装着方法)
被告ノボ・ノルデイスク・エー/エス
原告サノフィーアベンティス・ドイチュランクテル・ハフツング
特許法29条2項
特許法133条1項
審決19回
実施10回
無効5回
特許権1回
特許権
平成25年3月6日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10043審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (偉人カレンダー)
被告特許庁長官
原告財団法人幡谷教育振興財団
特許法2条1項
特許法29条1項
特許法29条2項
刊行物41回
審決29回
進歩性6回
特許権1回
特許権
平成25年3月5日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成23(ネ)10087控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (移動体の操作傾向解析方法,運行管理システム及びその構成装置,記録媒体)
被告)カヤバ工業株式会社井上裕史
控訴人(原告)株式会社データ・テック平井佑希
被控訴人(被告)カヤバ工業株式会社井上裕史
特許法134条の2
特許法104条の3
民事訴訟法157条1項
無効29回
進歩性28回
新規性15回
無効審判8回
特許権
平成25年2月28日
東京地方裁判所 ▶概要
平成23(ヨ)22098
特許権仮処分命令申立事件 (移動通信システムにおける予め設定された長さインジケータを用いてパケットデータを送受信する方法及び装置)
民事訴訟法61条
民法1条3項
ライセンス107回
分割30回
特許権24回
許諾23回
特許権
平成25年2月28日
東京地方裁判所 ▶概要
平成23(ヨ)22027
特許権仮処分命令申立事件 (移動通信システムにおける予め設定された長さインジケータを用いてパケットデータを送受信する方法及び装置)
民事訴訟法61条
民法1条3項
ライセンス107回
分割30回
特許権24回
許諾23回
特許権
平成25年2月28日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成23(ワ)11104請求棄却
特許権侵害差止等請求事件 (金属製棚及び金属製ワゴン)
被告トラスコ中山株式会社 コージ産業株式会社 ら ら補佐人弁理士西博幸
原告株式会社サカエ
特許法100条1項
特許法102条1項
特許法29条2項
民事訴訟法61条
無効12回
実施11回
特許権9回
侵害9回
特許権
平成25年2月28日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成21(ワ)10811一部認容
特許権侵害差止等請求事件
被告株式会社STBヒグチ
原告P1 株式会社
特許法102条1項
特許法102条3項
特許法102条2項
特許法36条4項
実施102回
侵害32回
特許権29回
許諾6回
特許権
平成25年2月28日
東京地方裁判所 ▶概要
平成23(ワ)38969確認
債務不存在確認請求事件 (移動通信システムにおける予め設定された長さインジケータを用いてパケットデータを送受信する方法及び装置)
被告三星電子株式会社
原告アップルジャパン株式会社訴訟承継人
特許法101条4号
特許法29条2項
特許法101条5号
民法1条3項
ライセンス227回
特許権96回
分割78回
許諾35回
特許権
平成25年2月28日
東京地方裁判所 ▶概要
平成23(ワ)19435等請求棄却
特許権侵害行為差止等請求事件
特許法101条2号
特許法101条2項
特許法17条の2
特許法101条1項
実施54回
侵害35回
差止26回
特許権25回
特許権
平成25年2月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10165審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (ティシュペーパー製品)
被告特許庁長官髙橋三成
原告大王製紙株式会社加藤和孝
特許法17条の2
特許法29条2項
特許法159条1項
実施38回
審決32回
進歩性2回
分割1回
特許権
平成25年2月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10205審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (口腔内投与のためのニコチンを含む液体医薬製剤)
被告特許庁長官内田淳子
原告マクニール・
特許法29条2項
審決31回
実施2回
優先権1回
拒絶査定不服審判1回
特許権
平成25年2月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10216審決取消訴訟
審決取消請求事件 (ポジトロンCT装置)
被告特許庁長官岡田孝博
原告浜松ホトニクス株式会社
特許法158条
刊行物26回
審決19回
新規性5回
拒絶査定不服審判1回
特許権
平成25年2月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10208審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (人体検出器)
被告ホーチキ株式会社
原告オプテックス株式会社上原理子
審決33回
無効18回
実施3回
無効審判2回
特許権
平成25年2月27日
東京地方裁判所 ▶概要
平成22(ワ)44638請求棄却
損害賠償等請求事件 (CATV用光受信機のAGC方法)
被告ホーチキ株式会社
原告ミハル通信株式会社
特許法36条4項
特許法36条5項2号
特許法101条4号
特許法36条5条2号
実施19回
進歩性14回
特許権13回
訂正審判11回
特許権
平成25年2月27日
東京地方裁判所 ▶概要
平成23(ワ)23673一部認容
損害賠償等請求事件
被告橋本コーポレイション株式会社 B
原告
民法704条
特許法262条
民法88条2項
特許法73条
特許権261回
実施214回
許諾195回
侵害34回
特許権
平成25年2月27日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10228審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (オイルポンプ及び潤滑装置)
被告特許庁長官
原告株式会社ミクニ
特許法29条1項3号
審決43回
実施26回
特許権
平成25年2月27日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10200審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件
被告特許庁長官
原告サムスンコーニング精密素材株式会社
特許法36条6項2号
特許法36条4項1号
審決15回
実施8回
優先権1回
特許権
平成25年2月27日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10247審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (多数の微生物ファミリーを同定するためのユニバーサルテストシステムおよびその使用)
被告特許庁長官
原告シーメンス・ヘルスケア・
特許法29条2項
審決15回
実施10回
優先権1回
拒絶査定不服審判1回
特許権
平成25年2月27日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10221審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (洗浄剤組成物)
被告昭和電工株式会社
原告アクゾノーベル株式会社
実施42回
無効33回
審決28回
新規性6回
特許権
平成25年2月27日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10177審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (洗浄剤組成物)
被告昭和電工株式会社
原告アクゾノーベル株式会社
審決25回
無効25回
実施19回
進歩性5回
特許権
平成25年2月27日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10144審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (発光ダイオード)
被告日亜化学工業株式会社
原告燦坤日本電器株式会社
審決17回
分割10回
無効3回
特許権1回
特許権
平成25年2月27日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10123審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (発光ダイオード)
被告日亜化学工業株式会社
原告燦坤日本電器株式会社
特許法39条2項
分割105回
審決38回
無効3回
特許権1回
特許権
平成25年2月27日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10122審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (発光ダイオード)
被告日亜化学工業株式会社
原告燦坤日本電器株式会社
特許法39条2項
分割90回
審決45回
無効3回
進歩性2回
7952件中2521-2560件を表示
<前へ1 ... 61 62 63 64 65 66 67次へ>

最新の判決一覧に戻る

法域

特許裁判例 実用新案裁判例
意匠裁判例 商標裁判例
不正競争裁判例 著作権裁判例

最高裁判例

特許判例 実用新案判例
意匠判例 商標判例
不正競争判例 著作権判例

検索

判決日 年月指定

2025年11月の知財判決 2025年10月の知財判決
2025年9月の知財判決 2025年8月の知財判決
2025年7月の知財判決 2025年6月の知財判決
2025年5月の知財判決 2025年4月の知財判決
2025年3月の知財判決 2025年2月の知財判決
2025年1月の知財判決 2024年12月の知財判決
2024年11月の知財判決 2024年10月の知財判決
2024年9月の知財判決 2024年8月の知財判決
2024年7月の知財判決 2024年6月の知財判決
2024年5月の知財判決 2024年4月の知財判決
2024年3月の知財判決 2024年2月の知財判決
2024年1月の知財判決 2023年12月の知財判決
2023年11月の知財判決 2023年10月の知財判決
2023年9月の知財判決 2023年8月の知財判決
2023年7月の知財判決 2023年6月の知財判決
2023年5月の知財判決 2023年4月の知財判決
2023年3月の知財判決 2023年2月の知財判決
2023年1月の知財判決 2022年の知財判決
2021年の知財判決 2020年の知財判決
2019年の知財判決 2018年の知財判決
2017年の知財判決 2016年の知財判決
2015年の知財判決 2014年の知財判決
2013年の知財判決 2012年の知財判決
2011年の知財判決 2010年の知財判決
2009年の知財判決 2008年の知財判決
2007年の知財判決 2006年の知財判決
2005年の知財判決 2004年の知財判決
2003年の知財判決 2002年の知財判決
2001年の知財判決 2000年の知財判決
1999年の知財判決 1998年の知財判決
1997年の知財判決 1996年の知財判決

今週の知財セミナー (11月10日~11月16日)

11月12日(水) - 東京 港区

拒絶理由通知対応の基本(化学)

11月13日(木) -

ASEANの知的財産概況

来週の知財セミナー (11月17日~11月23日)

11月19日(水) - 沖縄 那覇市

セミナー「つながる特許庁 in 那覇」

11月19日(水) - 東京 港区

他社特許対応入門

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング