権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商標権 令和7年2月13日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10071審決取消訴訟 審決取消請求事件 |
商標法50条1項 商標法50条 商標法50条2項 商標法31条2項 |
|
||||||||
特許権 令和7年2月6日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10050審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (情報処理装置) 原告株式会社カーチスホールディングス 被告株式会社リアライズコーポレーション |
特許法36条6項2号 特許法1条 特許法36条4項1号 特許法2条1項 |
|
||||||||
商標権 令和7年2月6日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(ネ)10051一部認容 商標権侵害損害賠償等請求控訴事件 |
商標法38条3項 商標法39条 商標法26条1項6号 特許法105条1項 |
|
||||||||
商標権 令和7年2月5日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10079審決取消訴訟 審決取消請求事件 原告株式会社BROTURES 被告フェダルエンタープライズカンパニーリミテッド |
商標法4条1項7号 商標法4条1項15号 |
|
||||||||
商標権 令和7年2月4日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10060審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 |
商標法4条1項6号 商標法4条1項10号 |
|
||||||||
特許権 令和7年1月30日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行コ)10006控訴棄却 出願却下処分取消請求控訴事件 (フードコンテナ並びに注意を喚起し誘引する装置及び方法) |
特許法184条の5 特許法29条1項 特許法2条1項 特許法68条 |
|
||||||||
著作権 令和7年1月30日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(ネ)10065控訴棄却 損害賠償等請求控訴事件 |
民事訴訟法260条2項 |
|
||||||||
商標権 令和7年1月30日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10083審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 原告株式会社ばんそう 被告特許庁長官 |
商標法4条1項11号 |
|
||||||||
意匠権 令和7年1月30日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10065審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 原告株式会社インターメスティック 被告株式会社ジンズホールディングス |
意匠法3条1項 意匠法3条2項 意匠法3条1項3号 意匠法3条 |
|
||||||||
不正競争 令和7年1月30日 大阪高等裁判所大阪高等裁判所 ▶概要 |
令和6(ネ)338等控訴棄却 不正競争行為差止等請求控訴・同附帯控訴事件 |
民法709条 |
|
||||||||
著作権 令和7年1月30日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和3(ワ)32244等請求棄却 損害賠償等請求本訴事件、商標権移転登録請求反訴事件 |
著作権法101条 商標法4条1項7号 民法163条 著作権法2条1項12号 |
|
||||||||
特許権 令和7年1月27日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和5(行ケ)10105審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (電子マネー送金方法およびそのシステム) 原告PayPay株式会社 被告株式会社アイエスアイ |
特許法17条の2 特許法29条2項 特許法36条6項1号 特許法29条1項3号 |
|
||||||||
特許権 令和7年1月27日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和5(行ケ)10106審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (電子マネー送金方法およびそのシステム) 原告PayPay株式会社 被告株式会社アイエスアイ |
特許法29条2項 特許法17条の2 特許法44条2項 特許法36条6項1号 |
|
||||||||
商標権 令和7年1月24日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和4(ワ)11316一部認容 商標権侵害差止等請求事件 原告株式会社グレープストーン 被告ワタミ株式会社 |
商標法26条1項6号 商標法38条3項 商標法54条2項 商標法50条1項 |
|
||||||||
不正競争 令和7年1月23日 大阪高等裁判所大阪高等裁判所 ▶概要 |
令和6(ネ)1775一部認容 違約金請求控訴事件 |
商標法36条1項 |
|
||||||||
意匠権 令和7年1月23日 大阪地方裁判所大阪地方裁判所 ▶概要 |
令和5(ワ)2668請求棄却 民事訴訟 意匠権 原告日本植生株式会社 被告ロンタイ株式会社 |
意匠法37条1項 |
|
||||||||
著作権 令和7年1月22日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
平成5(ワ)70070 民事訴訟 著作権 原告有限会社プレステージ 被告ソフトバンク株式会社 |
|
|||||||||
特許権 令和7年1月22日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10035審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (遊技機) 原告株式会社サンセイアールアンドディ 被告特許庁長官 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
著作権 令和7年1月22日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和5(ワ)70070 民事訴訟 著作権 原告有限会社プレステージ 被告ソフトバンク株式会社 |
|
|||||||||
商標権 令和7年1月22日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10072審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 原告馳綠國際股份有限公司 被告イントゥイションスポーツインコーポレーテッド |
商標法2条3項8号 商標法50条2項 商標法2条3項 |
|
||||||||
特許権 令和7年1月21日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10017審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 |
|
|||||||||
著作権 令和7年1月17日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和6(ワ)70280 発信者情報開示命令の申立てについての決定に対する異議の訴え |
著作権法2条1項7号 著作権法2条1項9号 著作権法15条1項 著作権法29条1項 |
|
||||||||
特許権 令和7年1月16日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和5(行ケ)10149審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 |
特許法17条の2 |
|
||||||||
商標権 令和7年1月16日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10067審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 原告X 被告マイオフォーカスオーストラリアピーティーワイリミティッド |
商標法4条1項7号 商標法4条1項19号 |
|
||||||||
商標権 令和7年1月16日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10068審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 原告X 被告マイオフォーカスオーストラリアピーティーワイリミティッド |
商標法4条1項7号 商標法4条1項19号 |
|
||||||||
特許権 令和7年1月15日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(ネ)10038控訴棄却 不当利得返還等請求控訴事件 (自動二輪車のブレーキ制御装置及び挙動解析装置) |
特許法36条6項1号 特許法126条1項 |
|
||||||||
特許権 令和7年1月15日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10036審決取消訴訟却下 審決取消請求事件 原告DMG森精機株式会社 被告特許庁長官 |
|
|||||||||
商標権 令和7年1月14日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和5(ワ)70022一部認容 商標権侵害行為等差止請求事件 原告株式会社LegalOnTechnologies 被告リーガルフォースアールエーピーシーワールドワイド,プロフェッ |
民法709条 商標法36条1項 |
|
||||||||
著作権 令和6年12月25日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(ネ)10035控訴棄却 民事訴訟 著作権 |
著作権法15条1項 著作権法14条 著作権法112条1項 |
|
||||||||
特許権 令和6年12月25日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10039審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (エンボスを有する袋) 原告中川製袋化工株式会社 被告特許庁長官 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 令和6年12月25日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10026審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (積層型無機系保護コーティング塩化ビニル系タイル及びそのコーティング方法) 原告株式会社リンレイ 被告株式会社九州ハイテック |
特許法123条1項4号 特許法36条6項1号 特許法36条4項1号 特許法36条6項2号 |
|
||||||||
商標権 令和6年12月25日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10058審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 原告有限会社齋藤歯研工業所 被告特許庁長官 |
商標法3条1項3号 商標法3条2項 商標法3条 |
|
||||||||
特許権 令和6年12月25日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10019請求棄却 特許取消決定取消請求事件 (ポリエステル樹脂組成物の積層体) 原告大日本印刷株式会社 被告特許庁長官 |
特許法120条の5 特許法195条の3 特許法113条2号 |
|
||||||||
著作権 令和6年12月24日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(ネ)10052一部認容 発信者情報開示請求控訴事件 被控訴人エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 |
著作権法2条1項9号 著作権法23条1項 |
|
||||||||
著作権 令和6年12月23日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和6(ワ)70189請求棄却 損害賠償請求事件 原告A被告株式会社橋本畳店 被告株式会社橋本畳店 |
著作権法21条 著作権法114条3項 民法620条 |
|
||||||||
著作権 令和6年12月23日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(ネ)10054控訴棄却 損害賠償請求控訴事件 |
著作権法20条2項4号 著作権法19条1項 |
|
||||||||
商標権 令和6年12月20日 大阪高等裁判所大阪高等裁判所 ▶概要 |
令和5(ネ)2014 商標移転登録抹消登録等請求控訴事件 |
民事訴訟法248条 特許法73条3項 民事訴訟法67条2項 民事訴訟法157条1項 |
|
||||||||
令和6年12月20日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和4(ワ)70097請求棄却 損害賠償請求事件 原告Ai Bi Ci 被告Fi |
民法709条 著作権法114条3項 著作権法114条の5 |
|
||||||||
商標権 令和6年12月19日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10054審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 原告有限会社オルネドフォイユ 被告四国旅客鉄道株式会社 |
商標法50条1項 商標法46条1項 商標法3条1項 商標法15条 |
|
||||||||
商標権 令和6年12月19日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10038審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 原告旭酒造株式会社 被告特許庁長官 |
商標法3条1項3号 商標法3条2項 |
|
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング