知財判決速報/裁判例集知的財産に関する判決速報,判決データベース

ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 特許権についての裁判

この記事をはてなブックマークに追加

特許権についての裁判

7942件中1001-1040件を表示

▶ 最新の判決一覧に戻る

権利/裁判年月日/裁判所事件番号・類型/事件名条文キーワード登場回数
特許権
平成30年10月22日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成29(行ケ)10106審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (抗-ErbB2抗体による治療)
特許法29条2項
特許法29条1項3号
無効43回
審決29回
進歩性21回
新規性19回
特許権
平成30年10月19日
東京地方裁判所 ▶概要
平成29(ワ)22041請求棄却
差止等請求事件 (洗濯用ネット)
特許法100条1項
民法709条
特許法102条1項
特許権7回
侵害5回
差止5回
無効4回
特許権
平成30年10月18日
知的財産高等裁判所
大阪地方裁判所
▶概要
平成30(ネ)10020控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (二次元コード,ステルスコード,情報コードの読み取り装置及びステルスコードの読み取り装置)
特許法29条1項3号
特許権10回
新規性8回
無効6回
実施5回
特許権
平成30年10月17日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成29(行ケ)10232
特許取消決定取消請求事件 (ステーキの提供システム)
被告特許庁長官尾崎淳史
原告株式会社ペッパーフードサービス弓削田博
特許法2条1項
実施14回
特許権
平成30年10月17日
東京地方裁判所 ▶概要
平成28(ワ)38103一部認容
損害賠償請求事件
特許法102条3項
特許法102条1項
民法709条
特許法78条
実施64回
許諾20回
特許権17回
侵害7回
特許権
平成30年10月11日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成29(行ケ)10165等審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (抗ErbB2抗体を用いた治療のためのドーセージ)
特許法36条4項
特許法29条2項
実施33回
審決27回
進歩性20回
無効4回
特許権
平成30年10月11日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成29(行ケ)10212審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (黒ショウガ成分含有組成物)
被告株式会社東洋新薬
原告株式会社エヌ・エル・エー
特許法36条4項1号
実施57回
審決28回
進歩性11回
無効4回
特許権
平成30年10月11日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成29(行ケ)10160審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (光安定性の向上した組成物)
被告大日本住友製薬株式会社細田芳弘
原告エルメッドエーザイ株式会社中村勝彦
特許法39条2項
審決45回
分割29回
無効21回
実施20回
特許権
平成30年10月5日
東京地方裁判所 ▶概要
平成29(ワ)22884請求棄却
特許権侵害差止等請求事件 (加熱調理器)
被告日立アプライアンス株式会社
原告アイリスオーヤマ株式会社
特許法29条1項2号
特許法104条の3
特許法36条6項1号
特許法36条4項1号
実施90回
無効27回
特許権18回
進歩性9回
特許権
平成30年10月5日
東京地方裁判所 ▶概要
平成29(ワ)13794請求棄却
特許権侵害差止等請求事件 (LED照明装置およびLED照明光源)
特許法36条6項2号
特許法36条6項1号
特許法29条の2
特許法101条1号
無効51回
進歩性19回
新規性19回
特許権17回
特許権
平成30年10月3日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成29(行ケ)10229請求棄却
特許取消決定取消請求事件 (ゴルフスイングの計測解析システム及び計測解析方法)
被告特許庁長官
原告株式会社ブリヂストン
特許法29条2項
実施24回
刊行物2回
特許権1回
特許権
平成30年9月26日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成30(ネ)10044控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (光学情報読取装置)
控訴人株式会社デンソーウェーブ
被控訴人ゼブラ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社
特許法29条2項
特許法104条の3
民事訴訟法297条
特許法126条2項
無効56回
実施30回
無効審判13回
侵害11回
特許権
平成30年9月26日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成30(ネ)10015控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (光学情報読取装置)
控訴人株式会社デンソーウェーブ
被控訴人カシオ計算機株式会社
特許法104条の3
特許法100条1項
特許法29条2項
特許法126条2項
無効32回
実施25回
特許権9回
進歩性8回
特許権
平成30年9月26日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成29(行ケ)10173審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (ドライブスプロケット支持構造)
被告
原告株式会社SUBARU木下茂
特許法29条2項
特許法29条1項
特許法29条
審決33回
実施10回
無効5回
無効審判1回
特許権
平成30年9月25日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成29(行ケ)10193審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (掘削土飛散防止装置)
被告株式会社横山基礎工事弓削田博
原告株式会社高知丸高北本友彦
特許法29条2項
審決25回
実施12回
無効6回
刊行物2回
特許権
平成30年9月25日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成29(ネ)10064控訴棄却
特許権侵害行為差止等請求控訴事件 (掘削装置)
控訴人兼被 株式会社横山基礎工事
被控訴人兼控訴人株式会社高知丸高
特許法29条1項2号
特許法100条1項
特許法29条2項
特許権33回
侵害26回
実施25回
無効14回
特許権
平成30年9月20日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成29(行ケ)10194等審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (ガスセンサ素子及びその製造方法)
特許法36条6項2号
審決56回
実施12回
無効10回
進歩性3回
特許権
平成30年9月20日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成29(行ケ)10144審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (保湿剤)
被告特許庁長官須藤康洋
原告株式会社デンソー 国立大学法人筑波大学 藻バイオテクノロジーズ株式会社中村広希
特許法29条2項
審決18回
実施4回
刊行物1回
進歩性1回
特許権
平成30年9月20日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成29(行ケ)10116審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (オーディオエンコーダ,オーディオデコーダ,符号化されたオーディオ情報,オーディオ信号を符号化および復号化する方法およびコンピュータ・プログラム)
被告特許庁長官酒井朋広
原告フラウンホッファー-ゲゼルシャデァアンゲヴァンテンフォアシ
特許法36条6項2号
実施17回
審決14回
分割1回
優先権1回
特許権
平成30年9月19日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成29(行ケ)10182審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (キノコ発酵エキス)
被告特許庁長官
原告有限会社バイオメディカルリサーチグループ X ら
特許法29条2項
審決45回
実施11回
進歩性2回
刊行物1回
特許権
平成30年9月19日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成29(行ケ)10171審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (選択された炭酸ランタン水和物を含有する医薬組成物)
被告シャイアインターナショナル
原告沢井製薬株式会社
特許法36条6項1号
特許法29条2項
実施61回
審決39回
進歩性10回
無効8回
特許権
平成30年9月19日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成30(行ケ)10006審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (ローコスト・イージー衛生ウォッシュトイレ)
被告特許庁長官小野忠悦
原告株式会社ドクター中松創研
特許法29条2項
刊行物43回
審決26回
実施11回
進歩性6回
特許権
平成30年9月19日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成30(ネ)10029控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (モータ)
被告)株式会社ミツバ田中浩之
控訴人(一審原告)アスモ株式会社訴訟承継人
被控訴人(一審被告)株式会社ミツバ田中浩之
特許法100条1項
分割9回
侵害7回
特許権4回
差止2回
特許権
平成30年9月19日
東京地方裁判所 ▶概要
平成28(ワ)38565請求棄却
特許権侵害差止等請求事件 (表示装置,コメント表示方法,及びプログラム)
特許法101条1号
特許法29条2項
特許法101条2号
特許法102条3項
特許権29回
侵害25回
進歩性24回
新規性11回
特許権
平成30年9月18日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成29(行ケ)10045請求棄却
特許取消決定取消請求事件 (低比重リポタンパク質受容体関連タンパク質6(LRP6)を調節するための分子および方法)
被告特許庁長官藤原浩子
原告ノバルティスアーゲー
特許法120条の6
特許法157条2項4号
特許法29条1項3号
実施65回
審決8回
進歩性6回
特許権4回
特許権
平成30年9月18日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成30(ム)10003請求棄却
特許権侵害行為差止等請求再審事件
特許法104条の4
特許法100条1項
特許法104条の3
審決27回
特許権26回
侵害15回
無効9回
特許権
平成30年9月14日
東京地方裁判所 ▶概要
平成29(ワ)17070請求棄却
職務発明の譲渡対価請求事件
被告ファイザー株式会社松田俊治
民法147条3号
特許法35条3項
特許法35条4項
特許法35条
職務発明40回
特許権10回
実施5回
優先権2回
特許権
平成30年9月11日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成29(行ケ)10164審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (下肢用衣料)
特許法36条6項1号
特許法29条1項2号
審決68回
新規性40回
進歩性35回
実施4回
特許権
平成30年9月10日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成29(行ケ)10213審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (スロットマシン)
被告特許庁長官安久司郎
原告株式会社三共堀井豊
特許法17条の2
特許法159条2項
特許法50条
特許法29条の2
審決50回
刊行物46回
実施30回
拒絶査定不服審判20回
特許権
平成30年9月10日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成30(行ケ)10018審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告フルタ電機株式会社
原告渡邊機開工業株式会社 ニチモウ株式会社
特許法29条1項1号
特許法29条2項
特許法29条1項
審決15回
無効13回
新規性7回
進歩性6回
特許権
平成30年9月6日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成29(行ケ)10210審決取消訴訟
審決取消請求事件 (眼科用清涼組成物)
被告Y草深充彦
原告ロート製薬株式会社
特許法36条6項2号
特許法30条1項
審決15回
無効6回
実施3回
優先権1回
特許権
平成30年9月6日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成29(行ケ)10219等審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (ユーザ認証方法およびユーザ認証システム)
特許法29条の2
特許法131条の2
特許法123条1項2号
特許法123条2項
審決91回
実施33回
無効30回
無効審判8回
特許権
平成30年9月6日
東京地方裁判所 ▶概要
平成29(ワ)40193請求棄却
損害賠償請求事件 (コンピュータ,その制御方法,及びその制御プログラム)
被告Supercell株式会社 ら訴訟復代理人弁護士西村英和 ら補佐人弁理士鈴木信彦
原告グリー株式会社 補佐人弁理士野本裕史
特許法101条2号
民法709条
特許法102条3項
特許法36条6項1号
実施39回
刊行物19回
特許権16回
侵害15回
特許権
平成30年9月4日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成30(行ケ)10013審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (美容器)
被告株式会社MTG
原告株式会社ファイブスター西村啓
審決33回
進歩性14回
実施8回
無効5回
特許権
平成30年9月4日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成29(行ケ)10201審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (美容器)
被告株式会社MTG
原告株式会社ファイブスター西村啓
特許法134条の2
審決46回
実施11回
進歩性10回
無効3回
特許権
平成30年9月4日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成29(行ケ)10189審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (排水栓装置)
被告株式会社日本アルファ
原告丸一株式会社竹田千穂
特許法36条6項2号
特許法134条の2
特許法29条2項
特許法36条4項1号
審決36回
無効14回
実施5回
進歩性3回
特許権
平成30年9月4日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成29(ネ)10105控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (抗ウイルス剤)
控訴人塩野義製薬株式会社小林英了
被控訴人MSD株式会社乾裕介
特許法100条1項
特許法104条の3
無効30回
実施23回
特許権7回
侵害5回
特許権
平成30年9月4日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成29(行ケ)10172審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (抗ウイルス剤)
被告MSD株式会社乾裕介
原告塩野義製薬株式会社小林英了
特許法36条6項1号
特許法36条4項
実施22回
審決10回
無効5回
分割1回
特許権
平成30年8月30日
東京地方裁判所 ▶概要
平成29(行ウ)559請求棄却
手続却下処分取消請求事件
原告ユニバーシタ’デグリスタディ
特許法48条の3
特許法8条
特許法184条の3
特許法184条の5
優先権1回
特許権
平成30年8月29日
東京地方裁判所 ▶概要
平成29(ワ)22417請求棄却
損害賠償請求事件 (人脈関係登録システム,人脈関係登録方法と装置,人脈関係登録プログラムと当該プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体)
特許法36条6項2号
特許法29条1項3号
無効12回
進歩性7回
特許権6回
新規性6回
7942件中1001-1040件を表示
<前へ1 ... 23 24 25 26 27 28 29次へ>

最新の判決一覧に戻る

法域

特許裁判例 実用新案裁判例
意匠裁判例 商標裁判例
不正競争裁判例 著作権裁判例

最高裁判例

特許判例 実用新案判例
意匠判例 商標判例
不正競争判例 著作権判例

検索

判決日 年月指定

2025年7月の知財判決 2025年6月の知財判決
2025年5月の知財判決 2025年4月の知財判決
2025年3月の知財判決 2025年2月の知財判決
2025年1月の知財判決 2024年12月の知財判決
2024年11月の知財判決 2024年10月の知財判決
2024年9月の知財判決 2024年8月の知財判決
2024年7月の知財判決 2024年6月の知財判決
2024年5月の知財判決 2024年4月の知財判決
2024年3月の知財判決 2024年2月の知財判決
2024年1月の知財判決 2023年12月の知財判決
2023年11月の知財判決 2023年10月の知財判決
2023年9月の知財判決 2023年8月の知財判決
2023年7月の知財判決 2023年6月の知財判決
2023年5月の知財判決 2023年4月の知財判決
2023年3月の知財判決 2023年2月の知財判決
2023年1月の知財判決 2022年の知財判決
2021年の知財判決 2020年の知財判決
2019年の知財判決 2018年の知財判決
2017年の知財判決 2016年の知財判決
2015年の知財判決 2014年の知財判決
2013年の知財判決 2012年の知財判決
2011年の知財判決 2010年の知財判決
2009年の知財判決 2008年の知財判決
2007年の知財判決 2006年の知財判決
2005年の知財判決 2004年の知財判決
2003年の知財判決 2002年の知財判決
2001年の知財判決 2000年の知財判決
1999年の知財判決 1998年の知財判決
1997年の知財判決 1996年の知財判決

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング