知財判決速報/裁判例集知的財産に関する判決速報,判決データベース

ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 特許権についての裁判

この記事をはてなブックマークに追加

特許権についての裁判

7973件中1281-1320件を表示

▶ 最新の判決一覧に戻る

権利/裁判年月日/裁判所事件番号・類型/事件名条文キーワード登場回数
特許権
平成29年9月14日
東京地方裁判所 ▶概要
平成27(ワ)16829一部認容
特許権侵害差止等請求事件 (防蟻用組成物)
被告アーテック工房株式会社岡田雄一郎
原告株式会社エコパウダー大野浩之
特許法102条2項
特許法134条の2
特許法100条1項
特許法36条6項1号
実施56回
進歩性22回
特許権20回
無効20回
特許権
平成29年9月12日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成28(ワ)6357請求棄却
特許権侵害差止等請求事件
被告株式会社FrontierVision 株式会社半田屋商店
原告P1
特許法29条2項
特許法102条2項
特許法29条1項3号
民事訴訟法61条
実施44回
特許権14回
侵害7回
無効7回
特許権
平成29年9月12日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10210審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (太陽電池モジュール及びそれに適用されるリボン結合体)
被告特許庁長官森林克郎
原告エルジーエレクトロニクス
特許法29条2項
審決18回
実施15回
優先権1回
特許権
平成29年9月11日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成29(ネ)10040控訴棄却
特許権侵害差止請求控訴事件 (生海苔異物分離除去装置における生海苔の共回り防止装置)
控訴人株式会社ニチモウワンマン 西部機販愛知有限会社 ら
被控訴人フルタ電機株式会社
無効23回
実施11回
進歩性11回
特許権8回
特許権
平成29年9月11日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10056審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (コーヒー飲料)
被告理研ビタミン株式会社
原告三菱化学株式会社訴訟承継人(以下「 三菱ケミカル」という。) 三菱ケミカルフーズ株式会社(以下「 三菱フーズ」という。) ら
特許法29条2項
審決79回
実施73回
進歩性25回
無効6回
特許権
平成29年9月11日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成29(行ケ)10084審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (生海苔異物分離除去装置における生海苔の共回り防止装置)
被告フルタ電機株式会社
原告渡邊機開工業株式会社 ニチモウ株式会社 ら
審決40回
無効36回
実施17回
訂正審判1回
特許権
平成29年8月31日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成28(ワ)4167請求棄却
損害賠償請求事件 (美肌ローラ)
被告ベノア・ジャパン株式会社
特許法102条2項
特許権9回
無効8回
進歩性7回
侵害4回
特許権
平成29年8月31日
東京地方裁判所 ▶概要
平成28(ワ)13239請求棄却
特許権侵害差止請求事件 (オルタネータ,またはオルタネータ/スタータの後部に一体化された電力電子装置を冷却する装置)
被告三菱電機株式会社
特許法100条1項
特許法29条2項
特許権14回
侵害11回
実施7回
進歩性2回
特許権
平成29年8月31日
東京地方裁判所 ▶概要
平成27(ワ)36981等請求棄却
虚偽事実の告知・流布差止等本訴請求事件特許権侵害差止等反訴請求事件 (ユーザ認証方法およびユーザ認証システム)
特許法29条の2
特許法101条1号
特許法102条3項
特許法29条1項2号
特許権61回
侵害57回
実施23回
無効21回
特許権
平成29年8月30日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10187審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (可逆熱変色性筆記具用水性インキ組成物及びそれを収容した筆記具)
被告三菱鉛筆株式会社山口健司
原告パイロットインキ株式会社 株式会社パイロットコーポレーション吉武賢次
特許法36条6項2号
審決15回
無効8回
実施7回
無効審判4回
特許権
平成29年8月30日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10170審決取消訴訟
審決取消請求事件 (累進屈折力レンズ)
被告HOYA株式会社安國忠彦
原告株式会社ニコン・エシロール小林英了
特許法134条の2
特許法126条5項
特許法29条
特許法123条1項2号
審決114回
無効30回
進歩性15回
新規性12回
特許権
平成29年8月29日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成27(ワ)10532請求棄却
専用実施権設定登録抹消登録等請求事件
被告株式会社キャスティングイン
原告株式会社ピカパワー
特許法2条3項2号
特許法101条5号
民事訴訟法61条
実施278回
特許権60回
許諾31回
ライセンス25回
特許権
平成29年8月29日
知的財産高等裁判所
大阪地方裁判所
▶概要
平成29(ネ)10039控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (水質自動監視装置及び低濃度毒性検知方法)
控訴人環境電子株式会社
被控訴人株式会社アニマックス
特許法100条1項
特許法36条6項1号
実施4回
特許権4回
無効3回
侵害2回
特許権
平成29年8月29日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成29(ネ)10041控訴棄却
特許権侵害に基づく損害賠償請求控訴事件 (累進多焦点レンズ)
控訴人株式会社ニコン・エシロール小林英了
被控訴人HOYA株式会社安國忠彦
民法709条
実施8回
侵害5回
特許権3回
損害賠償2回
特許権
平成29年8月29日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10162審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (眼科用組成物)
被告特許庁長官井上猛
原告ロート製薬株式会社
特許法29条2項
実施38回
審決10回
進歩性2回
分割1回
特許権
平成29年8月29日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10271審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (ソーラーポスター)
被告特許庁長官吉村尚
原告株式会社ドクター中松創研
特許法17条の2
特許法29条2項
審決18回
実施4回
進歩性3回
抵触1回
特許権
平成29年8月28日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成27(ワ)1185一部認容
損害賠償請求事件
被告株式会社カイタックファミリー
実施41回
許諾40回
特許権34回
商標権29回
特許権
平成29年8月24日
東京地方裁判所 ▶概要
平成28(ワ)34685請求棄却
損害賠償等請求事件 (上衣用原型の補正操作方法)
被告B濱田真一郎
原告
特許法30条2項
特許権20回
侵害6回
分割2回
損害賠償2回
特許権
平成29年8月22日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成29(行ケ)10006等審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (ランフラットタイヤ)
特許法29条2項
特許法36条6項1号
特許法36条4項
特許法36条6項2号
実施65回
審決23回
進歩性19回
無効8回
特許権
平成29年8月9日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10111審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (通信システムおよび呼処理装置)
被告KDDI株式会社
原告ハイポイントエスアーエールエル
審決57回
実施13回
無効8回
訂正審判2回
特許権
平成29年8月9日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成27(ネ)10122控訴棄却
不当利得返還請求控訴事件
控訴人ハイポイントエスアーエールエル
被控訴人KDDI株式会社
特許法134条の2
特許法36条5項1号
特許法36条4項
民法703条
無効16回
実施8回
審決8回
特許権3回
特許権
平成29年8月8日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10269審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (高純度羅漢果配糖体を含有する甘味料組成物)
被告サラヤ株式会社中野睦子
原告FONTECR&D株式会社江間由実子
特許法36条6項1号
実施54回
審決10回
無効8回
無効審判3回
特許権
平成29年8月8日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10273審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (ガス系消火設備用の消音機能を有する噴射ヘッド)
被告特許庁長官佐々木芳枝
原告株式会社コーアツ
審決15回
実施7回
拒絶査定不服審判2回
優先権1回
特許権
平成29年8月3日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10119審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (ワイパモータ)
被告株式会社ミツバ田中浩之
原告アスモ株式会社
特許法29条2項
特許法131条の2
特許法36条6項2号
特許法36条6項1号
審決47回
無効21回
実施14回
進歩性12回
特許権
平成29年8月3日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10152審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (電荷制御剤及びそれを用いた静電荷像現像用トナー)
被告保土谷化学工業株式会社牧野知彦
原告山本通産株式会社
特許法36条4項1号
特許法36条6項2号
特許法29条1項3号
審決103回
実施90回
無効20回
新規性6回
特許権
平成29年8月1日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10173審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (静電容量式タッチパネル付き表示装置,静電容量式タッチパネル)
被告王子ホールディングス株式会社田部元史
原告X杉村純子
特許法29条2項
特許法36条4項1号
特許法36条6項1号
実施105回
審決40回
無効21回
優先権3回
特許権
平成29年7月27日
東京地方裁判所 ▶概要
平成27(ワ)22491一部認容
損害賠償請求事件 (ビタミンDおよびステロイド誘導体の合成用中間体およびその製造方法)
被告岩城製薬株式会社 高田製薬株式会社 株式会社ポーラファルマ
原告中外製薬株式会社
特許法102条1項
特許法103条
特許法102条4項
民法709条
侵害121回
特許権72回
損害賠償52回
実施44回
特許権
平成29年7月27日
東京地方裁判所 ▶概要
平成28(ワ)35763請求棄却
特許権侵害差止請求事件 (会計処理装置,会計処理方法及び会計処理プログラム)
被告株式会社マネーフォワード
原告フリー株式会社
特許法100条1項
特許法105条1項
侵害27回
実施12回
特許権6回
進歩性3回
特許権
平成29年7月27日
東京地方裁判所 ▶概要
平成28(ワ)25969却下
債務不存在確認請求事件
被告クオーターヒル・インク
原告オリオン電機株式会社合併前会社ワイラン・インク訴訟承継人
特許法271条
侵害29回
特許権20回
損害賠償13回
差止1回
特許権
平成29年7月27日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成29(ネ)10016控訴棄却
特許権侵害差止請求控訴事件 (オキサリプラティヌムの医薬的に安定な製剤)
控訴人デビオファーム
被控訴人武田テバファーマ株式会社林いづみ
特許法29条2項
特許法100条1項
特許権12回
実施8回
侵害2回
差止2回
特許権
平成29年7月27日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10202審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (曲げ可能な構造および構造を曲げる方法)
被告特許庁長官伊藤昌哉
原告ネーデルランツオルガニサパスト‐ナトゥールヴェテン
特許法29条2項
実施57回
審決54回
優先権2回
拒絶査定不服審判2回
特許権
平成29年7月26日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10038審決取消訴訟
審決取消請求事件 (ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子)
被告JNC株式会社
原告DIC株式会社
特許法29条1項
特許法29条2項
特許法29条1項3号
審決121回
実施62回
無効9回
無効審判3回
特許権
平成29年7月26日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10199審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (プロジェクションナットの供給方法とその装置)
被告Y田上洋平
原告セキ工業株式会社北山元章
特許法36条6項2号
審決35回
無効25回
実施15回
無効審判8回
特許権
平成29年7月21日
東京地方裁判所 ▶概要
平成28(ワ)4529一部認容
特許権侵害差止等請求事件 (生海苔異物分離除去装置における生海苔の共回り防止装置)
被告有限会社甲商会 A
原告フルタ電機株式会社
特許法100条1項
特許法101条1号
特許法29条1項1号
特許法102条2項
差止23回
実施21回
侵害20回
無効18回
特許権
平成29年7月20日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成29(ネ)10014控訴棄却
特許権侵害差止請求控訴事件 (オキサリプラチン溶液組成物ならびにその製造方法及び使用)
控訴人デビオファーム
被控訴人武田テバファーマ株式会社林いづみ
特許法100条1項
実施83回
特許権6回
無効6回
審決3回
特許権
平成29年7月20日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成29(ネ)10015控訴棄却
特許権侵害差止請求控訴事件 (オキサリプラチン溶液組成物ならびにその製造方法及び使用)
控訴人デビオファーム
被控訴人沢井製薬株式会社川端さとみ
特許法100条1項
実施85回
特許権6回
無効6回
審決3回
特許権
平成29年7月20日
東京地方裁判所 ▶概要
平成28(ワ)21346請求棄却
特許権侵害差止請求事件 (金融商品取引管理装置,プログラム)
被告株式会社外為オンライン伊藤雅浩
原告株式会社マネースクウェアHD平井佑希
特許法29条1項3号
特許法100条1項
特許法36条6項1号
特許法44条1項
実施9回
特許権8回
分割4回
新規性4回
特許権
平成29年7月19日
東京地方裁判所 ▶概要
平成25(ワ)25017一部認容
職務発明対価不足額請求事件
被告株式会社エンプラス
原告Aⅰ
特許法35条1項
特許法35条4項
民法250条
特許法29条2項
実施209回
許諾19回
特許権15回
職務発明6回
特許権
平成29年7月19日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10157審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (酸味のマスキング方法)
被告ジェイケースクラロースインコーポレイテッド片倉秀次
原告三栄源エフ・エフ・アイ株式会社小林幸夫
特許法134条の2
特許法36条6項1号
実施39回
審決36回
無効13回
無効審判2回
特許権
平成29年7月18日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10238審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (遊技機)
被告特許庁長官平城俊雅
原告株式会社三共溝渕良一
特許法29条2項
特許法17条の2
特許法36条6項1号
特許法159条2項
審決63回
進歩性3回
実施1回
7973件中1281-1320件を表示
<前へ1 ... 30 31 32 33 34 35 36次へ>

最新の判決一覧に戻る

法域

特許裁判例 実用新案裁判例
意匠裁判例 商標裁判例
不正競争裁判例 著作権裁判例

最高裁判例

特許判例 実用新案判例
意匠判例 商標判例
不正競争判例 著作権判例

検索

判決日 年月指定

2025年11月の知財判決 2025年10月の知財判決
2025年9月の知財判決 2025年8月の知財判決
2025年7月の知財判決 2025年6月の知財判決
2025年5月の知財判決 2025年4月の知財判決
2025年3月の知財判決 2025年2月の知財判決
2025年1月の知財判決 2024年12月の知財判決
2024年11月の知財判決 2024年10月の知財判決
2024年9月の知財判決 2024年8月の知財判決
2024年7月の知財判決 2024年6月の知財判決
2024年5月の知財判決 2024年4月の知財判決
2024年3月の知財判決 2024年2月の知財判決
2024年1月の知財判決 2023年12月の知財判決
2023年11月の知財判決 2023年10月の知財判決
2023年9月の知財判決 2023年8月の知財判決
2023年7月の知財判決 2023年6月の知財判決
2023年5月の知財判決 2023年4月の知財判決
2023年3月の知財判決 2023年2月の知財判決
2023年1月の知財判決 2022年の知財判決
2021年の知財判決 2020年の知財判決
2019年の知財判決 2018年の知財判決
2017年の知財判決 2016年の知財判決
2015年の知財判決 2014年の知財判決
2013年の知財判決 2012年の知財判決
2011年の知財判決 2010年の知財判決
2009年の知財判決 2008年の知財判決
2007年の知財判決 2006年の知財判決
2005年の知財判決 2004年の知財判決
2003年の知財判決 2002年の知財判決
2001年の知財判決 2000年の知財判決
1999年の知財判決 1998年の知財判決
1997年の知財判決 1996年の知財判決

今週の知財セミナー (11月10日~11月16日)

来週の知財セミナー (11月17日~11月23日)

11月19日(水) - 沖縄 那覇市

セミナー「つながる特許庁 in 那覇」

11月19日(水) - 東京 港区

他社特許対応入門

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許