ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 特許権についての裁判
| 権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
特許権 平成28年11月24日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成27(行ケ)10226審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (同期化された水及びその製造並びに使用) 被告特許庁長官 原告アクロマ,タナイタス,アクチボラグ |
特許法36条4項1号 特許法36条6項2号 特許法29条1項 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年11月24日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成28(ネ)10027控訴棄却 損害賠償等請求控訴事件 (電子ショッピングモールシステム) 控訴人エムエフピーマネジメント X 被控訴人楽天株式会社 |
特許法69条2項2号 特許法29条2項 特許法79条 特許法29条1項2号 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年11月22日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成28(行ケ)10010審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (MIMO送信のためのデータストリームの個々のインターリーブ) 被告特許庁長官 |
|
|||||||||
|
特許権 平成28年11月16日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成27(ワ)34732請求棄却 特許権 (農作業機の整地装置) 被告小橋工業株式会社 原告松山株式会社 |
特許法123条1項2号 特許法70条2項 特許法70条1項 特許法102条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年11月16日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成27(行ケ)10166審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (ベンゾチオフェン類を含有する医薬製剤) 被告沢井製薬株式会社 原告イーライ・リリー・ |
特許法29条2項 特許法134条の2 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年11月16日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成28(行ケ)10079審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (タイヤ) 被告特許庁長官氏原康宏 原告株式会社ブリヂストン塚中哲雄 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年11月16日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成27(行ケ)10206審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (エアバッグ用基布) 被告旭化成せんい株式会社訴訟承継人 原告東洋紡株式会社中西淳 |
特許法134条の2 特許法36条6項1号 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年11月15日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成27(ワ)7307一部認容 実施料等請求事件 被告松田技研工業株式会社 原告株式会鴻池組 |
特許法101条4号 民法570条 特許法38条 特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年11月8日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成27(ワ)5869請求棄却 特許権侵害行為差止等請求事件 (水中構造物の洗掘防止材と洗掘防止工法) 被告前田工繊株式会社 原告キョーワ株式会社 |
特許法29条1項1号 特許法29条の2 特許法29条1項2号 特許法102条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年11月8日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成28(行ケ)10025審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告X |
特許法36条6項2号 特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年10月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成28(行ケ)10055審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (短距離無線システムにおける使用者への触感効果提供) 被告特許庁長官 原告イマージョンコーポレーション松川直樹 |
特許法29条2項 特許法157条2項4号 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年10月28日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成27(ワ)28468請求棄却 特許権侵害差止請求事件 (オキサリプラチン溶液組成物ならびにその製造方法及び使用) 被告日医工株式会社 原告デビオファーム・インターナショナル・エス・アー |
特許法70条1項 特許法29条1項3号 特許法134条の2 特許法36条6項1号 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年10月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成27(行ケ)10250審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (心棒無しホルダー) 被告特許庁長官 原告X₁ X₂ X₃ X₄ |
特許法17条の2 特許法133条1項 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年10月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成27(行ケ)10175審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (照明装置) 被告シャープ株式会社 原告X |
特許法36条6項2号 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年10月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成28(行ケ)10019審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (導波構造体を有するポータブルオーディオシステム) 被告特許庁長官 原告ボーズ・コーポレーション |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年10月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成28(行ケ)10058審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (ドライブスプロケット支持構造) 被告富士重工業株式会社木下茂 原告X |
特許法36条6項2号 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年10月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成27(行ケ)10197審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (換気構造体) 被告株式会社ハウゼコ葛西さやか 原告株式会社タニタハウジングウェア三嶋景治 |
|
|||||||||
|
特許権 平成28年10月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成28(行ケ)10008審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (加湿器) 被告ダイニチ工業株式会社 原告シャープ株式会社毒島光志 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年10月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成28(行ケ)10009審決取消訴訟 審決取消請求事件 (加湿機) 被告ダイニチ工業株式会社 原告シャープ株式会社毒島光志 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年10月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成28(行ケ)10049審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (商品配達システム及び方法) 被告特許庁長官金子幸一 原告住友不動産株式会社 株式会社フルタイムシステム小林英了 |
特許法157条 特許法29条2項 特許法159条1項 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年10月26日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成28(ネ)10042 特許権侵害差止等請求控訴事件 |
民事訴訟法92条 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年10月24日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成25(ワ)34182請求棄却 特許を受ける権利確認等請求事件 被告群栄化学工業株式会社 原告東洋精糖株式会社 |
特許法29条2項 特許法29条 民法542条 特許法36条4項1号 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年10月19日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成28(ネ)10047控訴棄却 特許権侵害差止等請求控訴事件 (電気コネクタ組立体) 控訴人日本圧着端子製造株式会社太井徹 被控訴人ヒロセ電機株式会社高石秀樹 |
特許法102条2項 特許法44条1項 特許法104条の3 特許法100条 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年10月19日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成26(行ケ)10155審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告花王株式会社中田聖士 原告キッコーマン株式会社鰺坂和浩 |
特許法29条2項 特許法36条6項1号 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年10月14日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成25(ワ)7478一部認容 特許権侵害差止等請求事件 (窒化ガリウム系化合物半導体チップの製造方法) |
特許法102条2項 特許法29条2項 特許法134条の2 民法709条 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年10月12日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成27(行ケ)10176審決取消訴訟一部認容 審決取消請求事件 被告国立研究開発法人科学技術振興機構 HOYA株式会社 ら ら 原告株式会社半導体エネルギー研究所平井佑希 |
特許法123条1項2号 特許法29条2項 特許法36条6項1号 特許法123条1項4号 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年10月12日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成27(行ケ)10251審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (ビタミンDおよびステロイド誘導体の合成用中間体およびその製造方法) 被告ザトラスティーズオブインザシティオブニューヨーク 中外製薬株式会社日野英一郎 原告セルビオス-ファーマエスアー山内真之 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年10月12日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成27(行ケ)10212審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (鋳型の製造方法) 被告旭有機材株式会社中島正博 原告X |
|
|||||||||
|
特許権 平成28年10月12日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成27(行ケ)10263審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (全体に継ぎ目がない構造の卓球ボール) 被告特許庁長官吉村尚 原告X福家浩之 |
特許法29条2項 特許法36条4項1号 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年10月12日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成27(行ケ)10177審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (アモルファス酸化物薄膜の気相成膜方法) 被告国立研究開発法人科学技術振興機構 原告株式会社半導体エネルギー研究所牧野知彦 |
特許法36条4項1号 民事訴訟法157条 特許法29条2項 特許法131条1項3号 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年10月12日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成27(行ケ)10178審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (アモルファス酸化物薄膜) 被告国立研究開発法人科学技術振興機構 原告株式会社半導体エネルギー研究所牧野知彦 |
特許法36条4項1号 民事訴訟法157条 特許法29条2項 特許法131条1項3号 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年10月5日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成26(ネ)10133一部認容 損害賠償請求控訴事件,同附帯控訴事件 (音叉型治療器) 控訴人(附帯被 )X (附帯被 )Y 被控訴人(附帯控訴人)有限会社トレナージュアカデミー |
特許法65条1項 特許法102条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年9月29日 知的財産高等裁判所 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成28(ネ)10039一部認容 特許権侵害差止等請求控訴事件 (棚装置) 控訴人兼被 株式会社サカエ 被控訴人兼控訴人コージ産業株式会社 |
特許法17条の2 特許法100条1項 特許法29条2項 特許法123条1項1号 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年9月29日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成26(ワ)10739一部認容 特許権侵害差止等請求事件 被告P2ことP1 株式会社日本アシスト 原告株式会社岡田製作所 |
特許法36条6項1号 特許法69条1項 特許法17条の2 特許法36条6項2号 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年9月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成27(行ケ)10184審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (ローソク) 被告ペガサス・キャンドル株式会社 原告X₁ |
特許法36条4項1号 特許法36条6項1号 特許法36条6項2号 特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年9月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成27(行ケ)10210審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (内燃機関用燃料) 被告特許庁長官 原告X₁ X₂ X₃ X₄ X₅ ら |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年9月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成27(行ケ)10262審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (棚装置) 被告コージ産業株式会社 原告株式会社サカエ |
特許法134条の2 特許法164条の2 特許法134条9項 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年9月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成28(行ケ)10012請求棄却 行政訴訟 特許権 (有精卵の検査法および装置) 被告四国計測工業株式会社 原告X |
特許法29条1項1号 特許法29条1項2号 特許法38条 特許法167条 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年9月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成28(行ケ)10140審決取消訴訟却下 審決取消請求事件 (電導誘導放要素の自続エネルギー起さりエンジン) 被告特許庁長官 原告X |
特許法178条3項 民事訴訟法140条 |
|
||||||||
|
特許権 平成28年9月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成28(行ケ)10041審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (潤滑油組成物) 被告特許庁長官冨士良宏 原告JXエネルギー株式会社城戸博兒 |
特許法36条4項1号 |
|
| 特許裁判例 実用新案裁判例 |
| 意匠裁判例 商標裁判例 |
| 不正競争裁判例 著作権裁判例 |
| 特許判例 実用新案判例 |
| 意匠判例 商標判例 |
| 不正競争判例 著作権判例 |
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング