知財判決速報/裁判例集知的財産に関する判決速報,判決データベース

ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 特許権についての裁判

この記事をはてなブックマークに追加

特許権についての裁判

7952件中1561-1600件を表示

▶ 最新の判決一覧に戻る

権利/裁判年月日/裁判所事件番号・類型/事件名条文キーワード登場回数
特許権
平成28年7月20日
東京地方裁判所 ▶概要
平成26(ワ)21436
特許権侵害差止請求事件 (治療用マーカー)
被告株式会社東京オリジナル・カラー・シール・センター
原告株式会社中部メディカル 合資会社ヤスイペイント工芸所
特許法29条2項
特許法100条1項
特許法36条6項1号
特許法36条6項2号
無効27回
実施23回
特許権10回
差止10回
特許権
平成28年7月19日
東京地方裁判所 ▶概要
平成27(行ウ)627請求棄却
手続却下処分取消等請求事件
被告
原告サムスンエレクトロニクス
特許法184条の4
特許法8条
特許法184条の3
特許法184条の5
優先権1回
特許権
平成28年7月19日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成27(行ケ)10099審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (白色ポリエステルフィルム)
被告東レ株式会社
原告帝人株式会社
特許法36条4項1号
特許法36条6項1号
特許法36条6項2号
特許法134条の2
審決180回
実施107回
進歩性38回
無効33回
特許権
平成28年7月13日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成27(行ケ)10164審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (電気コネクタ組立体)
被告日本圧着端子製造株式会社
原告ヒロセ電機株式会社
特許法29条2項
審決37回
実施9回
無効5回
分割2回
特許権
平成28年7月13日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成27(行ケ)10186審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (アンカーピン)
被告特許庁長官小野忠悦
原告X河野生吾
特許法29条2項
審決46回
実施8回
無効4回
進歩性1回
特許権
平成28年7月13日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成28(ネ)10045控訴棄却
請求原因脱漏裁判請求控訴事件
被告)国
控訴人(一審原告)株式会社イー・ピー・ルーム
被控訴人(一審被告)国
特許法29条2項
損害賠償2回
無効1回
特許権
平成28年7月13日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成28(ネ)10006控訴棄却
債務不存在確認請求控訴事件
控訴人株式会社シロク安國忠彦
被控訴人AppleJapan合同会社インターナショナル
特許法134条の2
特許法131条の2
進歩性22回
無効21回
新規性14回
実施7回
特許権
平成28年7月13日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成28(ネ)10001控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (道路橋道路幅員拡張用地覆ユニット及び道路橋道路幅員拡張用地覆ユニット設置方法)
控訴人・被 株式会社シラヤマ
被控訴人・控訴人株式会社ダイクレ
特許法100条1項
意匠法24条2項
侵害26回
意匠権17回
特許権13回
実施7回
特許権
平成28年7月13日
東京地方裁判所 ▶概要
平成25(ワ)19418請求棄却
特許権侵害禁止等請求事件 (累進多焦点レンズ及び眼鏡レンズ)
被告株式会社ニコン・エシロール
原告イーエイチエスレンズフィリピンインク
特許法127条
特許法29条2項
特許法134条の2
特許法29条1項3号
無効153回
実施96回
進歩性95回
新規性47回
特許権
平成28年7月7日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成26(ワ)2468一部認容
特許権侵害差止等請求事件 (パン切断装置)
被告株式会社タイキ
原告冨士島工機株式会社
著作権法114条3項
著作権法114条1項
著作権法114条2項
著作権法112条
実施51回
侵害38回
特許権16回
進歩性13回
特許権
平成28年6月30日
東京地方裁判所 ▶概要
平成28(ワ)12480請求棄却
特許権侵害差止等請求事件 (生海苔異物分離除去装置における生海苔の共回り防止装置)
被告株式会社ニチモウワンマン Y ニチモウ株式会社 西部機販愛知有限会社
原告フルタ電機株式会社
民法724条
特許権33回
侵害31回
実施24回
差止23回
特許権
平成28年6月30日
東京地方裁判所 ▶概要
平成27(ワ)12480請求棄却
特許権侵害差止等請求事件 (生海苔異物分離除去装置における生海苔の共回り防止装置)
被告株式会社ニチモウワンマン Y ニチモウ株式会社 西部機販愛知有限会社
原告フルタ電機株式会社
民法724条
特許権33回
侵害31回
実施24回
差止23回
特許権
平成28年6月30日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成26(ワ)11244請求棄却
特許権侵害差止等請求事件
被告株式会社G.Eプランニング 田井精機株式会社 P1 P2
原告日東精工株式会社
民法709条
特許法134条の2
特許法100条1項
民法644条
無効23回
特許権20回
進歩性15回
侵害11回
特許権
平成28年6月29日
知的財産高等裁判所
知的財産高等裁判所
▶概要
平成28(ネ)10017控訴棄却
損害賠償請求控訴事件 (Web-POS方式)
控訴人AdaZERO株式会社篠原芳宏
被控訴人アスクル株式会社奥山健志
特許法29条2項
実施10回
侵害6回
特許権4回
損害賠償2回
特許権
平成28年6月29日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成28(ネ)10007控訴棄却
特許権侵害行為差止等請求控訴事件 (振動機能付き椅子)
控訴人コンビ株式会社山口健司
被控訴人アップリカ・チルドレンズ
特許法100条1項
特許法36条4項
特許法29条2項
特許権9回
侵害8回
実施2回
審決2回
特許権
平成28年6月29日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成27(行コ)10004控訴棄却
異議申立却下決定取消請求控訴事件
控訴人アンスティチュー ユニベルシテパリ
被控訴人
特許法184条の4
特許法184条の3
特許権2回
侵害1回
特許権
平成28年6月23日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成27(ネ)10028控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (図書保管管理装置)
控訴人日本ファイリング株式会社
被控訴人株式会社岡村製作所
特許法104条の3
特許法29条2項
無効20回
特許権17回
進歩性13回
審決13回
特許権
平成28年6月23日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10166審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (図書保管管理装置)
被告株式会社岡村製作所
原告日本ファイリング株式会社
特許法29条2項
特許法134条の3
特許法181条2項
審決102回
実施16回
無効13回
無効審判5回
特許権
平成28年6月23日
東京地方裁判所 ▶概要
平成27(ワ)6812一部認容
特許権侵害差止等請求事件
被告株式会社イーバランス
原告HUROM株式会社
特許法102条2項
特許法100条1項
実施20回
特許権17回
侵害14回
損害賠償3回
特許権
平成28年6月23日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成26(ワ)8137請求棄却
損害賠償請求 (差込み式管継手)
被告株式会社ケーブイケー
原告JFE継手株式会社
進歩性22回
無効18回
実施13回
無効審判9回
特許権
平成28年6月22日
東京地方裁判所 ▶概要
平成27(ワ)12609請求棄却
特許権侵害差止請求事件 (5α-レダクターゼ阻害剤によるアンドロゲン脱毛症の治療方法)
被告ファイザー株式会社 補助参加人マイラン製薬株式会社
原告メルク・シャープ・アンド・
特許法36条4項
特許法36条5項1号
特許法29条2項
特許法36条5項2号
無効48回
特許権19回
無効審判14回
実施12回
特許権
平成28年6月22日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成27(行ケ)10208審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (魚釣用リール)
被告グローブライド株式会社末吉亙
原告株式会社シマノ大坂知美
特許法29条2項
実施21回
進歩性17回
審決17回
無効4回
特許権
平成28年6月22日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成27(行ケ)10236審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (トイレットロールの芯,及び,トイレットロール)
被告特許庁長官赤木啓二
原告X
審決23回
優先権1回
拒絶査定不服審判1回
進歩性1回
特許権
平成28年6月15日
東京地方裁判所 ▶概要
平成26(ワ)8905一部認容
特許権侵害差止等請求事件 (窒化ガリウム系化合物半導体発光素子)
被告E&EJapan株式会社 株式会社立花エレテック
原告日亜化学工業株式会社
特許法102条2項
特許法123条1項4号
特許法102条3項
特許法123条1項2号
無効72回
特許権59回
実施34回
侵害29回
特許権
平成28年6月15日
知的財産高等裁判所
大阪地方裁判所
▶概要
平成27(ネ)10120控訴棄却
損害賠償等請求控訴事件
控訴人TOWA株式会社森本純
被控訴人アサヒ・エンジニアリング株式会社磯田直也
特許法102条2項
実施5回
特許権4回
侵害1回
損害賠償1回
特許権
平成28年6月9日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成27(行ケ)10126審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (ガスセンサ素子及びその製造方法)
被告株式会社デンソー
原告日本特殊陶業株式会社
特許法29条2項
特許法36条6項2号
審決124回
実施26回
無効22回
進歩性2回
特許権
平成28年6月1日
知的財産高等裁判所
大阪地方裁判所
▶概要
平成27(ネ)10091一部認容
特許権侵害行為差止等請求控訴事件 (破袋機とその駆動方法)
控訴人兼被 大阪エヌ・イー・ディー・(以下「一審原告」という。)
被控訴人兼控訴人株式会社大原鉄工所
特許法102条1項
特許法101条
特許法102条2項
特許法100条
侵害39回
特許権29回
実施19回
損害賠償6回
特許権
平成28年5月30日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成27(行ケ)10220審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (殺傷犯罪防止刃物)
被告特許庁長官
原告株式会社ドクター中松創研
特許法29条2項
審決32回
実施25回
特許権
平成28年5月26日
東京地方裁判所 ▶概要
平成25(ワ)33070一部認容
特許権侵害行為差止等請求事件 (農産物の選別装置)
被告近江度量衡株式会社今井浩
原告シブヤ精機株式会社安國忠彦
特許法102条2項
特許法102条3項
特許法36条4項
特許法100条1項
特許権38回
実施23回
侵害19回
進歩性14回
特許権
平成28年5月26日
東京地方裁判所 ▶概要
平成27(ワ)21613請求棄却
損害賠償等請求事件 (麺線製造法及び麺線)
被告株式会社サイゼリヤ久保内卓亞
原告株式会社フィードアップ木元哲朗
特許法102条3項
特許権10回
実施2回
損害賠償2回
侵害1回
特許権
平成28年5月26日
東京地方裁判所 ▶概要
平成26(ワ)28449一部認容
特許権侵害差止等請求事件 (自動車ラジオ用共振型アンテナ装置)
被告株式会社ヨコオ
原告原田工業株式会社
特許法102条3項
特許法134条の2
特許法100条1項
特許法104条の3
特許権13回
無効13回
実施8回
侵害6回
特許権
平成28年5月25日
東京地方裁判所 ▶概要
平成27(ワ)8517
特許権侵害差止請求事件 (畦塗り機)
被告松山株式会社
原告小橋工業株式会社
特許法123条1項2号
特許法123条1項4号
特許法100条1項
特許法29条1項3号
分割102回
無効80回
実施75回
特許権21回
特許権
平成28年5月23日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成27(ワ)10913請求棄却
債務不履行損害賠償請求 (血栓除去用部材とそれを使用した血栓除去用カテーテル)
被告P2 P3
原告P1
民事訴訟法6条
損害賠償2回
許諾1回
優先権1回
ライセンス1回
特許権
平成28年5月18日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成27(行ケ)10139審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (スロットマシン)
被告株式会社三共
原告日本電動式遊技機特許株式会社
特許法29条2項
特許法157条2項4号
審決93回
進歩性23回
実施20回
無効9回
特許権
平成28年5月16日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成28(ネ)10038控訴棄却
脱漏裁判請求控訴事件
被告)国
控訴人(一審原告)株式会社イー・ピー・ルーム
被控訴人(一審被告)国
特許権
平成28年5月12日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成27(ワ)8704請求棄却
民事訴訟 特許権
被告株式会社中広
原告P1
特許法102条3項
民事訴訟法61条
侵害15回
実施10回
特許権8回
進歩性4回
特許権
平成28年5月11日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成27(行ケ)10122審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (皮膚科学的治療のためのシステムおよび装置)
被告特許庁長官内藤真徳
原告ザジェネラルホスピタル
審決41回
実施8回
優先権1回
特許権
平成28年4月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成27(行ケ)10205審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (車両用ルーフアンテナ)
被告株式会社ビートソニック
原告
特許法29条2項
審決49回
実施15回
無効6回
刊行物1回
特許権
平成28年4月27日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成27(ネ)10127控訴棄却
損害賠償請求控訴事件 (Web-POS方式)
控訴人AdaZERO株式会社
被控訴人株式会社カクヤス
特許法17条の2
特許法36条6項1号
特許法102条3項
特許法29条2項
侵害13回
特許権10回
実施3回
損害賠償2回
特許権
平成28年4月27日
東京地方裁判所 ▶概要
平成26(ワ)26079請求棄却
損害賠償請求事件 (グループベースのサブキャリア割当による多重キャリア通信)
被告富士通株式会社
原告アダプティックスインコーポレイテッド
特許法102条3項
特許法101条5号
実施26回
分割17回
無効14回
特許権9回
7952件中1561-1600件を表示
<前へ1 ... 37 38 39 40 41 42 43次へ>

最新の判決一覧に戻る

法域

特許裁判例 実用新案裁判例
意匠裁判例 商標裁判例
不正競争裁判例 著作権裁判例

最高裁判例

特許判例 実用新案判例
意匠判例 商標判例
不正競争判例 著作権判例

検索

判決日 年月指定

2025年11月の知財判決 2025年10月の知財判決
2025年9月の知財判決 2025年8月の知財判決
2025年7月の知財判決 2025年6月の知財判決
2025年5月の知財判決 2025年4月の知財判決
2025年3月の知財判決 2025年2月の知財判決
2025年1月の知財判決 2024年12月の知財判決
2024年11月の知財判決 2024年10月の知財判決
2024年9月の知財判決 2024年8月の知財判決
2024年7月の知財判決 2024年6月の知財判決
2024年5月の知財判決 2024年4月の知財判決
2024年3月の知財判決 2024年2月の知財判決
2024年1月の知財判決 2023年12月の知財判決
2023年11月の知財判決 2023年10月の知財判決
2023年9月の知財判決 2023年8月の知財判決
2023年7月の知財判決 2023年6月の知財判決
2023年5月の知財判決 2023年4月の知財判決
2023年3月の知財判決 2023年2月の知財判決
2023年1月の知財判決 2022年の知財判決
2021年の知財判決 2020年の知財判決
2019年の知財判決 2018年の知財判決
2017年の知財判決 2016年の知財判決
2015年の知財判決 2014年の知財判決
2013年の知財判決 2012年の知財判決
2011年の知財判決 2010年の知財判決
2009年の知財判決 2008年の知財判決
2007年の知財判決 2006年の知財判決
2005年の知財判決 2004年の知財判決
2003年の知財判決 2002年の知財判決
2001年の知財判決 2000年の知財判決
1999年の知財判決 1998年の知財判決
1997年の知財判決 1996年の知財判決

来週の知財セミナー (11月3日~11月9日)

11月5日(水) -

米国の知的財産概況

11月6日(木) - 東京 港区

研究開発戦略と知的財産

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング