知財判決速報/裁判例集知的財産に関する判決速報,判決データベース

ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 特許権についての裁判

この記事をはてなブックマークに追加

特許権についての裁判

7952件中1681-1720件を表示

▶ 最新の判決一覧に戻る

権利/裁判年月日/裁判所事件番号・類型/事件名条文キーワード登場回数
特許権
平成28年1月27日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成27(行ケ)10066審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (再構成可能命令セル・アレイ)
被告特許庁長官戸島弘詩
原告クアルコムインコーポレイテッド松川直樹
特許法50条
特許法159条2項
特許法157条2項4号
審決69回
分割5回
進歩性4回
優先権1回
特許権
平成28年1月27日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成27(行ケ)10028審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (照明装置)
被告シャープ株式会社
原告
特許法29条の2
実施54回
審決37回
無効22回
無効審判8回
特許権
平成28年1月27日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10202審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (フルオレン誘導体の結晶多形体およびその製造方法)
被告田岡化学工業株式会社田上洋平
原告大阪ガスケミカル株式会社畑郁夫
特許法36条6項1号
特許法29条1項1号
特許法29条
特許法2条3項1号
実施348回
審決89回
無効14回
進歩性10回
特許権
平成28年1月21日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成27(行ケ)10046審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (洋式便器)
被告特許庁長官
原告
特許法159条2項
特許法163条2項
特許法29条2項
特許法164条
審決51回
実施11回
新規性8回
拒絶査定不服審判7回
特許権
平成28年1月14日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成27(行ケ)10089審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (水位警報制御装置)
被告特許庁長官
原告日本無線株式会社
特許法17条の2
特許法29条1項3号
刊行物101回
審決27回
新規性8回
実施6回
特許権
平成28年1月14日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成27(行ケ)10069審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (棒状ライト)
被告株式会社ルミカ
原告株式会社ルイファン・ジャパン
特許法29条1項2号
特許法30条2項
実施27回
審決19回
無効10回
特許権3回
特許権
平成28年1月14日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成27(行ケ)10020審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (非球面レンズを有する拡大ルーペ)
被告特許庁長官
原告フォルストガルテンインターナショナルホールディングゲーエムベーハー
特許法29条2項
審決36回
実施5回
刊行物1回
優先権1回
特許権
平成28年1月14日
東京地方裁判所 ▶概要
平成26(ワ)25282請求棄却
損害賠償等請求事件
被告楽天株式会社
原告エムエフピーマネジメントリ X
特許法102条3項
特許法104条の3
特許法29条1項2号
新規性16回
特許権15回
実施8回
進歩性7回
特許権
平成28年1月14日
東京地方裁判所 ▶概要
平成26(ワ)34145請求棄却
損害賠償請求事件 (Web-POS方式)
被告アスクル株式会社上村哲史
原告AdaZERO株式会社篠原芳宏
特許法102条3項
特許権9回
実施7回
損害賠償2回
侵害1回
特許権
平成28年1月13日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成27(行ケ)10016審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (細胞培養物において増殖されたインフルエンザウイルスから調製された非ビリオン抗原を含むアジュバントワクチン)
被告特許庁長官内藤伸一
原告ノバルティスヴァクシンズアンド
特許法17条の2
刊行物17回
審決9回
進歩性4回
実施3回
特許権
平成27年12月25日
東京地方裁判所 ▶概要
平成26(ワ)8174請求棄却
特許権移転登録手続請求事件
被告大林精工株式会社 A
原告エルジーディスプレイカンパニーリミテッド
民法733条
民事訴訟法118条1号
特許権108回
無効27回
ライセンス17回
職務発明11回
特許権
平成27年12月25日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成27(ネ)10112控訴棄却
違約金請求本訴,違約金請求反訴控訴事件
控訴人日本アルコール産業株式会社
被控訴人株式会社CDMコンサルティング
実施111回
特許権34回
許諾19回
ライセンス14回
特許権
平成27年12月25日
東京地方裁判所 ▶概要
平成25(ワ)3357請求棄却
特許権侵害差止請求事件
被告田中貴金属工業株式会社
原告JX日鉱日石金属株式会社
特許法36条6項1号
特許法134条の2
特許法102条2項
特許法123条1項2号
無効50回
実施36回
無効審判7回
進歩性6回
特許権
平成27年12月25日
東京地方裁判所 ▶概要
平成26(ワ)371確認
債務不存在確認請求事件
特許法134条の2
特許法36条6項1号
特許法36条4項
特許法29条の2
無効40回
特許権25回
進歩性19回
侵害14回
特許権
平成27年12月25日
東京地方裁判所 ▶概要
平成25(ワ)10807請求棄却
損害賠償請求事件 (通信サービス)
被告株式会社NTTドコモ
原告ユーペイドシステムズリミテッド
特許法102条3項
実施10回
特許権9回
侵害5回
分割2回
特許権
平成27年12月24日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成27(ネ)10036控訴棄却
特許権侵害行為差止等請求控訴事件 (ピタバスタチンカルシウム塩の結晶)
控訴人日産化学工業株式会社
被控訴人株式会社陽進堂
特許法29条1項
特許法17条の2
特許法100条1項
特許法70条
特許権23回
侵害17回
無効17回
差止9回
特許権
平成27年12月24日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成27(ネ)10031控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (ピタバスタチンカルシウム塩の結晶)
控訴人日産化学工業株式会社 補助参加人興和株式会社
被控訴人ダイト株式会社 持田製薬株式会社 東和薬品株式会社 鶴原製薬株式会社 科研製薬株式会社 小林化工株式会社ファルマ株式会社 MeijiSeika
特許法17条の2
特許法70条
特許法29条1項
特許法100条1項
特許権23回
無効22回
侵害18回
分割8回
特許権
平成27年12月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成27(行ケ)10116審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (窒化物系半導体素子の製造方法)
被告三洋電機株式会社日野英一郎
原告日亜化学工業株式会社牧野知彦
審決52回
無効42回
分割4回
無効審判4回
特許権
平成27年12月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10263審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (ビタミンDおよびステロイド誘導体の合成用中間体およびその製造方法)
被告ザトラスティーズオブインザシティオブニューヨーク 中外製薬株式会社日野英一郎
原告セルビオス-ファーマエスアー山内真之
特許法36条6項1号
特許法36条4項1号
特許法36条4項
実施95回
審決27回
無効13回
進歩性9回
特許権
平成27年12月24日
東京地方裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成27(ネ)10069一部認容
売買代金請求控訴事件
控訴人ソフトバンク株式会社
被控訴人兼松株式会社
民法412条3項
特許法101条1号
ライセンス291回
特許権88回
侵害83回
実施16回
特許権
平成27年12月24日
東京地方裁判所 ▶概要
平成26(ワ)12198請求棄却
損害賠償請求事件 (適応サブキャリア-クラスタ構成及び選択的ローディングを備えたOFDMA)
被告AppleJapan合同会社
原告アダプティックスインコーポレイテッド
特許法101条5号
特許法102条3項
特許権11回
分割11回
侵害8回
実施7回
特許権
平成27年12月24日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成26(ワ)1140請求棄却
特許権侵害差止等請求 (後方押出方法および後方押出装置)
被告大阪精工株式会社
原告
特許法102条3項
実施72回
特許権16回
侵害9回
許諾4回
特許権
平成27年12月21日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成27(行ケ)10044審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告特許庁長官
原告
特許法29条2項
審決43回
実施12回
刊行物1回
特許権
平成27年12月21日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成27(行ケ)10071審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (サイクロン集塵装置,電気掃除機)
被告シャープ株式会社
原告
特許法29条2項
審決28回
実施10回
無効4回
分割2回
特許権
平成27年12月17日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成27(行ケ)10018審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (マルチデバイスに対応したシステムにおいて用いられる装置,その装置において実行される方法およびプログラム)
被告特許庁長官和田志郎
原告株式会社じぶん銀行草深充彦
特許法29条2項
審決70回
実施6回
刊行物3回
特許権
平成27年12月17日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10245審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (計器パネルおよび計器パネル向けのボードユニット)
被告特許庁長官
原告スカニアシーブイアクチボラグ
特許法29条2項
審決25回
実施21回
刊行物1回
優先権1回
特許権
平成27年12月17日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成27(行ケ)10060審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (光伝送システム向けレート適応型前方誤り訂正)
被告特許庁長官
原告アルカテルールーセントユーエスエー
特許法29条2項
特許法2条3項
審決31回
実施15回
進歩性4回
特許権3回
特許権
平成27年12月17日
東京地方裁判所 ▶概要
平成26(ワ)29478請求棄却
特許権侵害に基づく損害賠償請求事件 (ソルダペースト組成物及びリフローはんだ付方法)
被告千住金属工業株式会社鮫島正洋
原告株式会社タムラ製作所西村美香
特許法102条3項
特許法36条6項1号
特許法29条2項
特許法102条2項
特許権13回
実施12回
進歩性10回
無効8回
特許権
平成27年12月16日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成26(ネ)10124控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (シートカッター)
控訴人
被控訴人
特許法29条1項3号
特許法17条の2
特許法36条6項1号
特許法29条2項
無効27回
特許権9回
審決5回
実施4回
特許権
平成27年12月16日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10198審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (シートカッター)
被告
原告
特許法17条の2
審決43回
無効5回
実施2回
特許権1回
特許権
平成27年12月11日
東京地方裁判所 ▶概要
平成26(ワ)23926請求棄却
損害賠償 (記録再生装置及び再生システム)
被告ソニー株式会社
原告エイディシーテクノロジー株式会社
特許法102条3項
特許法29条の2
特許法70条
特許法104条の3
侵害11回
実施9回
特許権8回
無効5回
特許権
平成27年12月10日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成27(行ケ)10042審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (可撓性骨複合材)
被告特許庁長官松浦新司
原告シンセス(ユー.エス.エイ.)藤田節
特許法29条2項
審決35回
実施19回
優先権1回
特許権
平成27年12月10日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成27(行ケ)10059審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (農産物の選別装置)
被告シブヤ精機株式会社
原告近江度量衡株式会社
特許法29条1項3号
特許法29条2項
審決40回
実施19回
無効8回
進歩性5回
特許権
平成27年12月9日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10257審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (マイクロ波照射による衣類のしわ除去)
被告特許庁長官
原告
特許法137条2項
特許法159条2項
特許法29条1項3号
特許法158条
審決111回
実施29回
新規性14回
進歩性8回
特許権
平成27年12月8日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成27(行ケ)10119審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告株式会社JKスクラロースジャパン
原告三栄源エフ・エフ・アイ株式会社
特許法36条6項2号
特許法36条6項1号
特許法126条5項
特許法29条2項
審決17回
無効16回
実施12回
無効審判4回
特許権
平成27年11月30日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成27(行ケ)10093審決取消訴訟一部認容
審決取消請求事件 (労働安全衛生マネージメントシステム,その方法及びプログラム)
被告株式会社コンピュータ・システム研究所
原告吉備システム株式会社
特許法29条2項
審決82回
実施40回
無効32回
侵害2回
特許権
平成27年11月30日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成26(ネ)10102控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (労働安全衛生マネージメントシステム,その方法及びプログラム)
控訴人株式会社コンピュータ・システム研究所
被控訴人吉備システム株式会社 ケイ・エス・エス株式会社
特許法29条2項
特許法102条2項
特許法104条の3
特許法101条1号
実施31回
特許権26回
侵害23回
無効21回
特許権
平成27年11月30日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成27(ネ)10075控訴棄却
損害賠償請求控訴事件 (液晶表示装置)
控訴人大林精工株式会社
被控訴人AppleJapan合同会社 補助参加人エルジーディスプレイ(LGDisplay株式会社)
特許法123条1項6号
特許法102条3項
特許権7回
ライセンス6回
無効5回
侵害2回
特許権
平成27年11月30日
東京地方裁判所 ▶概要
平成26(ワ)10848請求棄却
特許権侵害差止等請求事件 (透明不燃性シート及びその製造方法)
特許法29条2項
特許法134条の2
特許法101条1号
特許法101条2号
無効74回
特許権25回
進歩性21回
刊行物20回
特許権
平成27年11月26日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成27(ネ)10038控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件
控訴人株式会社データ・テック平井佑希
被控訴人KYB株式会社
特許法101条4号
特許法102条2項
特許法103条
侵害17回
特許権9回
実施4回
差止2回
7952件中1681-1720件を表示
<前へ1 ... 40 41 42 43 44 45 46次へ>

最新の判決一覧に戻る

法域

特許裁判例 実用新案裁判例
意匠裁判例 商標裁判例
不正競争裁判例 著作権裁判例

最高裁判例

特許判例 実用新案判例
意匠判例 商標判例
不正競争判例 著作権判例

検索

判決日 年月指定

2025年11月の知財判決 2025年10月の知財判決
2025年9月の知財判決 2025年8月の知財判決
2025年7月の知財判決 2025年6月の知財判決
2025年5月の知財判決 2025年4月の知財判決
2025年3月の知財判決 2025年2月の知財判決
2025年1月の知財判決 2024年12月の知財判決
2024年11月の知財判決 2024年10月の知財判決
2024年9月の知財判決 2024年8月の知財判決
2024年7月の知財判決 2024年6月の知財判決
2024年5月の知財判決 2024年4月の知財判決
2024年3月の知財判決 2024年2月の知財判決
2024年1月の知財判決 2023年12月の知財判決
2023年11月の知財判決 2023年10月の知財判決
2023年9月の知財判決 2023年8月の知財判決
2023年7月の知財判決 2023年6月の知財判決
2023年5月の知財判決 2023年4月の知財判決
2023年3月の知財判決 2023年2月の知財判決
2023年1月の知財判決 2022年の知財判決
2021年の知財判決 2020年の知財判決
2019年の知財判決 2018年の知財判決
2017年の知財判決 2016年の知財判決
2015年の知財判決 2014年の知財判決
2013年の知財判決 2012年の知財判決
2011年の知財判決 2010年の知財判決
2009年の知財判決 2008年の知財判決
2007年の知財判決 2006年の知財判決
2005年の知財判決 2004年の知財判決
2003年の知財判決 2002年の知財判決
2001年の知財判決 2000年の知財判決
1999年の知財判決 1998年の知財判決
1997年の知財判決 1996年の知財判決

来週の知財セミナー (11月3日~11月9日)

11月5日(水) -

米国の知的財産概況

11月6日(木) - 東京 港区

研究開発戦略と知的財産

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング