ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 2007年3月の判決
権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
著作権 平成19年3月30日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ヨ)22046 著作隣接権等侵害差止請求仮処分命令申立事件 (ロクラクアパート) |
著作権法21条 著作権法98条 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10234審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (半導体露光装置) 被告特許庁長官 原告京セラ株式会社 株式会社ニコン |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月29日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ネ)10035一部認容 職務発明対価請求控訴事件 |
特許法35条 特許法36条1項2号 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月29日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)6264請求棄却 特許権に基づく差止請求権不存在確認請求事件 被告株式会社イシダ 原告大和製衡株式会社 |
特許法29条の2 特許法65条1項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月29日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)4183請求棄却 職務発明の対価請求事件 被告グンゼ株式会社 原告P1 |
特許法35条3項 民法147条3項 民事訴訟法61条 特許法35条4項 |
|
||||||||
実用新案権 平成19年3月29日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)2811請求棄却 実用新案権侵害差止等請求事件 被告株式会社ハヤマ 原告株式会社中山鉄工所 |
実用新案法27条1項 実用新案法29条2項 実用新案法28条2号 実用新案法28条1号 |
|
||||||||
商標権 平成19年3月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10441審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告株式会社アルファックス |
商標法3条1項3号 商標法3条2項 商標法4条1項11号 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10418審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告X中嶋誠 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月29日 知的財産高等裁判所 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ネ)10054控訴棄却 特許権侵害差止請求控訴事件 控訴人インバーネス・メデイカル・スウイツツアユレンクテル・ハフツング 被控訴人株式会社ミズホメデイー |
特許法167条 特許法104条の3 特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月29日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成16(ワ)17929等確認 特許権侵害差止請求権不存在確認等請求事件 |
特許法29条1項3号 特許法2条3項 特許法29条 特許法36条4項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10447審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社ミズホメデイー 原告インバーネス・メディカル・スウィッツァシュレンクテル・ハフツング |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10013審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (小紙片印刷用積層シート) 被告ヒサゴ株式会社 原告日本製紙株式会社 |
特許法29条2項 特許法134条の2 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10372審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (弱電装置の複式接触ピンホルダー) 被告ヘラマンタイトン株式会社(旧商号タイトン株式会社) 原告ライヒレ・ウント・デーマサリ・アクチェンゲゼルシャフト |
特許法29条2項 特許法134条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10380審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社ミズホメデイー 原告インバーネス・メディカル・スウィッツァシュレンクテル・ハフツング |
特許法29条2項 |
|
||||||||
著作権 平成19年3月29日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ネ)10078控訴棄却 著作権侵害差止等請求控訴事件 控訴人パラマウント・ピクチュアズ・コーポレーション 株式会社東北新社 被控訴人株式会社ブレーントラスト 有限会社オフィスワイケー |
著作権法54条1項 著作権法114条1項 著作権法6条3号 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10422審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告ジオックスエス.ピイ.エイ. |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10373審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告トータル・ペトロケミカルズ・(TOTALPETROCHEMICALSRESEARCHFELUY) |
|
|||||||||
意匠権 平成19年3月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10430審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官中嶋誠 原告田中金属株式会社 |
意匠法3条1項3号 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10815審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告オイレス工業株式会社 原告X |
特許法29条1項3号 特許法36条6項2号 特許法36条4項 特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10239審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (管路補修工法) 被告Y 岡三リビック株式会社 原告株式会社和ケミカル |
特許法29条の2 特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10324審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (地震時ロック方法及び地震対策付き棚) 被告株式会社システックキョーワ 原告X |
特許法29条の2 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10325審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (地震時ロック方法及び地震対策付き棚) 被告株式会社ムラコシ精工 原告X |
特許法123条1項4号 特許法29条の2 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10336審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (廃棄物の固形化押出し装置) 被告特許庁長官中嶋誠 原告株式会社御池鐵工所 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月28日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ネ)10042控訴棄却 特許権侵害差止等請求控訴事件 控訴人出光興産株式会社 被控訴人昭和シェル石油株式会社 日興産業株式会社 エヌ・エスルブリカンツ株式会社 |
特許法29条2項 特許法104条の3 民法703条 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10371審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (バルサルタンの固体経口剤形) 被告特許庁長官中嶋誠 原告ノバルティス |
特許法29条1項3号 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月28日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ネ)10086却下 損害賠償請求控訴事件 控訴人株式会社イー・ピー・ルーム 被控訴人住友石炭鉱業株式会社 |
|
|||||||||
特許権 平成19年3月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10392審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (生海苔の異物分離除去装置) 被告フルタ電機株式会社 原告株式会社親和製作所 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
商標権 平成19年3月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10374審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官中嶋誠 原告アサヒビール株式会社 |
商標法3条1項3号 商標法4条1項16号 商標法3条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10211審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告特許庁長官中嶋誠 原告スリーエムカンパニー |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10855審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (塑性加工用潤滑油剤) 被告昭和シェル石油株式会社 日興産業株式会社 エヌ・エスルブリカンツ株式会社 ら ら 原告出光興産株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10174 特許取消決定取消請求事件 (多重音声通信やデータ通信を単一又は複数チャンネルにより同時に行うための無線ディジタル加入者電話システム) 被告特許庁長官中嶋誠 原告インターデイジタルテクノロジー |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10173 特許取消決定取消請求事件 (多重音声及び/又はデータ信号通信を単一又は複数チャンネルにより同時に行うための加入者RF電話システム) 被告特許庁長官中嶋誠 原告インターデイジタルテクノロジー |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10749審決取消訴訟 審決取消請求事件 (地震時ロック方法及び地震対策付き棚) 被告Y 原告株式会社システックキョーワ 補助参加人株式会社ムラコシ精工 |
特許法123条1項4号 特許法29条1項 |
|
||||||||
商標権 平成19年3月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10427審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告アステラス製薬株式会社 原告大正薬品工業株式会社 |
商標法4条1項15号 商標法4条 |
|
||||||||
商標権 平成19年3月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10525審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官中嶋誠 原告X |
商標法4条1項8号 商標法1条 商標法25条 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月27日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成16(ワ)11060請求棄却 職務発明の対価請求事件 被告東洋紡績株式会社宮原正志 原告X |
特許法35条3項 特許法35条4項 特許法2条3項 特許法36条4項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10415審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社SUMCO 原告X |
|
|||||||||
特許権 平成19年3月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10382審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告富士ゼロックス株式会社 |
|
|||||||||
著作権 平成19年3月27日 知的財産高等裁判所 静岡地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ネ)10058等控訴棄却 著作権料金請求控訴事件 |
|
|||||||||
意匠権 平成19年3月27日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ネ)10084控訴棄却 謝罪広告等請求控訴事件 被告)横浜ゴム株式会社 控訴人(原審原告)X 被控訴人(原審被告)横浜ゴム株式会社 |
意匠法41条 意匠法3条 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月27日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ネ)10052控訴棄却 特許権侵害差止等請求控訴事件 被告)共立工業株式会社 控訴人(原審原告)X (原審原告)株式会社オカドラ 被控訴人(原審被告)共立工業株式会社 |
特許法70条2項 特許法70条1項 特許法100条1項 特許法36条5項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10588審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官中嶋誠 原告武田薬品工業株式会社 |
特許法67条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10587審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官中嶋誠 原告武田薬品工業株式会社 |
特許法67条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月26日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ワ)29940請求棄却 特許権侵害差止等請求事件 被告ギャップジャパン株式会社 原告A |
|
|||||||||
特許権 平成19年3月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10167審決取消訴訟 審決取消請求事件 (既製コンクリート杭の埋設方法及び基礎杭の構造並びに既製コンクリート杭) 被告株式会社ジオトップ 原告三谷セキサン株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
商標権 平成19年3月26日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ネ)10082控訴棄却 商標権移転登録抹消登録手続請求控訴事件 控訴人X 被控訴人日油技研工業株式会社 |
|
|||||||||
商標権 平成19年3月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10358審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告エイゴタウン・ドット・コム株式会社 原告イングリッシュタウンインコーポレイテッド |
商標法2条3項 商標法2条3項7号 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10296審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官中嶋誠 原告ナショナル・セミコンダクター |
特許法29条の2 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10197審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官中嶋誠 原告株式会社三共 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10196審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官中嶋誠 原告株式会社三共 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10163審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官中嶋誠 原告株式会社三共 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10162審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官中嶋誠 原告株式会社三共 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10161審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (遊技機) 被告特許庁長官中嶋誠 原告株式会社三共 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
その他 平成19年3月23日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成17(ワ)8359等一部認容 損害賠償請求事件 原告ら |
特許法36条 特許法48条の2 特許法26条 特許法123条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月23日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成16(ワ)24626一部認容 特許権侵害差止等請求事件 被告株式会社陽紀 原告株式会社豊栄商会 |
特許法123条1項2号 特許法102条3項 特許法29条2項 特許法36条4項 |
|
||||||||
不正競争 平成19年3月22日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)140請求棄却 不正競争行為差止等請求事件 被告株式会社向新 原告A |
不正競争防止法2条1項1号 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月20日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)15425等請求棄却 特許権差止請求権不存在確認請求事件 |
不正競争防止法2条1項14号 特許法36条6項1号 特許法101条1号 特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月20日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10037審決取消訴訟 審決取消請求事件 被告シャープ株式会社 原告日亜化学工業株式会社 |
特許法29条2項 特許法131条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月16日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成16(ワ)21737請求棄却 特許権侵害差止等請求事件 被告松下電器産業株式会社 パナソニックモバイルコミュニケー ら ら補助参加人北辰工業株式会社 原告大成プラス株式会社 |
特許法167条 特許法102条3項 特許法29条2項123条1項2号 民事訴訟法2条 |
|
||||||||
著作権 平成19年3月16日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成17(ワ)23419一部認容 損害賠償等請求事件 被告株式会社アペックス 原告ダッソーシステムズ |
著作権法114条3項 著作権法114条2項 著作権法113条2項 著作権法21条 |
|
||||||||
意匠権 平成19年3月16日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)9943請求棄却 意匠権侵害差止等請求事件 被告カンノ・トレーディング株式会社 原告ベルストン株式会社 |
意匠法39条1項 意匠法2条1項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月16日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成17(ワ)18066請求棄却 損害賠償請求事件 被告関西ペイント株式会社 原告A |
民法724条 不正競争防止法2条1項4号 不正競争防止法2条6項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月15日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ネ)10074控訴棄却 職務発明対価請求控訴事件 被告)大塚製薬株式会社 控訴人(原告)X 被控訴人(被告)大塚製薬株式会社 |
特許法35条3項 特許法2条1項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月15日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10370審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告エジフリプエシデーカンニーリミド |
特許法29条2項 |
|
||||||||
実用新案権 平成19年3月14日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10348審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (使い捨てパンツの折り畳み構造) 被告特許庁長官 原告株式会社リブドゥコーポレーション |
特許法159条2項 特許法29条2項 |
|
||||||||
不正競争 平成19年3月13日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ワ)1300一部認容 不正競争行為差止等請求事件 被告A 原告株式会社電通 |
不正競争防止法2条1項12号 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月13日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成17(ワ)19162 特許権侵害差止請求事件 被告大洋薬品工業株式会社 原告アステラス製薬株式会社 |
特許法29条1項3号 特許法100条 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10292審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告サムスンエレクトロニクス |
|
|||||||||
商標権 平成19年3月12日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10497審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告武田製靴株式会社 原告ペイレスシューソース |
商標法4条1項11号 商標法4条1項15号 商標法4条1項19号 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月8日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10277審決取消訴訟 審決取消請求事件 被告明晃化成工業株式会社 原告不二精機株式会社 |
特許法134条2項1号 特許法181条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月8日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10245審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社寺岡精工 原告株式会社イシダ |
特許法29条2項 特許法134条の3 特許法181条2項 |
|
||||||||
その他 平成19年3月8日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ネ)10092控訴棄却 損害賠償等請求控訴事件 控訴人X 被控訴人Y |
|
|||||||||
商標権 平成19年3月6日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ネ)10060控訴棄却 商標権に基づく差止請求権不存在確認請求控訴事件 控訴人(原告)モンスター・ケーブル・プロダクツインコーポレイテッド (原告)株式会社イース・コーポレーション ら |
|
|||||||||
特許権 平成19年3月6日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10285審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告株式会社メイドー |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成19年3月1日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10818審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (タキソールを有効成分とする制癌剤) 被告日本ケミカルリサーチ株式会社 原告ブリストル−マイヤーズスクイブカンパニー |
特許法29条1項3号 特許法36条5項 特許法36条5項1号 特許法29条2項 |
|
||||||||
商標権 平成19年3月1日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10512審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告白鶴酒造株式会社 原告X |
商標法4条1項11号 |
|
本サービスは判決文を自動処理して掲載しています。完全な正当性を保証するものではありません。判決の詳細は裁判所公表の判決文を必ずご確認ください(各事件のページにリンクがあります)。
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
8月15日(金) -
8月15日(金) -
8月18日(月) -
8月19日(火) - 東京 港区
8月20日(水) -
8月21日(木) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 設計図面に隠れている発明を見出す発明発掘(図面発掘)~「知財ポートフォリオ・マネジメント」を高めるために必須のテクニックを ケーススタディを通じて解説 ~
8月21日(木) -
8月22日(金) -
8月22日(金) - 東京 千代田区
8月22日(金) -
8月22日(金) -
8月22日(金) - 東京 港区
8月22日(金) -
8月22日(金) -
8月22日(金) -
8月18日(月) -
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング