ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 2022年6月の判決
権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特許権 令和4年6月30日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和4(ネ)10002控訴棄却 特許権侵害差止請求控訴事件 (イソブチルGABAまたはその誘導体を含有する鎮痛剤) |
特許法134条の2 特許法36条4項 特許法100条1項 |
|
||||||||
特許権 令和4年6月30日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和4(ネ)10003控訴棄却 特許権侵害差止請求控訴事件 (イソブチルGABAまたはその誘導体を含有する鎮痛剤) |
特許法134条の2 特許法68条の2 特許法2条3項1号 特許法100条1項 |
|
||||||||
特許権 令和4年6月30日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和4(ネ)10012控訴棄却 特許権侵害差止請求控訴事件 (イソブチルGABAまたはその誘導体を含有する鎮痛剤) |
特許法134条の2 特許法2条3項1号 特許法100条1項 |
|
||||||||
商標権 令和4年6月30日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和3(ネ)10096控訴棄却 競業行為差止等請求本訴・損害賠償請求反訴控訴事件、同附帯控訴事件 被控訴人X Y 株式会社ギャラリーアートポイント |
商標法36条1項 著作権法112条1項 民事訴訟法248条 不正競争防止法4条 |
|
||||||||
特許権 令和4年6月30日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和1(ワ)20286等請求棄却 不当利得返還請求事件 (片手支持可能な表示装置) |
特許法126条1項 特許法126条5項 特許法104条の3 特許法44条1項 |
|
||||||||
特許権 令和4年6月29日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和4(ネ)10015控訴棄却 特許権侵害差止等請求控訴事件 (イソブチルGABAまたはその誘導体を含有する鎮痛剤) |
特許法36条6項1号 特許法36条4項 特許法2条3項1号 特許法134条の2 |
|
||||||||
著作権 令和4年6月29日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和4(ネ)10005控訴棄却 損害賠償請求控訴事件 被控訴人Y |
著作権法114条1項 民法719条1項 民事訴訟法248条 |
|
||||||||
特許権 令和4年6月29日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和4(ネ)10017控訴棄却 特許権侵害差止請求控訴事件 (イソブチルGABAまたはその誘導体を含有する鎮痛剤) |
特許法36条4項 特許法2条3項1号 特許法134条の2 特許法100条1項 |
|
||||||||
意匠権 令和4年6月28日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和3(行ケ)10158審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 原告株式会社アイダ 被告特許庁長官 |
意匠法3条2項 意匠法6条 |
|
||||||||
意匠権 令和4年6月28日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和3(行ケ)10159審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 原告株式会社アイダ 被告特許庁長官 |
意匠法3条2項 意匠法6条 |
|
||||||||
特許権 令和4年6月28日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和3(行ケ)10070審決取消訴訟 審決取消請求事件 (マッサージ関連サービスを提供するシステムおよび方法) 原告ファミリーイナダ株式会社 被告オシム・インターナショナル・ピーティーイー・リミテッド |
|
|||||||||
特許権 令和4年6月27日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和3(行ケ)10116審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置) 原告グリー株式会社 被告特許庁長官 |
特許法17条の2 特許法159条2項 特許法29条2項 |
|
||||||||
著作権 令和4年6月24日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和2(ワ)18801請求棄却 損害賠償請求事件 原告A 被告株式会社ザ・ミュージックス音楽出版 |
著作権法19条1項 著作権法27条 著作権法2条1項12号 民法709条 |
|
||||||||
特許権 令和4年6月23日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和2(行ケ)10143審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (塩化ビニリデン系樹脂ラップフィルム及びその製造方法) 原告株式会社シーズワン 被告旭化成株式会社 |
特許法36条6項1号 特許法156条3項 特許法145条1項 特許法36条4項1号 |
|
||||||||
著作権 令和4年6月23日 大阪地方裁判所大阪地方裁判所 ▶概要 |
令和4(ワ)2064一部認容 著作権侵害差止等請求事件 原告MACENTERPRISE株式会社 被告株式会社都泉 |
著作権法114条3項 著作権法112条1項 民法709条 |
|
||||||||
特許権 令和4年6月22日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和3(行ケ)10111審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (レーザ加工装置) 原告株式会社東京精密 被告浜松ホトニクス株式会社 |
特許法134条の2 |
|
||||||||
特許権 令和4年6月22日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和3(行ケ)10069審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (1回当たり100~200単位のPTHが週1回投与されることを特徴とする、PTH含有骨粗鬆症治療/予防剤) 原告日医工株式会社 被告旭化成ファーマ株式会社 |
特許法36条6項1号 |
|
||||||||
特許権 令和4年6月22日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和3(行ケ)10115審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (1回当たり100~200単位のPTHが週1回投与されることを特徴とする、PTH含有骨粗鬆症治療/予防剤) 原告日医工株式会社 被告旭化成ファーマ株式会社 |
特許法36条6項1号 |
|
||||||||
特許権 令和4年6月20日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和3(ネ)10088等 特許権侵害差止等請求控訴事件,附帯控訴事件 (情報通信ユニット) |
特許法102条2項 特許法102条 |
|
||||||||
特許権 令和4年6月20日 大阪地方裁判所大阪地方裁判所 ▶概要 |
令和4(ワ)3374請求棄却 特許権侵害行為差止等請求事件(承継参加) (微生物の生長制御方法) 原告P1 被告パナソニックホールディングス株式会社 |
特許法36条6項1号 特許法123条1項2号 特許法101条5号 特許法101条4号 |
|
||||||||
商標権 令和4年6月16日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和4(行ケ)10002審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 原告Ⅹ 被告特許庁長官 |
商標法3条1項3号 商標法4条1項16号 |
|
||||||||
特許権 令和4年6月15日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和3(行ケ)10096審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (光源、光源を含むバックライトユニットおよび液晶表示装置) 原告三星電子株式会社 被告特許庁長官 |
特許法159条2項 特許法29条2項 特許法17条の2 |
|
||||||||
著作権 令和4年6月13日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和3(ネ)10017控訴棄却 共同著作権に基づく利得分配請求等控訴事件 被控訴人Y1 Y2 |
|
|||||||||
特許権 令和4年6月9日 大阪地方裁判所大阪地方裁判所 ▶概要 |
令和1(ワ)9842一部認容 特許権侵害差止等請求事件 (自立式手動昇降スクリーン) 原告株式会社オーエス 被告プラス株式会社 |
特許法102条2項 特許法102条3項 特許法100条1項 |
|
||||||||
特許権 令和4年6月8日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和3(ネ)10102控訴棄却 特許権侵害差止等請求控訴事件 (留置針組立体) |
特許法102条2項 |
|
||||||||
特許権 令和4年6月3日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和1(ワ)33246請求棄却 損害賠償請求事件 原告株式会社Toshin 笛吹精工株式会社 被告タカハタプレシジョン株式会社 G |
特許法29条1項1号 特許法104条の3 特許法100条1項 民法719条1項 |
|
||||||||
特許権 令和4年6月2日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和3(行ケ)10095審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (マルチ内腔構造を備えるカテーテルアセンブリ) 原告シー・アール・バード・インコーポレイテッド 被告特許庁長官 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
意匠権 令和4年6月1日 大阪高等裁判所大阪高等裁判所 ▶概要 |
令和3(ネ)2663控訴棄却 意匠権侵害差止等請求控訴事件 被控訴人スワン電器株式会社 |
意匠法37条1項 |
|
本サービスは判決文を自動処理して掲載しています。完全な正当性を保証するものではありません。判決の詳細は裁判所公表の判決文を必ずご確認ください(各事件のページにリンクがあります)。
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
7月7日(月) -
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月7日(月) -
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング