ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 商標権についての裁判
権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商標権 平成19年5月16日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)4029一部認容 商標権侵害差止等請求事件 被告株式会社グローイングアップ 原告アシェットフィリパキプレスソシエテアノニム |
不正競争防止法3条 商標法26条1項1号 |
|
||||||||
商標権 平成19年4月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10458審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告日清食品株式会社 原告株式会社インタシグナム |
商標法4条1項11号 特許法29条の2 |
|
||||||||
商標権 平成19年4月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10506審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告東洋水産株式会社 原告株式会社インタシグナム |
商標法4条1項11号 特許法29条の2 |
|
||||||||
商標権 平成19年4月11日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ラ)10001却下 移送申立却下決定に対する抗告事件 |
民事訴訟法17条 民事訴訟法142条 民事訴訟法98条1項 商標法36条 |
|
||||||||
商標権 平成19年4月10日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10450審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官中嶋誠 原告株式会社ワイズスタッフ |
商標法3条2項 商標法3条1項3号 商標法5条3項 商標法3条1項 |
|
||||||||
商標権 平成19年4月10日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10532審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告Y 原告X |
|
|||||||||
商標権 平成19年3月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10441審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告株式会社アルファックス |
商標法3条1項3号 商標法3条2項 商標法4条1項11号 |
|
||||||||
商標権 平成19年3月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10374審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官中嶋誠 原告アサヒビール株式会社 |
商標法3条1項3号 商標法4条1項16号 商標法3条2項 |
|
||||||||
商標権 平成19年3月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10427審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告アステラス製薬株式会社 原告大正薬品工業株式会社 |
商標法4条1項15号 商標法4条 |
|
||||||||
商標権 平成19年3月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10525審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官中嶋誠 原告X |
商標法4条1項8号 商標法1条 商標法25条 |
|
||||||||
商標権 平成19年3月26日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ネ)10082控訴棄却 商標権移転登録抹消登録手続請求控訴事件 控訴人X 被控訴人日油技研工業株式会社 |
|
|||||||||
商標権 平成19年3月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10358審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告エイゴタウン・ドット・コム株式会社 原告イングリッシュタウンインコーポレイテッド |
商標法2条3項 商標法2条3項7号 |
|
||||||||
商標権 平成19年3月12日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10497審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告武田製靴株式会社 原告ペイレスシューソース |
商標法4条1項11号 商標法4条1項15号 商標法4条1項19号 |
|
||||||||
商標権 平成19年3月6日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ネ)10060控訴棄却 商標権に基づく差止請求権不存在確認請求控訴事件 控訴人(原告)モンスター・ケーブル・プロダクツインコーポレイテッド (原告)株式会社イース・コーポレーション ら |
|
|||||||||
商標権 平成19年3月1日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10512審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告白鶴酒造株式会社 原告X |
商標法4条1項11号 |
|
||||||||
商標権 平成19年2月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10375審決取消訴訟 審決取消請求事件 被告東光薬品工業株式会社 原告エスエス製薬株式会社 |
商標法53条1項 商標法4条1項15号 商標法51条1項 商標法46条 |
|
||||||||
商標権 平成19年2月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10391審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告株式会社島津製作所 |
商標法4条1項 |
|
||||||||
商標権 平成19年2月8日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10438審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社雅裳苑 原告株式会社星野リゾート |
|
|||||||||
商標権 平成19年2月1日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成17(ワ)4869一部認容 損害賠償等請求事件 被告ジット株式会社 原告株式会社エコリカ |
商標法38条2項 |
|
||||||||
商標権 平成19年2月1日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10411審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官中嶋誠 原告X |
商標法3条1項3号 商標法3条2項 商標法4条1項16号 |
|
||||||||
商標権 平成19年1月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10299審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官中嶋誠 原告ユーエスピーエープロパティーズインク |
商標法4条1項15号 商標法4条 商標法4条1項11号 |
|
||||||||
商標権 平成19年1月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10356審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告楽天証券株式会社 原告カブドットコム証券株式会社 |
商標法4条1項11号 商標法4条1項10号 商標法4条1項19号 商標法2条3項8号 |
|
||||||||
商標権 平成19年1月30日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ネ)10026控訴棄却 損害賠償等請求控訴事件 控訴人株式会社大創産業 プロテックス株式会社 被控訴人株式会社タカラトミー(旧商号株式会社トミー) |
商標法38条2項 商標法38条 |
|
||||||||
商標権 平成19年1月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10300審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官中嶋誠 原告ユーエスピーエープロパティーズインク |
商標法4条1項15号 |
|
||||||||
商標権 平成19年1月23日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10307審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告ヘッド,スポート,アクチエンゲゼルシャフト 原告株式会社栗原 |
商標法4条1項15号 商標法4条1項11号 |
|
||||||||
商標権 平成18年12月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10033審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告Y 原告X |
商標法4条1項7号 商標法56条1項 民法974条2号 商標法1条 |
|
||||||||
商標権 平成18年12月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10032審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告Y 原告X |
商標法4条1項7号 商標法56条1項 民法974条2号 商標法1条 |
|
||||||||
商標権 平成18年12月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10031審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告Y 原告X |
商標法4条1項7号 商標法56条1項 民法974条2号 商標法1条 |
|
||||||||
商標権 平成18年12月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10030審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告Y 原告X |
商標法4条1項7号 商標法56条1項 民法974条2号 商標法1条 |
|
||||||||
商標権 平成18年12月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10029審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告Y 原告X |
商標法4条1項7号 商標法56条1項 民法974条2号 商標法1条 |
|
||||||||
商標権 平成18年12月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10028審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告Y 原告X |
商標法4条1項7号 商標法56条1項 民法974条2号 商標法1条 |
|
||||||||
商標権 平成18年12月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10343審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官中嶋誠 原告日本エコシステム株式会社 |
商標法3条1項6号 |
|
||||||||
商標権 平成18年12月26日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)20126一部認容 損害賠償等請求事件 被告STEILAR 原告バーバリーリミテッド |
民法709条 商標法38条2項 商標法39条 商標法37条1号 |
|
||||||||
商標権 平成18年12月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10349審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告株式会社アンジュ 原告ラ・シンシア株式会社 |
商標法50条 |
|
||||||||
商標権 平成18年12月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10334審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告茂徳科技股份有限公司 |
商標法4条1項 |
|
||||||||
商標権 平成18年12月22日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成17(ワ)18156一部認容 商標権侵害差止等請求事件 被告株式会社セガ 原告有限会社ジェイ・エイ・イー |
商標法38条2項 商標法36条1項 商標法38条3項 |
|
||||||||
商標権 平成18年12月21日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成17(ワ)5588一部認容 商標権侵害差止等請求事件 被告株式会社風船工房匠 原告株式会社パソック |
商標法38条2項 商標法26条1項2号 商標法4条1項11号 商標法4条1項16号 |
|
||||||||
商標権 平成18年12月20日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10280審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告日立マクセル株式会社 |
商標法4条1項11号 |
|
||||||||
商標権 平成18年12月20日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10279審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告日立マクセル株式会社 |
商標法4条1項11号 |
|
||||||||
商標権 平成18年12月19日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10106審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告セオリーエル・エル・シー 原告株式会社ラウンドアバウト |
商標法4条1項15号 |
|
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング