権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特許権 平成26年1月22日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10128審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (ループパイル保持体) 被告山崎産業株式会社 原告レック株式会社 |
特許法29条1項3号 特許法29条2項 特許法156条3項 |
|
||||||||
特許権 平成26年1月22日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10092審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求請求事件 (マッサージ機) 被告日立マクセル株式会社 株式会社フジ医療器 原告ファミリーイナダ株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
商標権 平成26年1月21日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成24(ワ)12386請求棄却 商標権侵害差止等請求事件 被告株式会社横浜DeNAベイスターズ 原告ディー・エヌ・エー株式会社 |
不正競争防止法2条1項2号 商標法36条1項 商標法26条1項1号 商標法38条2項 |
|
||||||||
不正競争 平成26年1月20日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成25(ワ)3832一部認容 不正競争行為差止請求事件 被告株式会社後藤製作所 原告株式会社フキ |
不正競争防止法2条1項1号 商標法7条1項 |
|
||||||||
不正競争 平成26年1月17日 大阪高等裁判所 ▶概要 |
平成24(ネ)2044等控訴棄却 不正競争行為差止等請求控訴,同附帯控訴事件 控訴人兼附帯被 (1審被告)株式会社医学出版 被控訴人兼附帯控訴人(1審原告)株式会社メディカ出版 |
民法709条 |
|
||||||||
著作権 平成26年1月17日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成25(ワ)20542 発信者情報開示請求事件 被告KDDI株式会社 原告Aⅰ |
著作権法27条 著作権法2条1項9号 |
|
||||||||
特許権 平成26年1月16日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成24(ワ)8071一部認容 特許権侵害差止等請求事件 被告日進医療器株式会社 原告株式会社湯山製作所 |
特許法102条3項 特許法102条2項 |
|
||||||||
不正競争 平成25年12月26日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成25(ネ)10062等控訴棄却 不正競争行為差止等請求控訴事件,同附帯控訴事件 控訴人兼附帯被 有限会社ジャパンリンク貿易 被控訴人兼附帯控訴人Y |
|
|||||||||
特許権 平成25年12月26日 知的財産高等裁判所 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成25(ネ)10016控訴棄却 特許権侵害差止等請求控訴事件 (二酸化炭素含有粘性組成物) 控訴人株式会社KBC 被控訴人株式会社メディオン・リサーチ・ |
特許法65条1項 特許法101条4号 特許法101条1号 特許法104条の3 |
|
||||||||
商標権 平成25年12月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10162審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社ミスズ 原告株式会社ゴールドウイン |
商標法3条1項3号 商標法4条1項16号 商標法1条 |
|
||||||||
商標権 平成25年12月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10161審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社ミスズ 原告株式会社ゴールドウイン |
商標法3条1項3号 商標法4条1項16号 商標法1条 |
|
||||||||
特許権 平成25年12月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10426審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (窒化物半導体発光素子) 被告日亜化学工業株式会社 原告ユニティーオプトテクノロジー |
|
|||||||||
著作権 平成25年12月25日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成22(ワ)42457請求棄却 損害賠償等請求事件 被告株式会社エレクス 甲 乙 丙 4名 原告大一電機産業株式会社 |
不正競争防止法3条 不正競争防止法4条 著作権法112条 不正競争防止法3条1項 |
|
||||||||
特許権 平成25年12月25日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ワ)25836請求棄却 特許権侵害差止等請求事件 被告日野自動車株式会社(以下「 日野自動車」という。) 株式会社東芝(以下「 東芝」という。) 原告有限会社シー・アンド・エス国際研究所 |
特許法101条4号 特許法102条3項 特許法100条2項 特許法70条1項 |
|
||||||||
特許権 平成25年12月25日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成25(ワ)14825確認 債務不存在確認請求事件 被告株式会社コムスクエア 原告ITホールディングス株式会社ITホールディングス TIS株式会社TIS」という 株式会社インテックインテック」 ら |
特許法104条の3 |
|
||||||||
著作権 平成25年12月25日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成25(ネ)10076一部認容 著作権侵害差止等請求控訴事件 控訴人兼被 X 被控訴人兼控訴人株式会社デアゴス(以下「第1審被告」という。) |
著作権法112条1項 著作権法112条2項 著作権法18条2項1号 著作権法63条1項 |
|
||||||||
商標権 平成25年12月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10164審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告日本たばこ産業株式会社 原告フィリップモリスブランズ |
商標法50条1項 商標法2条3項8号 |
|
||||||||
特許権 平成25年12月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10076審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (シリコーンオイルを含む単位用量の洗剤製品) 被告特許庁長官 原告ザプロクターアンドギャンブル |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成25年12月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10040審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (パーソナルメディア放送システム) 被告特許庁長官 原告スリングメディア,インク. |
|
|||||||||
特許権 平成25年12月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10109審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (経路広告枠設定装置,経路広告枠設定方法及び経路広告枠設定プログラム) 被告特許庁長官 原告ヤフー株式会社 |
特許法159条2項 |
|
||||||||
商標権 平成25年12月24日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成24(ワ)9237請求棄却 商標権移転登録抹消手続等請求事件 被告株式会社NBR岡田淳 原告有限会社ノッツインターナショ |
|
|||||||||
特許権 平成25年12月24日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10289審決取消訴訟却下 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告X |
民事訴訟法140条 |
|
||||||||
特許権 平成25年12月24日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10154審決取消訴訟 審決取消請求事件 (車両用指針装置) 被告株式会社デンソー中村広希 原告カルソニックカンセイ株式会社豊岡静男 |
|
|||||||||
特許権 平成25年12月24日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10145審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (強い拡張機能を有する移動コンピューターシステム) 被告特許庁長官山崎達也 原告ヒューレット-パッカード |
|
|||||||||
特許権 平成25年12月24日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10124審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (紙容器) 被告東洋アルミエコープロダクツ株式会社葛西さやか 原告X |
特許法36条6項1号 特許法29条2項 特許法29条1項 |
|
||||||||
特許権 平成25年12月24日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10106審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (餅) 被告越後製菓株式会社末吉亙 原告佐藤食品工業株式会社矢嶋雅子 |
特許法167条 特許法39条2項 特許法29条1項 特許法29条2項 |
|
||||||||
著作権 平成25年12月20日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成24(ワ)268一部認容 損害賠償等請求事件 被告株式会社毎日オークション 原告グラフィックアート及び(以下「 協会」という。) X1,X2,X3,X5,X6(以下「 X1」という。) |
著作権法47条の2 著作権法114条3項 著作権法47条 著作権法32条1項 |
|
||||||||
特許権 平成25年12月19日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ワ)12716一部認容 損害賠償等請求事件 被告株式会社KBC 原告ネオケミア株式会社 |
特許法65条1項 特許法102条3項 特許法102条1項 特許法102条2項 |
|
||||||||
不正競争 平成25年12月19日 大阪高等裁判所 ▶概要 |
平成24(ネ)3328控訴棄却 不正競争行為差止等請求控訴事件 被告)株式会社Dazzy 控訴人(1審原告)株式会社ElDorado 被控訴人(1審被告)株式会社Dazzy |
不正競争防止法2条1項3号 |
|
||||||||
不正競争 平成25年12月19日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成25(ワ)18129 商号使用差止等請求事件 被告有限会社三菱合同丸漁業本多諭 原告三菱商事株式会社 三菱重工業株式会社小林英了 |
|
|||||||||
商標権 平成25年12月19日 知的財産高等裁判所 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10231審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告Y 原告X |
商標法74条1項1号 商標法3条1項2号 商標法4条1項10号 商標法46条 |
|
||||||||
商標権 平成25年12月19日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10203審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告Y 原告X |
商標法50条 商標法2条3項1号 商標法50条1項 |
|
||||||||
特許権 平成25年12月19日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成24(ワ)13084請求棄却 損害賠償請求事件 被告株式会社MARUWA 原告京セラ株式会社 |
特許法36条4項 特許法102条2項 特許法104条の3 |
|
||||||||
特許権 平成25年12月19日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成24(ネ)10054控訴棄却 損害賠償請求控訴事件 (ヒト疾患に対するモデル動物) 控訴人アンティキャンサー 被控訴人大鵬薬品工業株式会社鮫島正洋 |
特許法36条3項 特許法70条1項 |
|
||||||||
特許権 平成25年12月19日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成24(ワ)18353請求棄却 特許専用実施権侵害差止等請求事件 (雨水貯留浸透槽・軽量盛土用部材) 被告日東商事株式会社鈴木修 原告シンシンブロック株式会社井上拓 |
特許法36条6項1号 特許法29条2項 特許法102条2項 特許法104条の3 |
|
||||||||
特許権 平成25年12月19日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ワ)30214確認 特許権侵害差止請求権不存在確認等請求事件 被告Y 原告アイリスオーヤマ株式会社小松勉 |
不正競争防止法2条1項14号 特許法36条5項 |
|
||||||||
商標権 平成25年12月18日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10167審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告新日本製薬株式会社 原告株式会社ボディワーク |
商標法4条1項11号 |
|
||||||||
商標権 平成25年12月18日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10166審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告新日本製薬株式会社 原告株式会社ボディワーク |
商標法4条1項11号 |
|
||||||||
商標権 平成25年12月18日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10165審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告新日本製薬株式会社 原告株式会社ボディワーク |
商標法4条1項11号 |
|
||||||||
商標権 平成25年12月18日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10065審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告株式会社ボディワーク 原告新日本製薬株式会社 |
商標法4条1項11号 商標法4条1項7号 商標法46条1項 商標法4条1項15号 |
|
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
7月22日(火) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月22日(火) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング