知財判決速報/裁判例集知的財産に関する判決速報,判決データベース

ホーム > 知財判決速報/裁判例集

この記事をはてなブックマークに追加

裁判例検索

14529件中1721-1760件を表示

▶ 最新の判決一覧に戻る

権利/裁判年月日/裁判所事件番号・類型/事件名条文キーワード登場回数
特許権
令和1年12月26日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成30(行ケ)10174審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (紙製包装容器の製造法及び紙製包装容器)
被告テトララバルホールディングス
原告エスアイジーテクノロジーアーゲー高石秀樹
特許法126条6項
特許法134条の2
特許法36条6項2号
審決56回
実施11回
無効6回
進歩性4回
著作権
令和1年12月26日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
令和1(ネ)10048一部認容
損害賠償請求控訴事件
控訴人兼被 X
被控訴人兼控訴人Y
著作権法114条3項
民法709条
著作権法21条
民事訴訟法61条
侵害53回
損害賠償5回
許諾2回
実施1回
商標権
令和1年12月26日
知的財産高等裁判所 ▶概要
令和1(行ケ)10104審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告特許庁長官岩崎安子
原告アールジェイジェイレストラン
商標法4条1項11号
審決19回
実施1回
拒絶査定不服審判1回
特許権
令和1年12月25日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成31(行ケ)10006等審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (気道流路および肺疾患の処置のためのモメタゾンフロエートの使用)
特許法148条3項
特許法29条2項
審決99回
進歩性14回
実施8回
無効7回
特許権
令和1年12月25日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成31(行ケ)10027審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (椅子式マッサージ機)
被告株式会社フジ医療器辻本良知
原告ファミリーイナダ株式会社矢倉雄太
特許法36条4項1号
審決70回
実施36回
無効21回
進歩性14回
特許権
令和1年12月25日
東京地方裁判所 ▶概要
平成30(ワ)39914
特許権侵害に基づく損害賠償請求事件 (携帯電話,Rバッジ,受信装置)
被告シャープ株式会社名越秀夫
民法709条
特許法102条3項
特許法126条1項
実施26回
無効10回
特許権7回
進歩性5回
特許権
令和1年12月23日
知的財産高等裁判所 ▶概要
令和1(行ケ)10074審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (光照射装置)
被告シーシーエス株式会社
原告株式会社レイマック
特許法126条6項
審決45回
実施40回
無効14回
新規性10回
著作権
令和1年12月23日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成30(ワ)6004請求棄却
民事訴訟 著作権
被告日本心理テスト研究所株式会社
著作権法114条2項
著作権法117条2項
許諾44回
侵害15回
差止7回
実施4回
特許権
令和1年12月19日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
令和1(ネ)10052控訴棄却
損害賠償等請求控訴事件
被告)IPsoftJapan株式会社忠津充
控訴人(一審原告)X江間布実子
被控訴人(一審被告)IPsoftJapan株式会社忠津充
特許法100条1項
特許法70条
実施29回
新規性18回
特許権2回
侵害2回
特許権
令和1年12月19日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成31(行ケ)10053審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (二重瞼形成用テープまたは糸及びその製造方法)
被告株式会社アーツブレインズ兼松由理子
原告株式会社フィートジャパン弓削田博
特許法145条1項
特許法29条1項2号
特許法123条2項
特許法135条
無効158回
特許権102回
無効審判91回
審決45回
商標権
令和1年12月19日
知的財産高等裁判所 ▶概要
令和1(行ケ)10101審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告Y上林佑
原告株式会社阿部長商店坂本仁
商標法4条1項10号
商標法4条1項19号
商標法4条1項15号
審決43回
商標権10回
無効5回
抵触3回
その他
令和1年12月19日
大阪高等裁判所 ▶概要
平成30(ネ)1670確認
育成者権に基づく差止請求権不存在確認請求控訴事件 (トットリフジタ1号)
被告)P1
控訴人兼被 (一審原告)ブルージー・プロ株式会社
被控訴人兼控訴人(一審被告)P1
無効30回
実施18回
差止10回
侵害7回
特許権
令和1年12月18日
知的財産高等裁判所
大阪地方裁判所
▶概要
令和1(ネ)10053控訴棄却
損害賠償等請求控訴事件
控訴人株式会社アイエスティー服部倫子
被控訴人ハリマ化成株式会社播摩洋平
民法130条
民法715条
実施4回
特許権3回
損害賠償3回
特許権
令和1年12月18日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成31(行ケ)10022審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (光学情報読取装置)
被告ハネウェル・インタ―ナショナル・インク乾裕介
原告株式会社デンソーウェーブ
特許法36条5項
審決39回
実施22回
進歩性10回
無効7回
意匠権
令和1年12月18日
東京地方裁判所 ▶概要
平成30(ワ)8414一部認容
意匠権侵害差止等請求事件
被告株式会社HAPPYJOINT
原告株式会社ルイファン・ジャパン岡本大毅
民法709条
不正競争防止法2条1項1号
不正競争防止法5条2項
意匠法37条1項
意匠権7回
分割6回
侵害4回
差止3回
特許権
令和1年12月17日
東京地方裁判所 ▶概要
平成30(ワ)34728請求棄却
特許権に基づく損害賠償請求事件 (分割起点形成方法及び分割起点形成装置)
原告株式会社東京精密
特許法101条2号
分割34回
侵害9回
実施6回
特許権6回
意匠権
令和1年12月17日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成29(ワ)5108請求棄却
意匠権侵害差止等請求事件
被告株式会社ドリームファクトリー
意匠法39条2項
意匠法39条1項
意匠法39条3項
意匠法37条1項
意匠権16回
実施13回
審決12回
無効5回
特許権
令和1年12月16日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成29(ワ)7532一部認容
特許権侵害差止等請求事件 (光照射装置)
特許法102条2項
特許法126条6項
特許法102条3項
特許法126条
実施146回
特許権126回
侵害61回
損害賠償21回
著作権
令和1年12月12日
東京地方裁判所 ▶概要
平成31(ワ)11185
発信者情報開示請求事件
原告SODクリエイト株式会社
侵害9回
損害賠償3回
特許権
令和1年12月12日
東京地方裁判所 ▶概要
平成31(行ウ)157等請求棄却
特許料納付書却下処分取消請求事件
被告
特許法112条の2
特許法112条の3
特許法18条の2
特許法112条1項
特許権101回
意匠権4回
実施3回
許諾1回
特許権
令和1年12月11日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成31(行ケ)10026審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (流体圧シリンダ及びクランプ装置)
被告株式会社コスメック井上裕史
原告パスカルエンジニアリング株式会社
特許法36条6項1号
特許法123条1項1号
実施77回
審決16回
無効7回
特許権1回
特許権
令和1年12月11日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成31(行ケ)10049審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (実時間対話型コンテンツを無線交信ネットワーク及びインターネット上に形成及び分配する方法及び装置)
被告グーグルエルエルシー
原告
特許法123条2項
特許法29条2項
審決52回
特許権13回
無効13回
実施12回
特許権
令和1年12月4日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成30(行ケ)10175審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (アクセスポートおよびその識別方法)
被告ビー・ブラウンエースクラッ ビー・ブラウンメディカル黒田佑輝 ら
原告シー・アール・バード・イン
特許法36条6項1号
特許法29条1項3号
審決35回
進歩性15回
実施12回
無効5回
商標権
令和1年12月3日
東京地方裁判所 ▶概要
平成31(ワ)1270請求棄却
商標権侵害行為差止等請求事件
原告梅本合同会社
商標法36条1項
商標法38条2項
商標法38条3項
商標権22回
侵害16回
差止2回
ライセンス1回
特許権
令和1年11月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成30(行ケ)10116審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (新規な葉酸代謝拮抗薬の組み合わせ療法)
被告イーライリリーアンドカンパニー
原告ニプロ株式会社
特許法29条1項1号
実施41回
審決20回
優先権15回
無効12回
特許権
令和1年11月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成30(行ケ)10115審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (新規な葉酸代謝拮抗薬の組み合わせ療法)
被告イーライリリーアンドカンパニー
原告ニプロ株式会社
特許法29条1項1号
実施40回
審決20回
優先権15回
無効12回
特許権
令和1年11月27日
知的財産高等裁判所 ▶概要
令和1(行ケ)10154審決取消訴訟却下
審決取消請求事件 (地上,地下と地面)
被告特許庁長官
原告有限会社久美川鉄工所
特許法178条3項
民事訴訟法140条
審決10回
拒絶査定不服審判1回
商標権
令和1年11月26日
知的財産高等裁判所 ▶概要
令和1(行ケ)10086審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告ルイスポールセンエイ/エス川端佳代子
原告株式会社R&MJaPan
商標法3条2項
商標法4条1項7号
商標法4条1項18号
商標法3条1項3号
商標権25回
審決23回
ライセンス7回
無効7回
商標権
令和1年11月26日
東京地方裁判所 ▶概要
平成30(ワ)28604請求却下
商標移転登録抹消請求事件
被告
原告一般社団法人情報機器
無効18回
商標権4回
意匠権
令和1年11月26日
知的財産高等裁判所 ▶概要
令和1(行ケ)10089審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告特許庁長官小林裕和
原告有限会社デッキ榊原靖
意匠法3条2項
審決16回
拒絶査定不服審判1回
著作権
令和1年11月25日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
令和1(ネ)10043控訴棄却
著作権に基づく差止等請求控訴事件
控訴人株式会社日本入試センター
被控訴人株式会社受験ドクター
著作権法112条1項
侵害2回
差止2回
損害賠償1回
特許権
令和1年11月25日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
令和1(ネ)10046
特許権侵害行為差止請求控訴事件
著作権
令和1年11月18日
大阪地方裁判所 ▶概要
令和1(ワ)6020
損害賠償請求事件
原告の著作権 の 各雑誌に係る著作権(複製権,自動公衆送信権〔送信可能化権を含む。 は,本件各アップロード行為により,以下のとおり,合計1億6558万0 の著作権について 各雑誌(合計353号)について,いずれも,何らかの方法により電子 各雑誌に係る著作権(複製権,自動公衆送信権)を侵害するものである。 各雑誌複製ファイル(本件各少年マガジンエッジに係るファイルを除 の単位利益額 の逸失利益額(上記ア)その他本件に現れた一切の事情を考慮すると,被告
著作権法114条1項
侵害9回
損害賠償3回
特許権
令和1年11月14日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成30(行ケ)10110等審決取消訴訟
審決取消請求事件 (セレコキシブ組成物)
特許法148条1項
特許法36条6項1号
審決65回
実施19回
無効15回
無効審判6回
意匠権
令和1年11月14日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成30(ワ)2439
損害賠償請求事件
意匠法39条1項
民法719条1項
意匠法3条1項
民法709条
意匠権67回
侵害64回
実施25回
損害賠償23回
特許権
令和1年11月14日
東京地方裁判所 ▶概要
平成30(ワ)8302
損害賠償請求事件 (入力支援コンピュータプログラム,入力支援コンピュータシステム)
被告シャープ株式会社 の行為 製品に係る,本件各発明の構成要件充足性(争点1) 製品には「マウス」は同梱されておらず, の上記主張は,争う。本件発明と,乙7発明とは,相違するものであ の上記主張は,争う。乙8システムを,乙7発明に適用することには 製品の販売価格は7万6000円であり,販売台数は20万台を超え 製品の構成
原告株式会社コアアプリ は,発明の名称を「入力支援コンピュータプログラム,入力支援コンピ は,発明の名称を「入力支援コンピュータプログラム,入力支援コン が被告から受けるべき金銭の額であり, は同額の損害を被った。原 の上記主張は,争う。
特許法102条3項
特許法29条2項
特許法29条1項
実施9回
進歩性8回
新規性5回
特許権4回
特許権
令和1年11月13日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成30(行ケ)10149審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (冷却空洞が改善されたピストン)
被告特許庁長官鈴木充
原告テネコ・インコーポレイテッド
特許法17条の2
特許法29条2項
特許法162条
特許法50条
審決46回
進歩性19回
実施16回
新規性7回
不正競争
令和1年11月13日
東京地方裁判所 ▶概要
平成28(ワ)39687等請求棄却
不正競争行為差止請求権不存在等確認等請求事件,不正競争行為差止請求事件
民事訴訟法3条の3
民事訴訟法3条の7
商標権93回
差止20回
侵害19回
許諾9回
特許権
令和1年11月11日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成31(行ケ)10015審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (電解コンデンサ用タブ端子)
被告株式会社アプトデイト
原告湖北工業株式会社高田泰彦
特許法134条の2
特許法36条6項2号
実施36回
審決28回
無効13回
進歩性8回
特許権
令和1年11月11日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成31(行ケ)10003審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (ランタン化合物を含む医薬組成物)
被告コーアイセイ株式会社
原告バイエル薬品株式会社
特許法153条2項
実施82回
審決47回
無効14回
特許権5回
14529件中1721-1760件を表示
<前へ1 ... 41 42 43 44 45 46 47次へ>

最新の判決一覧に戻る

法域

特許裁判例 実用新案裁判例
意匠裁判例 商標裁判例
不正競争裁判例 著作権裁判例

最高裁判例

特許判例 実用新案判例
意匠判例 商標判例
不正競争判例 著作権判例

検索

判決日 年月指定

2025年7月の知財判決 2025年6月の知財判決
2025年5月の知財判決 2025年4月の知財判決
2025年3月の知財判決 2025年2月の知財判決
2025年1月の知財判決 2024年12月の知財判決
2024年11月の知財判決 2024年10月の知財判決
2024年9月の知財判決 2024年8月の知財判決
2024年7月の知財判決 2024年6月の知財判決
2024年5月の知財判決 2024年4月の知財判決
2024年3月の知財判決 2024年2月の知財判決
2024年1月の知財判決 2023年12月の知財判決
2023年11月の知財判決 2023年10月の知財判決
2023年9月の知財判決 2023年8月の知財判決
2023年7月の知財判決 2023年6月の知財判決
2023年5月の知財判決 2023年4月の知財判決
2023年3月の知財判決 2023年2月の知財判決
2023年1月の知財判決 2022年の知財判決
2021年の知財判決 2020年の知財判決
2019年の知財判決 2018年の知財判決
2017年の知財判決 2016年の知財判決
2015年の知財判決 2014年の知財判決
2013年の知財判決 2012年の知財判決
2011年の知財判決 2010年の知財判決
2009年の知財判決 2008年の知財判決
2007年の知財判決 2006年の知財判決
2005年の知財判決 2004年の知財判決
2003年の知財判決 2002年の知財判決
2001年の知財判決 2000年の知財判決
1999年の知財判決 1998年の知財判決
1997年の知財判決 1996年の知財判決

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング