知財判決速報/裁判例集知的財産に関する判決速報,判決データベース

ホーム > 知財判決速報/裁判例集

この記事をはてなブックマークに追加

裁判例検索

14414件中1921-1960件を表示

▶ 最新の判決一覧に戻る

権利/裁判年月日/裁判所事件番号・類型/事件名条文キーワード登場回数
特許権
平成31年1月31日
東京地方裁判所 ▶概要
平成28(ワ)37782
損害賠償請求事件 (電気機械の制御)
特許法101条4号
特許法101条5号
民法709条
特許法102条1項
特許権43回
実施25回
侵害9回
無効4回
商標権
平成31年1月31日
東京地方裁判所 ▶概要
平成29(ワ)4106一部認容
商標権侵害差止等請求事件
被告株式会社オジェッティ
原告株式会社ショコラティエ・エリカ
民法709条
商標権31回
侵害5回
差止4回
損害賠償2回
特許権
平成31年1月31日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成30(ネ)10039控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (容器)
控訴人・被 (一審被告。以下「一審被告」という。)
被控訴人・控訴人(一審原告。以下「一審原告」という。)
特許法102条3項
特許法100条1項
特許法102条2項
特許権17回
実施16回
侵害15回
差止13回
不正競争
平成31年1月31日
大阪高等裁判所 ▶概要
平成30(ネ)1745請求棄却
損害賠償,同反訴請求控訴事件
被告)(以下「一審原告P1」という。)被控訴人兼控訴人(一審本訴 兼反訴1・2原告)(以下「一審 」という。)
控訴人兼被 (一審本訴原告兼反訴1・2被告)(以下「一審原告会社」という。)
被控訴人(一審本訴原告兼反訴1・2被告)(以下「一審原告P1」という。) 兼控訴人(一審本訴被告兼反訴1・2原告)(以下「一審被告」という。)
不正競争防止法4条
民法536条2項
民法650条3項
損害賠償13回
商標権
平成31年1月29日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成30(行ケ)10059審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告株式会社デンソーウェーブ山口健司
原告A・Tコミュニケーションズ
商標法50条1項
商標法2条3項
特許法132条2項
商標法74条1号
審決17回
許諾16回
無効10回
商標権8回
商標権
平成31年1月29日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成30(ネ)10057控訴棄却
商標権侵害行為差止等請求控訴事件
控訴人ジー・エス・エフ・ケー・シ
被控訴人株式会社国際建機販売 Y弓削田博
商標法36条1項
商標法38条2項
商標法4条1項19号
商標権6回
侵害4回
損害賠償4回
無効3回
特許権
平成31年1月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成30(行ケ)10027審決取消訴訟
審決取消請求事件 (油または脂肪中の環境汚染物質の低減方法,揮発性環境汚染物質低減作業流体,健康サプリメントおよび動物飼料製品)
被告BASFアーエス金本恵子
原告日本水産株式会社鈴木修
審決70回
実施63回
無効16回
無効審判6回
不正競争
平成31年1月25日
東京地方裁判所 ▶概要
平成29(ワ)40121請求棄却
損害賠償等請求事件
被告株式会社メドレー
不正競争防止法2条1項1号
民法709条
侵害23回
損害賠償3回
許諾2回
不正競争
平成31年1月24日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成30(ネ)10038一部認容
不正競争行為差止等請求控訴事件
控訴人株式会社タツミ楽器
被控訴人ForestoneJapan
損害賠償13回
差止13回
侵害5回
特許権
平成31年1月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成30(行ケ)10080審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (光学情報読取装置)
被告株式会社デンソーウェーブ
原告ハネウェル・インターナショナル・インク
特許法36条4項
特許法36条6項2号
実施40回
審決22回
無効7回
特許権2回
特許権
平成31年1月24日
東京地方裁判所 ▶概要
平成29(ワ)35663請求棄却
特許権侵害差止請求事件 (エクオール含有大豆胚軸発酵物,及びその製造方法)
被告株式会社アドバンスト・ 補助参加人株式会社ダイセル
原告大塚製薬株式会社山内真之
特許法36条6項1号
特許法36条4項1号
特許法36条6項2号
特許法126条1項1号
無効69回
進歩性67回
新規性41回
実施39回
著作権
平成31年1月24日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成29(ワ)6322請求棄却
損害賠償請求事件
被告有限会社ローテックジャパン
著作権法114条3項
著作権法15条1項
侵害12回
損害賠償11回
許諾1回
ライセンス1回
特許権
平成31年1月24日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成28(ワ)11694請求棄却
損害賠償請求事件 (発破用填塞物の製造方法)
被告エスビー工業株式会社
特許法102条2項
実施35回
特許権9回
侵害2回
審決2回
不正競争
平成31年1月18日
東京地方裁判所 ▶概要
平成29(ワ)1630請求棄却
損害賠償等請求事件
民法709条
損害賠償7回
侵害6回
差止2回
特許権
平成31年1月17日
東京地方裁判所 ▶概要
平成29(ワ)16468一部認容
特許権侵害差止請求事件 (プロタンパク質コンベルターゼスブチリシンケクシン9型(PCSK9)に対する抗原結合タンパク質)
被告サノフィ株式会社東崎賢治
原告アムジエン・インコーポレーテツド
民事訴訟法61条
実施74回
特許権13回
差止13回
進歩性11回
特許権
平成31年1月17日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成29(ワ)3572請求棄却
職務発明対価請求事件
被告徳山積水工業株式会社
原告P2 ら
特許法35条3項
特許法38条
特許法29条2項
特許法35条1項
実施29回
職務発明10回
特許権4回
進歩性2回
特許権
平成31年1月16日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成29(行ケ)10177審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (移動ロボットのコンテキスト動作を生成するためのシステムおよび方法)
被告特許庁長官
原告ソフトバンクロボティクス
特許法29条2項
審決25回
実施9回
進歩性2回
優先権1回
特許権
平成31年1月15日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成30(ネ)10061控訴棄却
不当利得返還請求控訴事件
被告)株式会社マコメ研究所平井佑希
控訴人(一審原告)X
被控訴人(一審被告)株式会社マコメ研究所平井佑希
特許法102条3項
民法703条
特許権53回
実施41回
許諾18回
侵害5回
特許権
平成30年12月27日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成29(行ケ)10226審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (プロタンパク質コンベルターゼスブチリシンケクシン9型(PCSK9)に対する抗原結合タンパク質)
被告アムジエン・インコーポレーテッド
原告サノフィ
特許法36条6項1号
特許法36条4項1号
実施114回
審決21回
無効9回
進歩性5回
特許権
平成30年12月27日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成29(行ケ)10225審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (プロタンパク質コンベルターゼスブチリシンケクシン9型(PCSK9)に対する抗原結合タンパク質)
被告アムジエン・インコーポレーテッド
原告サノフィ
特許法36条6項1号
特許法36条4項1号
実施114回
審決21回
無効9回
進歩性5回
商標権
平成30年12月27日
東京地方裁判所 ▶概要
平成29(ワ)22543一部認容
商標権侵害行為差止等請求事件
被告株式会社R&MJaPan
原告ルイスポールセンエイ/エス山内貴博
商標法38条2項
商標法4条1項7号
商標法4条1項18号
商標法3条1項3号
侵害14回
差止11回
無効10回
商標権10回
特許権
平成30年12月27日
東京地方裁判所 ▶概要
平成28(ワ)25956等請求棄却
特許権侵害損害賠償請求事件 (磁気記録媒体)
特許法102条2項
特許法36条6項1号
特許法123条1項
特許法134条の2
実施189回
進歩性16回
新規性16回
無効15回
特許権
平成30年12月26日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成30(行ケ)10087審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (位置検出装置)
被告パスカルエンジニアリング株式会社
原告株式会社コスメック
特許法36条6項1号
特許法29条2項
審決21回
無効10回
実施5回
進歩性5回
特許権
平成30年12月26日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成30(行ケ)10022審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (トレッドが高トランス含量を有するエマルジョンSBRを含むタイヤ)
被告特許庁長官加藤友也
原告コンパニーゼネラールデラン
特許法29条2項
特許法17条の2
刊行物118回
実施79回
審決13回
優先権1回
不正競争
平成30年12月26日
東京地方裁判所 ▶概要
平成30(ワ)13381請求棄却
不正競争行為差止請求事件
ライセンス3回
実施2回
特許権2回
差止2回
著作権
平成30年12月26日
東京地方裁判所 ▶概要
平成30(ワ)6943請求棄却
損害賠償等請求事件
被告株式会社エンタシス
原告
著作権法112条1項
著作権法2条1項1号
侵害5回
許諾4回
損害賠償3回
差止1回
特許権
平成30年12月26日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成29(ネ)10049等
損害賠償請求控訴事件,同反訴事件 (チューブ状ひも本体を備えたひも)
特許法73条2項
特許法98条1項1号
特許法73条1項
特許法74条1項
特許権221回
実施89回
損害賠償28回
無効27回
特許権
平成30年12月25日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成30(ネ)10059却下
特許権侵害による損害賠償債務不存在確認等請求控訴事件
控訴人株式会社ヒラノテクシード青海利之
被控訴人株式会社カネカ黒田佑輝
特許権86回
損害賠償61回
侵害53回
実施50回
特許権
平成30年12月25日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10174審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (ディジタル有効データの伝送方法)
被告アイピーコムゲゼルシャフトフツングウントコンパニー
原告テレフオンアクチーボラゲット
特許法29条2項
審決35回
進歩性14回
実施12回
無効4回
特許権
平成30年12月21日
東京地方裁判所 ▶概要
平成29(ワ)18184
特許権侵害行為差止請求 (骨切術用開大器)
特許法100条1項
特許法29条2項
実施13回
侵害13回
特許権7回
無効4回
意匠権
平成30年12月20日
東京地方裁判所 ▶概要
平成29(ワ)40178請求棄却
販売差止め及び損害賠償等請求事件
被告株式会社ユメロン黒川 A ら
原告株式会社ジェイ・エス
不正競争防止法2条1項1号
意匠法3条1項3号
意匠法41条
意匠法39条
意匠権14回
侵害13回
損害賠償3回
差止3回
商標権
平成30年12月20日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成30(行ケ)10085審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告特許庁長官冨澤美加
原告カエルム株式会社
商標法4条1項11号
審決18回
特許権
平成30年12月20日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成30(行コ)10001控訴棄却
手続却下処分取消請求控訴事件
被告)国
控訴人(一審原告)ジボダンエスエー
被控訴人(一審被告)国
特許法184条の4
特許法184条の5
実施1回
審決1回
商標権
平成30年12月20日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成30(行ケ)10103審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告株式会社ドワンゴ波田野晴朗
原告エフシーツーインク壇俊光
商標法50条1項
商標法50条
審決15回
無効1回
商標権1回
商標権
平成30年12月20日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成30(行ケ)10102審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告株式会社ドワンゴ波田野晴朗
原告エフシーツーインク壇俊光
商標法50条1項
商標法50条
審決18回
無効1回
商標権1回
不正競争
平成30年12月20日
東京地方裁判所 ▶概要
平成30(ワ)22646請求棄却
不正競争防止法に基づく差止・損害賠償請求事件
原告株式会社北里コーポレーション
実施10回
侵害6回
損害賠償2回
差止2回
特許権
平成30年12月20日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成28(ワ)4759請求棄却
特許権
原告嶋田プレシジヨン株式会社
特許法29条の2
特許法29条2項
特許法29条1項3号
実施38回
侵害12回
特許権11回
進歩性5回
商標権
平成30年12月20日
東京地方裁判所 ▶概要
平成29(ワ)33490
営業差止等請求事件
原告HITOWAライフパートナー株式会社 は,別紙商標権目録記載の各商標権(以下「本件商標権」といい,本件 は,別紙 写真目録記載の各写真(各 写真)をいずれも, の 商標の使用を許諾するのであれば,その使用料は,同店舗の売上げの1 は,① 商標を被告店舗の看板に掲示して居住用建物清掃業を営んだ
商標法36条1項
著作権法10条1項8号
著作権法112条1項
著作権法15条1項
侵害40回
商標権27回
差止5回
許諾4回
商標権
平成30年12月19日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成30(行ケ)10101審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告カンパニョロソチエタア
原告株式会社ブリヂストン
商標法2条3項2号
商標法50条
商標法4条1項15号
商標法50条1項
審決17回
商標権2回
許諾1回
特許権
平成30年12月19日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成29(ネ)10098控訴棄却
特許権侵害行為差止請求控訴事件 (医薬組成物)
被告)中外製薬株式会社被控訴人(一審 )マルホ株式会社日野英一郎
控訴人(一審原告)レオファーマアクティーゼルスカブ山内真之
被控訴人(一審被告)中外製薬株式会社 (一審被告)マルホ株式会社日野英一郎
特許法29条2項
特許法100条1項
無効15回
進歩性12回
刊行物6回
実施5回
14414件中1921-1960件を表示
<前へ1 ... 46 47 48 49 50 51 52次へ>

最新の判決一覧に戻る

法域

特許裁判例 実用新案裁判例
意匠裁判例 商標裁判例
不正競争裁判例 著作権裁判例

最高裁判例

特許判例 実用新案判例
意匠判例 商標判例
不正競争判例 著作権判例

検索

判決日 年月指定

2025年2月の知財判決 2025年1月の知財判決
2024年12月の知財判決 2024年11月の知財判決
2024年10月の知財判決 2024年9月の知財判決
2024年8月の知財判決 2024年7月の知財判決
2024年6月の知財判決 2024年5月の知財判決
2024年4月の知財判決 2024年3月の知財判決
2024年2月の知財判決 2024年1月の知財判決
2023年12月の知財判決 2023年11月の知財判決
2023年10月の知財判決 2023年9月の知財判決
2023年8月の知財判決 2023年7月の知財判決
2023年6月の知財判決 2023年5月の知財判決
2023年4月の知財判決 2023年3月の知財判決
2023年2月の知財判決 2023年1月の知財判決
2022年の知財判決 2021年の知財判決
2020年の知財判決 2019年の知財判決
2018年の知財判決 2017年の知財判決
2016年の知財判決 2015年の知財判決
2014年の知財判決 2013年の知財判決
2012年の知財判決 2011年の知財判決
2010年の知財判決 2009年の知財判決
2008年の知財判決 2007年の知財判決
2006年の知財判決 2005年の知財判決
2004年の知財判決 2003年の知財判決
2002年の知財判決 2001年の知財判決
2000年の知財判決 1999年の知財判決
1998年の知財判決 1997年の知財判決
1996年の知財判決 2025年の知財判決

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング