知財判決速報/裁判例集知的財産に関する判決速報,判決データベース

ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 特許権についての裁判

この記事をはてなブックマークに追加

特許権についての裁判

7950件中481-520件を表示

▶ 最新の判決一覧に戻る

権利/裁判年月日/裁判所事件番号・類型/事件名条文キーワード登場回数
特許権
令和3年12月9日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和2(行ケ)10069審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (1回当たり100~200単位のPTHが週1回投与されることを特徴とする,PTH含有骨粗鬆症治25療/予防剤)
原告沢井製薬株式会社
被告旭化成ファーマ株式会社
実施112回
進歩性20回
審決17回
無効9回
特許権
令和3年12月9日
東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要
令和1(ワ)25121請求棄却
特許権 (情報提供装置,システム及びプログラム)
原告株式会社REVO A 株式会社アイピーシー
被告SELF株式会社
特許法101条2号
特許法29条1項3号
特許法101条1号
侵害25回
無効24回
実施20回
特許権17回
特許権
令和3年12月1日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和2(行ケ)10124審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (裏刷り用溶剤型グラビア印刷インキ組成物の製造方法および積層体の製造方法)
原告東京インキ株式会社
被告特許庁長官
特許法29条2項
実施17回
進歩性12回
特許権
令和3年11月30日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(行ケ)10017審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
原告デビオファーム・インターナショナル・エス・アー
被告特許庁長官
特許法70条2項
特許法70条1項
特許法67条2項
実施39回
審決15回
特許権7回
侵害2回
特許権
令和3年11月30日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(行ケ)10018審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
原告デビオファーム・インターナショナル・エス・アー
被告特許庁長官
特許法70条2項
特許法70条1項
特許法67条2項
実施39回
審決15回
特許権7回
侵害2回
特許権
令和3年11月30日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(行ケ)10019審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
原告デビオファーム・インターナショナル・エス・アー
被告特許庁長官
特許法70条2項
特許法70条1項
特許法67条2項
実施39回
審決15回
特許権7回
侵害2回
特許権
令和3年11月30日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(行ケ)10020審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
原告デビオファーム・インターナショナル・エス・アー
被告特許庁長官
特許法70条2項
特許法70条1項
特許法67条2項
実施39回
審決15回
特許権7回
侵害2回
特許権
令和3年11月30日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(行ケ)10021審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
原告デビオファーム・インターナショナル・エス・アー
被告特許庁長官
特許法70条2項
特許法70条1項
特許法67条2項
実施39回
審決15回
特許権7回
侵害2回
特許権
令和3年11月30日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(行ケ)10016審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
原告デビオファーム・インターナショナル・エス・アー
被告特許庁長官
特許法70条2項
特許法70条1項
特許法67条2項
実施39回
審決15回
特許権7回
侵害2回
特許権
令和3年11月29日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(行ケ)10012審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
原告アテナ工業株式会社
被告特許庁長官
特許法120条の5
特許法29条2項
進歩性9回
実施6回
特許権2回
刊行物2回
特許権
令和3年11月29日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(行ケ)10059審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
原告アテナ工業株式会社
被告特許庁長官
特許法29条2項
実施6回
進歩性1回
特許権1回
特許権
令和3年11月29日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和1(行ケ)10160審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (セルロース粉末)
原告日本製紙株式会社
被告旭化成株式会社
実施96回
審決42回
無効15回
分割10回
特許権
令和3年11月29日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和2(ネ)10029原判決変更
特許権侵害差止等請求控訴事件 (セルロース粉末)
被控訴人日本製紙株式会社
特許法102条3項
特許法36条6項1号
特許法103条
特許法100条1項
実施87回
特許権19回
侵害10回
分割10回
特許権
令和3年11月25日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(ネ)10051控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (被包型側溝)
不正競争防止法2条1項1号
特許法70条1項
特許権6回
侵害4回
差止3回
損害賠償2回
特許権
令和3年11月25日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(ネ)10058控訴棄却
損害賠償等請求控訴事件 (遠隔監視方法および監視制御サーバ)
実施16回
侵害7回
特許権6回
損害賠償3回
特許権
令和3年11月18日
大阪地方裁判所大阪地方裁判所 ▶概要
令和1(ワ)8905請求棄却
特許権侵害差止等請求事件 (留置針組立体)
原告ニプロ株式会社
被告株式会社トップ
民法709条
民法1条3項
特許権20回
無効10回
進歩性8回
実施8回
特許権
令和3年11月17日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(ネ)10057控訴棄却
損害賠償等請求控訴事件
被控訴人三菱電機株式会社
損害賠償2回
実施2回
侵害2回
職務発明1回
特許権
令和3年11月16日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(ネ)10007
特許権侵害差止請求控訴事件 (含硫化合物と微量金属元素を含む輸液製剤)
特許法101条4号
特許法100条1項
実施66回
無効18回
侵害17回
差止7回
特許権
令和3年11月16日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和2(行ケ)10144審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (含硫化合物と微量金属元素を含む輸液製剤)
原告エイワイファーマ株式会社
被告株式会社大塚製薬工場
特許法36条6項1号
特許法29条2項
実施136回
審決80回
無効26回
進歩性10回
特許権
令和3年11月11日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(ネ)10043控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (2,3-ジクロロ-1,1,1-トリフルオロプロパン,2-クロロ-1,1,1-トリフルオロプロペン,2-クロロ-1,1,1,102-テトラフルオロプロパンまたは2,3,3,3-テトラフルオロプロペンを含む組成物)
特許法17条の2
特許法102条2項
実施16回
特許権7回
無効4回
侵害3回
特許権
令和3年11月4日
大阪地方裁判所大阪地方裁判所 ▶概要
令和2(ワ)10938一部認容
特許権侵害差止等請求事件 (鞄)
原告株式会社フェリシモ
被告株式会社プログレス
特許法2条3項1号
特許権12回
意匠権11回
侵害7回
差止6回
特許権
令和3年10月29日
東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要
平成31(ワ)7038等請求棄却
特許権侵害行為差止等請求事件,損害賠償請求事件 (グラフェン前駆体として用いられる黒鉛系炭素素材)
民法709条
実施73回
特許権38回
新規性25回
侵害24回
特許権
令和3年10月28日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(行ケ)10001審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (マイクロディスプレイデバイス用の列バス駆動方法)
原告コピンコーポレーション
被告特許庁長官
特許法29条1項3号
特許法49条
審決21回
新規性6回
分割5回
進歩性3回
特許権
令和3年10月28日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和2(行ケ)10139審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (大面積ペロブスカイト膜の製造方法,ペロブスカイト太陽電池モジュール,並びにその製造方法)
原告国立中央大学
被告特許庁長官
特許法29条2項
審決40回
実施9回
進歩性3回
新規性1回
特許権
令和3年10月26日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(行ケ)10006審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (X線検査装置)
原告株式会社システムスクエア
被告特許庁長官
特許法29条2項
実施17回
進歩性13回
分割2回
優先権1回
特許権
令和3年10月19日
大阪地方裁判所大阪地方裁判所 ▶概要
令和2(ワ)3474一部認容
損害賠償請求事件 (照明器具)
原告コイズミ照明株式会社
被告大光電機株式会社
特許法102条2項
特許法29条2項
民法724条
特許権28回
侵害27回
実施18回
損害賠償7回
特許権
令和3年10月14日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(ネ)10040控訴棄却
差止請求権不存在確認請求控訴事件
特許法104条の3
特許法29条2項
特許法100条1項
実施6回
特許権5回
進歩性4回
差止3回
特許権
令和3年10月14日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和2(行ケ)10141審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (フルハーネス型墜落制25止用器具の上から着用できる反射標識帯を備えた安全チョッキ)
原告株式会社つくし工房
被告特許庁長官
特許法29条2項
審決38回
実施11回
進歩性6回
拒絶査定不服審判1回
特許権
令和3年10月13日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和2(行ケ)10131請求棄却
行政訴訟 特許権 (画像形成装置)
原告
被告キヤノン株式会社
特許法48条の3
特許法29条1項3号
特許法49条
特許法44条1項
分割61回
無効25回
審決21回
実施15回
特許権
令和3年10月13日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(ネ)10029控訴棄却
特許侵害差止等請求控訴事件 (手摺の取付装置と取付方法)
被控訴人株式会社サンレール
特許法29条
特許法102条2項
特許法101条4号
特許権6回
侵害4回
進歩性3回
差止3回
特許権
令和3年10月7日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和2(行ケ)10123審決取消訴訟
審決取消請求事件 (燃料電池システム)
原告インテリジェントエナジーリミテッド
被告特許庁長官
実施53回
審決38回
進歩性1回
優先権1回
特許権
令和3年10月7日
大阪地方裁判所大阪地方裁判所 ▶概要
令和2(ワ)4023一部認容
民事訴訟 特許権 (自転車のチャイルドシートカバー用装着補助プレート)
原告有限会社大久保製作所
被告P1
特許法102条2項
実施21回
特許権18回
侵害14回
差止4回
特許権
令和3年10月6日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和2(行ケ)10103審決取消
行政訴訟 特許権 (多色ペンライト)
原告ターンオン有限会社
被告株式会社ルイファン・ジャパン
特許法29条2項
審決177回
無効70回
実施19回
進歩性3回
特許権
令和3年9月28日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和2(行ケ)10038審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (骨粗鬆症治療剤ないし予防剤)
原告沢井製薬株式会社
被告旭化成ファーマ株式会社
特許法134条の2
実施103回
審決21回
無効10回
進歩性7回
特許権
令和3年9月28日
大阪地方裁判所大阪地方裁判所 ▶概要
令和1(ワ)5444
損害賠償請求事件 (二酸化炭素含有粘性組成物)
原告株式会社メディオン・リサーチ・ラボラトリーズ
被告P1 P2 P3 P4
特許法102条2項
特許法101条1号
民法709条
特許法72条
特許権147回
侵害141回
損害賠償33回
無効26回
特許権
令和3年9月21日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(行ケ)10011審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (電子レンジ加熱食品用容器)
原告アテナ工業株式会社
被告特許庁長官
特許法120条の5
特許法29条2項
実施41回
進歩性11回
刊行物4回
特許権2回
特許権
令和3年9月16日
大阪地方裁判所大阪地方裁判所 ▶概要
平成29(ワ)1390請求棄却
特許権侵害差止等請求事件
民法709条
特許権42回
差止8回
侵害7回
損害賠償4回
特許権
令和3年9月16日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(ネ)10005請求棄却
損害賠償請求控訴事件 (ピストン式圧縮機における冷媒吸入構造)
特許法102条3項
特許法102条2項
特許法36条6項1号
特許法36条4項1号
実施84回
特許権42回
侵害40回
許諾17回
特許権
令和3年9月16日
大阪地方裁判所大阪地方裁判所 ▶概要
令和1(ワ)9113請求棄却
特許権侵害差止等請求事件 (情報通信ユニット)
原告因幡電機産業株式会社
被告FXC株式会社
特許法102条2項
特許法102条3項
特許法29条1項
特許法29条2項
特許権25回
侵害19回
無効18回
実施16回
特許権
令和3年9月9日
大阪地方裁判所大阪地方裁判所 ▶概要
令和2(ワ)3862請求棄却
損害賠償請求事件
原告P1
被告株式会社クオリティファースト
特許法123条1項2号
特許法29条1項2号
特許法102条3項
特許法36条6項1号
実施15回
無効12回
新規性11回
特許権9回
7950件中481-520件を表示
<前へ1 ... 10 11 12 13 14 15 16次へ>

最新の判決一覧に戻る

法域

特許裁判例 実用新案裁判例
意匠裁判例 商標裁判例
不正競争裁判例 著作権裁判例

最高裁判例

特許判例 実用新案判例
意匠判例 商標判例
不正競争判例 著作権判例

検索

判決日 年月指定

2025年8月の知財判決 2025年7月の知財判決
2025年6月の知財判決 2025年5月の知財判決
2025年4月の知財判決 2025年3月の知財判決
2025年2月の知財判決 2025年1月の知財判決
2024年12月の知財判決 2024年11月の知財判決
2024年10月の知財判決 2024年9月の知財判決
2024年8月の知財判決 2024年7月の知財判決
2024年6月の知財判決 2024年5月の知財判決
2024年4月の知財判決 2024年3月の知財判決
2024年2月の知財判決 2024年1月の知財判決
2023年12月の知財判決 2023年11月の知財判決
2023年10月の知財判決 2023年9月の知財判決
2023年8月の知財判決 2023年7月の知財判決
2023年6月の知財判決 2023年5月の知財判決
2023年4月の知財判決 2023年3月の知財判決
2023年2月の知財判決 2023年1月の知財判決
2022年の知財判決 2021年の知財判決
2020年の知財判決 2019年の知財判決
2018年の知財判決 2017年の知財判決
2016年の知財判決 2015年の知財判決
2014年の知財判決 2013年の知財判決
2012年の知財判決 2011年の知財判決
2010年の知財判決 2009年の知財判決
2008年の知財判決 2007年の知財判決
2006年の知財判決 2005年の知財判決
2004年の知財判決 2003年の知財判決
2002年の知財判決 2001年の知財判決
2000年の知財判決 1999年の知財判決
1998年の知財判決 1997年の知財判決
1996年の知財判決 2025年の知財判決

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング