知財判決速報/裁判例集知的財産に関する判決速報,判決データベース

ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 特許権についての裁判

この記事をはてなブックマークに追加

特許権についての裁判

7923件中361-400件を表示

▶ 最新の判決一覧に戻る

権利/裁判年月日/裁判所事件番号・類型/事件名条文キーワード登場回数
特許権
令和4年6月30日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和4(ネ)10002控訴棄却
特許権侵害差止請求控訴事件 (イソブチルGABAまたはその誘導体を含有する鎮痛剤)
特許法134条の2
特許法36条4項
特許法100条1項
侵害182回
実施17回
無効13回
特許権7回
特許権
令和4年6月30日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和4(ネ)10003控訴棄却
特許権侵害差止請求控訴事件 (イソブチルGABAまたはその誘導体を含有する鎮痛剤)
特許法134条の2
特許法68条の2
特許法2条3項1号
特許法100条1項
侵害175回
実施18回
無効14回
特許権4回
特許権
令和4年6月30日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和4(ネ)10012控訴棄却
特許権侵害差止請求控訴事件 (イソブチルGABAまたはその誘導体を含有する鎮痛剤)
特許法134条の2
特許法2条3項1号
特許法100条1項
侵害171回
実施19回
無効13回
特許権5回
特許権
令和4年6月30日
東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要
令和1(ワ)20286等請求棄却
不当利得返還請求事件 (片手支持可能な表示装置)
特許法126条1項
特許法126条5項
特許法104条の3
特許法44条1項
実施69回
無効46回
新規性26回
進歩性18回
特許権
令和4年6月29日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和4(ネ)10015控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (イソブチルGABAまたはその誘導体を含有する鎮痛剤)
特許法36条6項1号
特許法36条4項
特許法2条3項1号
特許法134条の2
侵害32回
実施5回
特許権4回
差止3回
特許権
令和4年6月29日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和4(ネ)10017控訴棄却
特許権侵害差止請求控訴事件 (イソブチルGABAまたはその誘導体を含有する鎮痛剤)
特許法36条4項
特許法2条3項1号
特許法134条の2
特許法100条1項
侵害32回
無効7回
実施7回
特許権4回
特許権
令和4年6月28日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(行ケ)10070審決取消訴訟
審決取消請求事件 (マッサージ関連サービスを提供するシステムおよび方法)
原告ファミリーイナダ株式会社
被告オシム・インターナショナル・ピーティーイー・リミテッド
審決181回
実施71回
無効55回
進歩性29回
特許権
令和4年6月27日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(行ケ)10116審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置)
原告グリー株式会社
被告特許庁長官
特許法17条の2
特許法159条2項
特許法29条2項
審決47回
実施16回
進歩性15回
分割12回
特許権
令和4年6月23日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和2(行ケ)10143審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (塩化ビニリデン系樹脂ラップフィルム及びその製造方法)
原告株式会社シーズワン
被告旭化成株式会社
特許法36条6項1号
特許法156条3項
特許法145条1項
特許法36条4項1号
実施140回
審決30回
無効12回
無効審判3回
特許権
令和4年6月22日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(行ケ)10111審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (レーザ加工装置)
原告株式会社東京精密
被告浜松ホトニクス株式会社
特許法134条の2
審決70回
実施26回
分割25回
進歩性19回
特許権
令和4年6月22日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(行ケ)10069審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (1回当たり100~200単位のPTHが週1回投与されることを特徴とする、PTH含有骨粗鬆症治療/予防剤)
原告日医工株式会社
被告旭化成ファーマ株式会社
特許法36条6項1号
実施105回
審決32回
進歩性18回
分割12回
特許権
令和4年6月22日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(行ケ)10115審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (1回当たり100~200単位のPTHが週1回投与されることを特徴とする、PTH含有骨粗鬆症治療/予防剤)
原告日医工株式会社
被告旭化成ファーマ株式会社
特許法36条6項1号
実施108回
審決30回
進歩性18回
無効10回
特許権
令和4年6月20日
大阪地方裁判所大阪地方裁判所 ▶概要
令和4(ワ)3374請求棄却
特許権侵害行為差止等請求事件(承継参加) (微生物の生長制御方法)
原告P1
被告パナソニックホールディングス株式会社
特許法36条6項1号
特許法123条1項2号
特許法101条5号
特許法101条4号
実施27回
無効26回
侵害13回
新規性13回
特許権
令和4年6月20日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(ネ)10088等
特許権侵害差止等請求控訴事件,附帯控訴事件 (情報通信ユニット)
特許法102条2項
特許法102条
実施26回
侵害21回
特許権19回
新規性15回
特許権
令和4年6月15日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(行ケ)10096審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (光源、光源を含むバックライトユニットおよび液晶表示装置)
原告三星電子株式会社
被告特許庁長官
特許法159条2項
特許法29条2項
特許法17条の2
実施73回
審決53回
進歩性5回
刊行物1回
特許権
令和4年6月9日
大阪地方裁判所大阪地方裁判所 ▶概要
令和1(ワ)9842一部認容
特許権侵害差止等請求事件 (自立式手動昇降スクリーン)
原告株式会社オーエス
被告プラス株式会社
特許法102条2項
特許法102条3項
特許法100条1項
実施46回
侵害22回
特許権20回
進歩性10回
特許権
令和4年6月8日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(ネ)10102控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (留置針組立体)
特許法102条2項
特許権5回
侵害3回
差止2回
損害賠償1回
特許権
令和4年6月3日
東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要
令和1(ワ)33246請求棄却
損害賠償請求事件
原告株式会社Toshin 笛吹精工株式会社
被告タカハタプレシジョン株式会社 G
特許法29条1項1号
特許法104条の3
特許法100条1項
民法719条1項
無効20回
実施15回
特許権13回
新規性8回
特許権
令和4年6月2日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(行ケ)10095審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (マルチ内腔構造を備えるカテーテルアセンブリ)
原告シー・アール・バード・インコーポレイテッド
被告特許庁長官
特許法29条2項
実施102回
審決56回
拒絶査定不服審判1回
優先権1回
特許権
令和4年5月31日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(行ケ)10082審決取消訴訟
審決取消請求事件 (電気絶縁ケーブル)
原告住友電気工業株式会社
被告特許庁長官
特許法29条2項
実施33回
審決22回
進歩性2回
拒絶査定不服審判1回
特許権
令和4年5月27日
東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要
令和2(ワ)29897請求棄却
相当の対価請求事件 (塞栓形成用体内留置具)
原告
被告株式会社カネカメデイツクス
特許法35条3項
特許法35条1項
民法90条
特許法35条
職務発明19回
実施6回
優先権6回
無効4回
特許権
令和4年5月27日
東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要
令和2(ワ)17423請求棄却
損害賠償請求事件 (茶枝葉の移送方法並びにその移送装置並びにこれを具えた茶刈機)
原告カワサキ機工株式会社
被告落合刃物工業株式会社
特許法104条の3
特許法102条2項
特許法36条6項1号
特許法29条1項
特許権25回
実施16回
侵害16回
損害賠償6回
特許権
令和4年5月25日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
平成31(ネ)10027控訴棄却
職務発明対価支払い請求控訴事件
ライセンス451回
実施115回
許諾21回
職務発明18回
特許権
令和4年5月19日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(行ケ)10123審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (食器)
原告仲吉商事株式会社
被告ミールソリューション株式会社
特許法29条1項3号
審決25回
新規性10回
進歩性7回
実施7回
特許権
令和4年5月11日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(行ケ)10091審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (粘着テープ及びその製造方法)
原告DIC株式会社
被告特許庁長官
特許法120条の5
実施204回
進歩性13回
特許権1回
刊行物1回
特許権
令和4年5月11日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(行ケ)10080審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (図柄表示媒体)
原告株式会社SO-KEN
被告
特許法29条1項2号
実施57回
審決35回
無効9回
無効審判7回
特許権
令和4年4月28日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(ネ)10072控訴棄却
特許権侵害行為差止請求控訴事件 (加熱式エアロゾル発生装置、及び一貫した特性のエアロゾルを発生させる方法)
被控訴人フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム
特許法101条5号
特許権10回
侵害8回
新規性7回
進歩性4回
特許権
令和4年4月28日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(行ケ)10097審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (ゴルフスイングモニタリングシステム)
原告ショットスコープテクノロジーズリミテッド
被告特許庁長官
特許法17条の2
審決18回
拒絶査定不服審判3回
進歩性2回
新規性2回
特許権
令和4年4月28日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(行ケ)10064審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (サーバ)
原告三星電子株式会社
被告特許庁長官
特許法29条2項
審決41回
実施35回
分割3回
進歩性1回
特許権
令和4年4月27日
東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要
令和2(ワ)29604一部認容
特許権侵害損害賠償請求事件 (携帯情報通信装置及び携帯情報通信装置を使用したパーソナルコンピュータシステム)
原告株式会社DAPリアライズ
被告ソフトバンク株式会社
特許法102条3項
民法703条
特許法36条6項1号
特許法126条5項
実施108回
ライセンス45回
損害賠償22回
侵害19回
特許権
令和4年4月22日
大阪地方裁判所大阪地方裁判所 ▶概要
令和2(ワ)3297請求棄却
特許権侵害行為差止等請求事件 (マグネットスクリーン装置)
原告泉株式会社
被告株式会社近畿エデュケーションセンター
特許法29条1項2号
特許法29条の2
特許法123条1項
特許法102条3項
実施25回
無効20回
特許権19回
進歩性13回
特許権
令和4年4月21日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(ネ)10022請求棄却
特許権侵害に基づく不当利得返還等請求控訴事件
特許法70条1項
特許法102条3項
実施8回
ライセンス6回
特許権5回
侵害5回
特許権
令和4年4月20日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(ネ)10091控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (軟骨下関節表面支持体を備えた骨折固定システム)
被控訴人バイオメットシーブイ メイラ株式会社
特許法102条2項
特許法100条1項
特許法1条
特許権55回
実施38回
侵害24回
無効23回
特許権
令和4年4月14日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(行ケ)10068審決取消訴訟
審決取消請求事件 (弾球遊技機)
原告株式会社高尾
被告特許庁長官
特許法36条6項2号
審決14回
拒絶査定不服審判1回
特許権
令和4年4月14日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(行コ)10004控訴棄却
手続却下の処分取り消し請求控訴事件 (ボトルキャップ開けホルダー)
被控訴人
民事訴訟法16条1項
審決9回
拒絶査定不服審判3回
特許権
令和4年3月30日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(ネ)10049等控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (吹矢の矢)
特許法102条2項
特許法29条2項
特許法100条1項
実施24回
侵害15回
特許権9回
進歩性8回
特許権
令和4年3月28日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和2(行ケ)10146審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (TDIラインイメージセンサ)
原告ビューワークスカンパニーリミテッド
被告特許庁長官
特許法29条2項
実施59回
分割11回
刊行物6回
特許権1回
特許権
令和4年3月28日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(行ケ)10063審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (屋内のネット等の吊張体の吊張り方法、及びその装置)
原告テイエヌネット株式会社
被告東田商工株式会社
特許法36条6項2号
特許法36条4項1号
実施92回
審決27回
無効4回
進歩性3回
特許権
令和4年3月28日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(ネ)10081控訴棄却
債務不存在確認請求控訴事件
民法709条
実施46回
無効34回
進歩性7回
特許権3回
特許権
令和4年3月28日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和3(行ケ)10054審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (移動通信端末機の活性化時に、特定動作が行われるようにするた10めの方法、及び移動通信端末機)
原告ファーストフェイスカンパニーリミテッド
被告AppleJapan合同会社
特許法29条2項
特許法29条1項2号
実施105回
審決29回
進歩性6回
無効5回
7923件中361-400件を表示
<前へ1 ... 7 8 9 10 11 12 13次へ>

最新の判決一覧に戻る

法域

特許裁判例 実用新案裁判例
意匠裁判例 商標裁判例
不正競争裁判例 著作権裁判例

最高裁判例

特許判例 実用新案判例
意匠判例 商標判例
不正競争判例 著作権判例

検索

判決日 年月指定

2025年5月の知財判決 2025年4月の知財判決
2025年3月の知財判決 2025年2月の知財判決
2025年1月の知財判決 2024年12月の知財判決
2024年11月の知財判決 2024年10月の知財判決
2024年9月の知財判決 2024年8月の知財判決
2024年7月の知財判決 2024年6月の知財判決
2024年5月の知財判決 2024年4月の知財判決
2024年3月の知財判決 2024年2月の知財判決
2024年1月の知財判決 2023年12月の知財判決
2023年11月の知財判決 2023年10月の知財判決
2023年9月の知財判決 2023年8月の知財判決
2023年7月の知財判決 2023年6月の知財判決
2023年5月の知財判決 2023年4月の知財判決
2023年3月の知財判決 2023年2月の知財判決
2023年1月の知財判決 2022年の知財判決
2021年の知財判決 2020年の知財判決
2019年の知財判決 2018年の知財判決
2017年の知財判決 2016年の知財判決
2015年の知財判決 2014年の知財判決
2013年の知財判決 2012年の知財判決
2011年の知財判決 2010年の知財判決
2009年の知財判決 2008年の知財判決
2007年の知財判決 2006年の知財判決
2005年の知財判決 2004年の知財判決
2003年の知財判決 2002年の知財判決
2001年の知財判決 2000年の知財判決
1999年の知財判決 1998年の知財判決
1997年の知財判決 1996年の知財判決

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング