権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特許権 令和4年11月14日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和3(行ケ)10089審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (経皮吸収製剤、経皮吸収製剤保持シート、及び経皮吸収製剤保持用具) 原告株式会社バイオセレンタック 被告コスメディ製薬株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
商標権 令和4年11月9日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和2(行ケ)10120審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 原告エイサーインコーポレイテッド 被告ピービーエックスホールディングエルエルシー |
商標法50条 商標法50条1項 商標法2条3項8号 民法1条3項 |
|
||||||||
著作権 令和4年11月8日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和4(ワ)2229一部認容 損害賠償等請求事件 原告公益財団法人生長の家社会事業団 被告A |
著作権法30条1項 著作権法114条3項 民法709条 民法34条 |
|
||||||||
不正競争 令和4年11月4日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和3(ワ)18135請求棄却 損害賠償請求事件 原告株式会社チェンジ 被告JamfJapan合同会社 |
不正競争防止法2条1項21号 |
|
||||||||
不正競争 令和4年11月4日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和4(ワ)5840請求棄却 損害賠償請求事件 原告株式会社サーナ A 被告B 株式会社アリシア |
著作権法114条3項 不正競争防止法2条1項21号 不正競争防止法2条1項1号 |
|
||||||||
著作権 令和4年11月2日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和4(ネ)10044控訴棄却 著作権侵害等に基づく発信者情報開示請求控訴事件 被控訴人株式会社TOKAIコミュニケーションズ |
著作権法32条1項 |
|
||||||||
著作権 令和4年11月1日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和4(ネ)10047控訴棄却 「オーサグラフ世界地図」の共同著作権確認請求 被控訴人Y |
著作権法2条1項1号 著作権法14条 著作権法65条1項 |
|
||||||||
商標権 令和4年10月31日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和4(行ケ)10041審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 原告株式会社ぐるなび 被告特許庁長官 |
商標法4条1項11号 商標法10条1項 |
|
||||||||
特許権 令和4年10月31日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和3(行ケ)10085審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (印刷された再帰反射シート) 原告日本カーバイド工業株式会社 被告スリーエムイノベイティブプロパティズカンパニー スリーエムジャパンイノベーション株式会社 |
特許法36条6項1号 特許法29条2項 |
|
||||||||
著作権 令和4年10月31日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和3(ワ)15525一部認容 損害賠償請求事件 原告エス・アンド・ケー株式会社 被告A |
著作権法114条3項 |
|
||||||||
著作権 令和4年10月31日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和4(ワ)967請求棄却 損害賠償請求事件 原告A被告B 被告B |
著作権法30条の2 著作権法23条1項 著作権法114条3項 |
|
||||||||
不正競争 令和4年10月28日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和3(ワ)22940一部認容 不正競争行為差止等請求事件 原告株式会社ツインズ 被告A 株式会社COOLKNOTJAPAN |
不正競争防止法2条1項21号 特許法70条2項 |
|
||||||||
特許権 令和4年10月28日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和3(ワ)11507請求棄却 損害賠償等請求事件 (コンプレッションサポーター) 原告ジュピター有限会社 被告興和株式会社 |
特許法36条6項1号 特許法102条3項 |
|
||||||||
著作権 令和4年10月28日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和3(ワ)28420請求棄却 損害賠償請求事件 |
著作権法32条1項 著作権法20条2項4号 著作権法32条 著作権法19条3項 |
|
||||||||
商標権 令和4年10月25日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
平成31(ワ)2614請求棄却 商標使用料等請求事件 原告株式会社A合同設計 被告綜合商事株式会社 |
商標法2条3項8号 商標法2条3項 民法1条3項 |
|
||||||||
不正競争 令和4年10月25日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和2(ワ)32931一部認容 不正競争行為差止等請求事件 原告SMC株式会社 被告Airtac株式会社 |
|
|||||||||
特許権 令和4年10月20日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和2(ネ)10024原判決変更 特許権侵害差止等請求控訴事件 (椅子式施療装置) |
特許法102条2項 特許法102条3項 特許法17条の2 特許法104条の3 |
|
||||||||
著作権 令和4年10月19日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和4(ネ)10019控訴棄却 発信者情報開示請求控訴事件 被控訴人Y |
著作権法20条2項4号 著作権法32条1項 著作権法19条3項 |
|
||||||||
特許権 令和4年10月18日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和3(ネ)10082控訴棄却 損害賠償請求控訴事件 |
|
|||||||||
商標権 令和4年10月18日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和3(行ケ)10081審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 原告エスキー工機株式会社 被告株式会社エイ・アイ・シー |
商標法4条1項10号 |
|
||||||||
特許権 令和4年10月17日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和3(行ケ)10144審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (ドットパターン) 原告グリッドマーク株式会社 被告ソニックステクノロジー株式会社 |
特許法134条の2 特許法128条 |
|
||||||||
特許権 令和4年10月17日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和3(行ケ)10145審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (音声情報再生装置) 原告グリッドマーク株式会社 被告ソニックステクノロジー株式会社 |
特許法134条の2 特許法128条 |
|
||||||||
特許権 令和4年10月17日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和3(行ケ)10146審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (ドットパターン) 原告グリッドマーク株式会社 被告ソニックステクノロジー株式会社 |
特許法134条の2 |
|
||||||||
特許権 令和4年10月17日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和3(行ケ)10147審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (ドットパターンが形成された媒体、ドットパターンを用いた情報入力方法、ドットパターンを用いた情報入出力方法、ドットパターンを用いた情報入力装置、ドットパターンを用いた情報処理装置) 原告グリッドマーク株式会社 被告ソニックステクノロジー株式会社 |
特許法134条の2 |
|
||||||||
著作権 令和4年10月14日 大阪高等裁判所大阪高等裁判所 ▶概要 |
令和4(ネ)265等控訴棄却 損害賠償請求控訴事件、同附帯控訴事件 |
民法416条1項 |
|
||||||||
著作権 令和4年10月6日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和2(ワ)3931一部認容 損害賠償請求事件 原告株式会社中日新聞社 被告首都圏新都市鉄道株式会社 |
著作権法114条3項 著作権法15条1項 民法709条 |
|
||||||||
不正競争 令和4年10月5日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和2(ワ)21047一部認容 民事訴訟 不正競争 原告クラリアントケミカルズ株式会社 被告A |
民事訴訟法135条 |
|
||||||||
不正競争 令和4年9月30日 大阪高等裁判所大阪高等裁判所 ▶概要 |
令和4(ネ)574控訴棄却 損害賠償請求控訴事件 |
|
|||||||||
特許権 令和4年9月30日 大阪高等裁判所大阪高等裁判所 ▶概要 |
令和4(ネ)1273原判決変更 損害賠償請求控訴事件 |
|
|||||||||
著作権 令和4年9月29日 大阪地方裁判所大阪地方裁判所 ▶概要 |
令和3(ワ)4692請求棄却 損害賠償請求事件 原告オートデスクインク 被告ピーシーアシスト株式会社 |
|
|||||||||
特許権 令和4年9月29日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和3(行ケ)10156審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (発電システム及び発電方法) 原告X 被告特許庁長官 |
特許法36条4項1号 |
|
||||||||
意匠権 令和4年9月29日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和3(行ケ)10114審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 原告大興拉鍊廠有限公司 被告YKK株式会社 |
意匠法3条1項3号 |
|
||||||||
特許権 令和4年9月29日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和4(ネ)10029控訴棄却 特許権に基づく損害賠償請求控訴事件 (角栓除去用液状クレンジング剤) |
特許法134条の2 特許法36条6項1号 |
|
||||||||
商標権 令和4年9月28日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和4(行ケ)10038審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 原告ワイズペイメンツリミテッド 被告ビーオーシーアイ-プルデンシャルアセットマネジメントリミテッド |
商標法2条3項8号 商標法2条3項 商標法50条1項 |
|
||||||||
特許権 令和4年9月28日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和4(行ケ)10008審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、端末装置およびその制御方法と制御プログラム) 原告株式会社レイズ訴訟承継人株式会社ユカリア 被告株式会社ヴァイタス |
特許法134条の2 特許法29条2項 特許法134条 |
|
||||||||
その他 令和4年9月28日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和3(ワ)30051請求棄却 損害賠償請求事件 原告A 被告日本放送協会 |
著作権法6条 民法709条 |
|
||||||||
著作権 令和4年9月28日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和4(ネ)10024控訴棄却 映画上映禁止及び損害賠償請求控訴事件 被控訴人Y 合同会社東風 |
著作権法32条1項 著作権法20条2項4号 著作権法48条1項 著作権法112条1項 |
|
||||||||
著作権 令和4年9月27日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和4(ネ)10011控訴棄却 商号使用差止等請求控訴事件 被控訴人株式会社アノワ |
著作権法2条1項1号 |
|
||||||||
特許権 令和4年9月27日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和2(ワ)12013請求棄却 特許権侵害差止等請求事件 原告日本発條株式会社 被告ユニテクノ株式会社 補佐人弁理士有我栄一郎 |
特許法36条6項2号 特許法36条6項1号 |
|
||||||||
特許権 令和4年9月22日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和3(行ケ)10086審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (受精判定システム) 原告X 被告特許庁長官 |
特許法29条2項 |
|
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング