権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特許権 平成20年11月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10074審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (放電ランプ用フードテープの製造方法,放電ランプ用フードテープ,放電ランプおよび放電ランプの製造方法) 被告特許庁長官 原告パテント−トロイハント−ゲゼルシヤフトフユアエレ |
特許法29条2項 |
|
||||||||
商標権 平成20年11月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10212審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社サラブランド 原告ジャック・ウルフスキン・アウスリュストゥング・ベュンテ・フン・ン・ムニ・ |
商標法4条1項11号 商標法4条1項15号 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10198審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告アイリスオーヤマ株式会社 原告プラコム株式会社 |
特許法36条6項2号 特許法70条1項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10197審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告アイリスオーヤマ株式会社 原告プラコム株式会社 |
特許法36条6項1号 特許法36条6項2号 特許法17条の2 特許法123条1項1号 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月20日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ネ)10027控訴棄却 特許権差止請求権不存在確認請求控訴事件 (工芸素材類を害虫より保護するための害虫防除剤) 控訴人バイエルクロップサイエンス株式会社 被控訴人エンシックスコーテッ |
特許法181条2項 |
|
||||||||
著作権 平成20年11月20日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)23435請求棄却 損害賠償等請求事件 被告MMテック株式会社 A B C ら 原告中央化工機商事株式会社 |
民法709条 民法644条 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月20日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10068審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (工芸素材類を害虫より保護するための害虫防除剤) 被告エステッ・インポレイド 原告バイエルクロップサイエンス株式会社 |
特許法29条2項 特許法181条2項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月20日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10044審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (近視・老視予防具及びそれを用いた近視・老視予防方法) 被告特許庁長官 原告スカラ株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月20日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10215審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (家禽卵に選択的に注射するための方法及び装置) 被告特許庁長官後藤時男 原告エンブレクス,インコーポレイティド有原幸一 |
特許法126条5項 特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月20日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10322審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (静電荷像現像用トナー) 被告特許庁長官木村史郎 原告株式会社リコー吉村康男 |
特許法159条2項 特許法29条2項 特許法29条1項3号 特許法29条1項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月19日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10173審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (低周波治療器) 被告特許庁長官 原告X |
特許法29条2項 特許法181条2項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月19日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10345審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (増幅捕捉アッセイ) 被告特許庁長官 原告エンゾーバイオケムインコーポレイテッド |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月17日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10433審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (電子メール送信システム,意志確認方法及びシステム並びに意志収集方法及びシステム(但し,出願時の発明の名称は「電子メール,電子) 被告特許庁長官 原告株式会社アソシエ |
特許法159条2項 特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月17日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10129審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (携帯電話機) 被告特許庁長官 原告X |
|
|||||||||
特許権 平成20年11月13日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)22106一部認容 損害賠償等請求事件 被告株式会社JAPANCREATE 株式会社匠 両名 原告A |
意匠法3条1項 意匠法5条3号 特許法36条4項1号 意匠法15条1項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10112審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (PETボトルの殺菌方法及びその装置) 被告渋谷工業株式会社安國忠彦 原告東洋製罐株式会社田中伸一郎 |
特許法29条2項 特許法181条 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月12日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10315審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (旋回式クランプ) 被告株式会社コスメック 原告パスカルエンジニアリング株式会社 |
特許法134条の2 特許法29条2項 特許法156条2項 特許法29条1項3号 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月10日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10172審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告X |
特許法29条2項 特許法53条1項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月10日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10179審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告X |
|
|||||||||
商標権 平成20年11月7日 大阪高等裁判所 ▶概要 |
平成19(ネ)3057等控訴棄却 商標権侵害差止等請求控訴,同附帯控訴事件 控訴人・附帯被 (1審被告。以下「 」という。) 被控訴人・附帯控訴人(1審原告。以下「 」という。) |
商標法38条2項 商標法38条3項 商標法4条1項11号 商標法25条 |
|
||||||||
不正競争 平成20年11月6日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)13918請求棄却 不正競争行為差止請求事件 被告コールド・ストーン・ 原告B−Rサーティワン |
|
|||||||||
不正競争 平成20年11月4日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ワ)11138請求棄却 不正競争行為差止等請求事件 被告高橋屋根工業株式会社 株式会社ティーアールティー ら 原告株式会社大木工藝宮内勉 |
不正競争防止法2条6項 不正競争防止法2条1項8号 |
|
||||||||
平成20年10月30日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)17608請求棄却 損害賠償等請求事件(損害賠償等請求本訴,手数料支払請求反訴事件) (ペセカシステム) |
|
|||||||||
特許権 平成20年10月30日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ネ)10035一部認容 補償金請求控訴事件 控訴人X 被控訴人NECトーキン株式会社 |
特許法35条1項 特許法35条4項 |
|
||||||||
意匠権 平成20年10月30日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)1089請求棄却 意匠権侵害差止等請求事件 被告株式会社サワフジ 原告株式会社タヤ |
意匠法10条 意匠法37条1項 |
|
||||||||
特許権 平成20年10月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10335審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (回転要素の角位置を決定する軸LED位置検出装置) 被告特許庁長官小林和男 原告ケンブリッジテクノロジー,インク.武川隆宣 |
特許法17条の2 特許法29条2項 特許法36条5項 特許法53条1項 |
|
||||||||
特許権 平成20年10月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10017審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (弾力性の優れた高度テーパリング歯ブラシ毛が植毛された歯ブラシ,及びその製造方法(平成19年7月13日付けで「弾力性) 被告特許庁長官 原告シジイチイジダーレシン(審決上の表示) ベトフーンカパーリテッ |
特許法29条 特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成20年10月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10107審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (新聞顧客の管理及びサービスシステム並びに電子商取引システム) 被告特許庁長官 原告X X2 ら |
特許法36条6項2号 特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成20年10月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10116審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (シート,及びシート折曲部用形成刃) 被告株式会社フジシールインターナショナル Y ら ら 原告X |
特許法29条1項3号 |
|
||||||||
特許権 平成20年10月30日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ネ)10016控訴棄却 不正競争行為差止請求控訴事件 控訴人有限会社ベルテック 被控訴人Y |
不正競争防止法2条1項14号 特許法70条2項 |
|
||||||||
商標権 平成20年10月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10100審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告株式会社旺文社 |
商標法4条1項11号 |
|
||||||||
商標権 平成20年10月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10103審決取消訴訟 審決取消請求事件 被告X 原告シュアインコーポレイテッド |
商標法50条1項 商標法50条 |
|
||||||||
商標権 平成20年10月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10102審決取消訴訟 審決取消請求事件 被告X 原告シュアインコーポレイテッド |
商標法50条1項 商標法50条 |
|
||||||||
商標権 平成20年10月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10101審決取消訴訟 審決取消請求事件 被告X 原告シュアインコーポレイテッド |
商標法50条1項 商標法50条 |
|
||||||||
特許権 平成20年10月29日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)2151一部認容 特許権実施料等請求事件 被告株式会社fresca 原告自然免疫応用技研株式 甲 有限会社バイオメディ |
特許法102条3項 民法250条 |
|
||||||||
特許権 平成20年10月29日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ネ)10039 職務発明の対価請求控訴事件 控訴人X 被控訴人三菱化学株式会社 |
民法166条1項 特許法35条 |
|
||||||||
特許権 平成20年10月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10075審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告三央産業株式会社 Y1 Y2 株式会社エスケーテック ら 原告X |
特許法29条2項 特許法134条2項 特許法181条2項 |
|
||||||||
特許権 平成20年10月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10104審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (餅の製造方法及び餅の製造セット並びに熱処理用容器及び餅) 被告特許庁長官 原告X |
特許法29条2項 |
|
||||||||
商標権 平成20年10月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10089審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告ステラマッカートニーリミテッド |
商標法4条1項11号 商標法68条の9 |
|
||||||||
特許権 平成20年10月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10283審決取消訴訟 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告フィリップスルミレッズライティングカンパニーリミテッド |
特許法126条3項 特許法126条5項 特許法153条3項 特許法126条 |
|
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月30日(水) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング