権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
不正競争 平成20年11月28日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)23402等請求棄却 不正競争行為差止等本訴請求事件 原告亡A訴訟承継人 亡A訴訟承継人 亡A訴訟承継人 |
不正競争防止法4条 民法709条 不正競争防止法3条 不正競争防止法5条2項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月28日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)20790請求棄却 特許権侵害差止等請求事件 被告藤倉ゴム工業株式会社 原告株式会社ブリヂストン |
特許法126条3項 特許法29条2項 特許法36条6項2号 特許法126条4項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月27日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)25907請求棄却 特許権侵害差止等請求事件 (ワークの研磨装置) 被告有限会社村松研磨工業 原告株式会社ミュウテック旧号有会ミ |
不正競争防止法2条1項14号 不正競争防止法14条 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月27日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)8049一部認容 損害賠償請求事件 被告株式会社イデアテック 原告ドーエイ外装有限会社 |
特許法102条2項 特許法102条3項 |
|
||||||||
著作権 平成20年11月27日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ネ)10058控訴棄却 損害賠償等請求控訴事件 控訴人X 被控訴人Y 株式会社講談社 株式会社テレビ朝日 |
著作権法114条2項 著作権法115条 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10380審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (打込機) 被告日立工機株式会社 原告マックス株式会社 |
特許法29条2項 特許法131条の2 特許法17条2項 特許法134条の2 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10110審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (圧胴または中間胴) 被告新日鉄マテリアルズ株式会社 原告篠田商事株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
商標権 平成20年11月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10086審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社ロッテ 原告株式会社リョクサイ 株式会社いきいきライフ(審決上の表示杏林ファルマ株式会社) 抹消前商号杏林ファルマ株式会社 |
商標法4条1項16号 商標法3条1項6号 商標法56条1項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10168審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (容器) 被告特許庁長官 原告イボクラールビバデント |
特許法17条の2 特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10127審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (少なくとも一の固定ポリマーを含むシリコーン中水型エマルジョン形態の髪用化粧品組成物) 被告特許庁長官同塚中哲雄 原告ロレアル同渡辺隆 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10095審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告住友金属鉱山株式会社 原告日立化成工業株式会社 |
特許法181条2項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10094審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告住友金属鉱山株式会社 原告日立化成工業株式会社 |
特許法181条2項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10093審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告住友金属鉱山株式会社 原告日立化成工業株式会社 |
特許法181条2項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10035審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (流動化処理土の製造方法) 被告Y 原告株式会社流動化処理工法総合監理 |
|
|||||||||
特許権 平成20年11月27日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ワ)12940請求棄却 特許権侵害差止等請求事件 (攪拌ディスク及びメディア攪拌型ミル) 被告株式会社井上製作所秋山佳胤 原告淺田鉄工株式会社 |
特許法123条1項2号 特許法36条6項2号 特許法36条4項 特許法100条1項 |
|
||||||||
不正競争 平成20年11月26日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)853請求棄却 損害賠償請求事件 被告A B 原告株式会社ダンス・ミュージッ |
不正競争防止法2条1項7号 民法90条 不正競争防止法2条6項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月26日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ワ)26761請求棄却 特許権侵害差止等請求事件 被告大洋薬品工業株式会社 原告バイエル・アクチエンゲゼルシャフト |
特許法36条3項 特許法100条1項 特許法36条4項 特許法123条1項1号 |
|
||||||||
その他 平成20年11月26日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ネ)10067控訴棄却 損害賠償請求控訴事件 控訴人株式会社イー・ピー・ルーム(旧商号住友石炭鉱業株式会社) 被控訴人住石マテリアルズ株式会社 |
|
|||||||||
特許権 平成20年11月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10164審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (触媒担体,担持された触媒,その製造方法及びその使用方法) 被告特許庁長官 原告ハイピリオンカタリシスインターナ |
特許法29条2項 |
|
||||||||
意匠権 平成20年11月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10186審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告オデマルスピゲット(マーケティング) |
意匠法3条1項3号 |
|
||||||||
意匠権 平成20年11月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10185審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告ソシエテアノニムデラマニュファクゲットアンドカンパニー |
意匠法3条1項3号 |
|
||||||||
意匠権 平成20年11月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10184審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告ソシエテアノニムデラマニュファクゲットアンドカンパニー |
意匠法3条1項3号 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月26日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ネ)10046控訴棄却 特許権侵害行為差止等請求控訴事件 控訴人プラコム株式会社 被控訴人アイリスオーヤマ株式会社 |
特許法36条6項1号 特許法17条の2 特許法104条の3 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10406審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (回転式加圧型セパレータをそなえた粉砕機) 被告宇部興産機械株式会社 原告バブコック日立株式会社 |
特許法36条4項 特許法123条1項3号 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10379審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (薬を含む加圧容器の貯蔵方法および包装) 被告特許庁長官 原告グラクソグループリミテッド |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10074審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (放電ランプ用フードテープの製造方法,放電ランプ用フードテープ,放電ランプおよび放電ランプの製造方法) 被告特許庁長官 原告パテント−トロイハント−ゲゼルシヤフトフユアエレ |
特許法29条2項 |
|
||||||||
商標権 平成20年11月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10212審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社サラブランド 原告ジャック・ウルフスキン・アウスリュストゥング・ベュンテ・フン・ン・ムニ・ |
商標法4条1項11号 商標法4条1項15号 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10198審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告アイリスオーヤマ株式会社 原告プラコム株式会社 |
特許法36条6項2号 特許法70条1項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10197審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告アイリスオーヤマ株式会社 原告プラコム株式会社 |
特許法36条6項1号 特許法36条6項2号 特許法17条の2 特許法123条1項1号 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月20日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ネ)10027控訴棄却 特許権差止請求権不存在確認請求控訴事件 (工芸素材類を害虫より保護するための害虫防除剤) 控訴人バイエルクロップサイエンス株式会社 被控訴人エンシックスコーテッ |
特許法181条2項 |
|
||||||||
著作権 平成20年11月20日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)23435請求棄却 損害賠償等請求事件 被告MMテック株式会社 A B C ら 原告中央化工機商事株式会社 |
民法709条 民法644条 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月20日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10068審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (工芸素材類を害虫より保護するための害虫防除剤) 被告エステッ・インポレイド 原告バイエルクロップサイエンス株式会社 |
特許法29条2項 特許法181条2項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月20日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10044審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (近視・老視予防具及びそれを用いた近視・老視予防方法) 被告特許庁長官 原告スカラ株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月20日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10215審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (家禽卵に選択的に注射するための方法及び装置) 被告特許庁長官後藤時男 原告エンブレクス,インコーポレイティド有原幸一 |
特許法126条5項 特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月20日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10322審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (静電荷像現像用トナー) 被告特許庁長官木村史郎 原告株式会社リコー吉村康男 |
特許法159条2項 特許法29条2項 特許法29条1項3号 特許法29条1項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月19日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10173審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (低周波治療器) 被告特許庁長官 原告X |
特許法29条2項 特許法181条2項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月19日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10345審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (増幅捕捉アッセイ) 被告特許庁長官 原告エンゾーバイオケムインコーポレイテッド |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月17日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10433審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (電子メール送信システム,意志確認方法及びシステム並びに意志収集方法及びシステム(但し,出願時の発明の名称は「電子メール,電子) 被告特許庁長官 原告株式会社アソシエ |
特許法159条2項 特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月17日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10129審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (携帯電話機) 被告特許庁長官 原告X |
|
|||||||||
特許権 平成20年11月13日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)22106一部認容 損害賠償等請求事件 被告株式会社JAPANCREATE 株式会社匠 両名 原告A |
意匠法3条1項 意匠法5条3号 特許法36条4項1号 意匠法15条1項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10112審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (PETボトルの殺菌方法及びその装置) 被告渋谷工業株式会社安國忠彦 原告東洋製罐株式会社田中伸一郎 |
特許法29条2項 特許法181条 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月12日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10315審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (旋回式クランプ) 被告株式会社コスメック 原告パスカルエンジニアリング株式会社 |
特許法134条の2 特許法29条2項 特許法156条2項 特許法29条1項3号 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月10日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10172審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告X |
特許法29条2項 特許法53条1項 |
|
||||||||
特許権 平成20年11月10日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10179審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告X |
|
|||||||||
商標権 平成20年11月7日 大阪高等裁判所 ▶概要 |
平成19(ネ)3057等控訴棄却 商標権侵害差止等請求控訴,同附帯控訴事件 控訴人・附帯被 (1審被告。以下「 」という。) 被控訴人・附帯控訴人(1審原告。以下「 」という。) |
商標法38条2項 商標法38条3項 商標法4条1項11号 商標法25条 |
|
||||||||
不正競争 平成20年11月6日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)13918請求棄却 不正競争行為差止請求事件 被告コールド・ストーン・ 原告B−Rサーティワン |
|
|||||||||
不正競争 平成20年11月4日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ワ)11138請求棄却 不正競争行為差止等請求事件 被告高橋屋根工業株式会社 株式会社ティーアールティー ら 原告株式会社大木工藝宮内勉 |
不正競争防止法2条6項 不正競争防止法2条1項8号 |
|
本サービスは判決文を自動処理して掲載しています。完全な正当性を保証するものではありません。判決の詳細は裁判所公表の判決文を必ずご確認ください(各事件のページにリンクがあります)。
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
7月7日(月) -
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月7日(月) -
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング