権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 |
特許権
令和6年7月10日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所
▶概要
|
令和5(行ケ)10145審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (発光装置)
原告日亜化学工業株式会社 被告特許庁長官
|
特許法17条の2 特許法159条2項 特許法49条
|
|
|
[概要] 1 特許庁における手続の経緯等(当事者間に争いがない。)
(1) 原告は、令和4年5月10日、発明の名称を「発光装置」とする特許出願5
(特願2022-77536号、当初の請求項の数8)をした。この出願(本
願)は、以下の特許出願を順次分割して新たな出願としたものである。
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年6月27日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所
▶概要
|
令和5(行ケ)10110審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (カラーテクスチャを伴う口腔内OCT)
原告ケアストリーム・デンタル・テクノロジー・トプコ・リミテッド 被告特許庁長官
|
|
|
|
[概要] 1 特許庁における手続の経緯等5
(1) 原告は、名称を「カラーテクスチャを伴う口腔内OCT」とする発明につい
て平成29年(2017年)6月29日を国際出願日とする特許出願(特願201
9-572468、以下「本願」という。甲2)をした。
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年6月24日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所
▶概要
|
令和5(行ケ)10053
特許取消決定取消請求事件 (ペリクル膜、ペリクル枠体、ペリクル、その製造方法、露光原版、露光装置、半導体装置の製造方法)
原告三井化学株式会社
国立研究開発法人産業技術総合研究所 被告特許庁長官
|
特許法29条1項3号 特許法29条2項 特許法29条3項 特許法29条1項
|
進歩性 | 25回 | 新規性 | 11回 | 実施 | 10回 | 刊行物 | 7回 |
|
|
[概要] 1 特許庁における手続の経緯等(当事者間に争いがない。)
(1) 原告らは、発明の名称を「ペリクル膜、ペリクル枠体、ペリクル、その製造
方法、露光原版、露光装置、半導体装置の製造方法」とする発明について、平
成29年7月3日特許出願をし(優先権主張日は平成28年7月5日)、令和10
2年10月21日本件特許に係る特許権の設定登録を受け(請求項の数23)、
同年11月11日に特許掲載公報が発行された。
(2) 本件特許について、特許異議の申立て(①令和3年4月23日付け〔請求
項1~18に係る特許に対するもの〕、②同年5月7日付け及び③同月11
日付け〔いずれも請求項1~23に係る特許に対するもの〕の3件)がされ、15
特許庁は、これらの申立てを異議2021-700369号事件として審理
を行った。
(3) 原告らは、令和4年8月8日付けで取消理由通知(決定の予告)を受けた
ことから、その意見書提出期間内である同年11月11日、本件特許の特許
請求の範囲(請求項1~23)を下記2(1)及び別紙2のとおりに訂正(本件20
訂正)する旨の訂正請求をした(訂正後の請求項の数17)。
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年6月24日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所
▶概要
|
令和5(行ケ)10061請求棄却
特許取消決定取消請求事件 (燃焼器及びボイラ)
原告株式会社IHI 被告特許庁長官
|
特許法29条2項
|
|
|
[概要] 1 特許庁における手続の経過等(当事者間に争いがない。)
(1) 原告は、発明の名称を「燃焼器及びボイラ」とする発明について、平成
29年2月24日の特許出願を経て、令和3年5月10日に本件特許(特許5
第6880823号)に係る特許権の設定登録を受けた(請求項の数4)。
(2) 本件特許(請求項1~4に係るもの)について、令和3年8月10日に
特許異議の申立てがされ、特許庁は、同申立てを異議2021-70078
9号事件として審理を行った。
(3) 原告は、令和4年9月21日付けで取消理由通知(決定の予告)を受け10
たことから、その意見書提出期間内である同年11月25日、本件特許の特
許請求の範囲の訂正請求をし、さらに同年12月15日付けで訂正拒絶理由
通知を受けたため、令和5年1月17日、上記訂正請求に係る手続補正をし
た(以下、同補正後の訂正請求に係る訂正を「本件訂正」という。これによ
り請求項2は削除されており、本件訂正後の請求項の数は3となった。)。15
(4) 特許庁は、令和5年5月1日、本件訂正を認めた上で、本件特許の請求
項1、3及び4に係る特許を取り消し、請求項2に係る特許についての特許
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年6月18日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所
▶概要
|
令和5(ネ)10101控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (照明装置)
|
|
|
|
[概要] 1 本件は、発明の名称を「照明装置」とする特許(特許第6813851号。
本件特許)に係る特許権(本件特許権)を有する控訴人が、原判決別紙商品目
録記載の商品は、本件特許の特許請求の範囲の請求項1に係る発明(本件発明)
の技術的範囲に属しており、被控訴人がこれらの商品を製造、販売等する行為25
によって本件特許権が侵害されたと主張し、被控訴人に対し、不法行為に基づ
く損害賠償請求(一部請求)として、損害金10万円及びこれに対する不法行
為の後の日(訴状送達日の翌日)である令和4年11月29日から支払済みま
で民法(平成29年法律第44号による改正前のもの)所定の年5分の割合に
よる遅延損害金の支払を求めた事案である。
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年6月5日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所
▶概要
|
令和5(行ケ)10086審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (皮膚刺激ブラシ)
原告ヤーマン株式会社 被告有限会社G.Mコーポレーション
|
特許法36条6項2号 特許法29条2項 特許法29条1項3号
|
|
|
[概要] 1 特許庁における手続の経緯等(当事者間に争いがない。)
(1) 被告は、令和2年8月6日、発明の名称を「皮膚刺激ブラシ」とする発明
について特許出願をし、令和3年10月26日、本件特許に係る特許権の設10
定登録を受けた(請求項の数10)。
(2) 原告は、令和4年5月2日、本件特許(請求項1~10関係)について、
特許無効審判を請求した。
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年5月30日 大阪地方裁判所大阪地方裁判所
▶概要
|
令和4(ワ)2058一部認容
特許権侵害差止等請求事件
原告城東テクノ株式会社 被告YPC株式会社
|
特許法102条2項 特許法102条3項 特許法36条6項2号 特許法36条6項1号
|
|
|
[概要] 1 本件は、本件各特許権を有する原告が、被告製品1を製造等する被告の行為
が本件特許権1の侵害(間接侵害)であり、被告各製品を製造等する被告の行為が
本件特許権2及び同3の各侵害(直接侵害)であると主張して、被告に対し、①特15
許法100条1項に基づき被告各製品の製造等の差止めを、②同条2項に基づき被
告各製品の廃棄を、③民法709条に基づき、損害賠償金9407万2953円及
びこれに対する令和4年3月31日(訴状送達日の翌日であり、不法行為よりも後
の日)から支払済みまで民法所定の年3パーセントの割合による遅延損害金の支払
を、それぞれ請求する事案である(なお、①及び②は本件特許権2及び同3の侵害20
を理由とする請求であり、③は本件各特許権の侵害を理由とする請求である。)。
2 前提事実(争いのない事実、掲記の証拠及び弁論の全趣旨により容易に認定
できる事実)
(1) 当事者
原告は、建築用資材の製造、販売等を目的とする株式会社である。25
被告は、各種プラスチック製品の開発及び販売等を目的とする株式会社である。
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年5月30日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所
▶概要
|
令和5(行ケ)10025審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
原告エスエプシー株式会社 被告学校法人関西学院
|
特許法29条2項 特許法36条4項1号 特許法36条6項1号 特許法29条1項3号
|
審決 | 101回 | 実施 | 101回 | 無効 | 77回 | 進歩性 | 63回 |
|
|
[概要] 1 特許庁における手続の経緯等
⑴ 設定登録
被告学校法人関西学院及び訴外JNC株式会社は、平成26年2月18日
及び同年10月7日の優先権を主張して、平成27年2月18日、発明の名10
称を「多環芳香族化合物」とする特許出願(特願2015-555894号。
以下「本件出願」という。)をし、平成28年5月20日、特許権の設定の登
録を受けた(特許第5935199号、請求項の数は24。特許公報は甲2
9。特許の請求項の数、特許請求の範囲の記載は、その後訂正により変わっ
たが、以下、訂正の前後を通じて、「本件特許」といい、その特許権を「本件15
特許権」と、その明細書を「本件明細書」という。)。
被告エスケーマテリアルズジェイエヌシー株式会社は、令和3年4月26
日、訴外JNC株式会社から、同社の持分につき特定承継による移転を受け
た(甲57)。
⑵ 無効審判請求20
原告は、令和3年5月7日、本件特許の請求項1ないし5、9ないし24
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年5月30日 大阪地方裁判所大阪地方裁判所
▶概要
|
令和3(ワ)2873一部認容
特許権侵害差止等請求事件 (食用畜肉塊の除毛装置)
原告マトヤ技研工業株式会社 被告株式会社セイコン
|
特許法102条2項 特許法29条1項 特許法100条1項 特許法105条1項
|
侵害 | 24回 | 特許権 | 18回 | 差止 | 15回 | 損害賠償 | 5回 |
|
|
[概要] 1 本件は、発明の名称を「食用畜肉塊の除毛装置」とする特許(以下「本件特
許」という。)に係る特許権(以下「本件特許権」という。)を有する原告が、被
告が本件特許の特許請求の範囲請求項1及び請求項2記載の発明(以下「本件発明」
と総称する。)の技術的範囲に属する別紙「被告製品目録」記載1ないし4の製品
(以下、それぞれ「被告製品1」などといい、被告製品1ないし4を併せて「被告15
製品」と総称する。)を製造し、譲渡等することは本件特許権の侵害に当たると主
張して、被告に対し、特許法100条1項及び2項に基づき、被告製品の製造、譲
渡、貸渡し、輸出等の差止め及び廃棄を求めるとともに、不法行為(民法709条)
に基づき、損害賠償金1573万8528円及びこれに対する令和3年4月22日
(訴状送達日の翌日)から支払済みまで民法所定の年3分の割合による遅延損害金20
の支払を求める事案である。
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年5月23日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所
▶概要
|
令和6(行ケ)10002審決取消訴訟
審決取消請求事件 (土木工事用不織布およびその製造方法)
原告株式会社田中 被告前田工繊株式会社
|
特許法29条2項 特許法36条6項2号 特許法36条6項1号 特許法36条4項1号
|
|
|
[概要] 1 特許庁における手続の経緯等25
⑴ 被告は、出願日を令和2年12月8日とし(以下「本件出願日」という。)、
発明の名称を「土木工事用不織布およびその製造方法」とする発明について
特許出願をし、令和3年5月26日、特許権の設定登録(特許第68899
70号。請求項の数7。以下、この特許を「本件特許」という。)を受けた。
(甲27、46)
⑵ 原告は、令和4年7月8日、本件特許につき、無効審判請求をした(無効5
2022-800065号事件。以下「本件審判」という。)。被告は、同
年9月30日、審判事件答弁書を提出するとともに、特許請求の範囲及び本
件特許に係る明細書の訂正請求をした(以下「本件訂正」という。)。(甲
28~30)
⑶ 特許庁は、令和5年11月28日、本件訂正を認めた上で、「特許第6810
89970号の請求項1、3~5、7に係る発明についての特許を無効とす
る。特許第6889970号の請求項2、6に係る発明についての本件審判
の請求は、成り立たない。」との審決(以下「本件審決」という。)をし、
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年5月16日 東京地方裁判所東京地方裁判所
▶概要
|
令和5(行ウ)5001請求棄却
出願却下処分取消請求事件
原告A 被告国
|
特許法184条の5 特許法29条1項 特許法2条1項 特許法1条
|
|
|
[概要] 原告は、特願2020-543051に係る国際出願(以下「本件出願」とい
う。)をした上、特許庁長官に対し、特許法184条の5第1項所定の書面に係
る提出手続(以下、当該提出に係る書面を「本件国内書面」という。)をした。
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年5月15日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所
▶概要
|
令和5(ネ)10063請求棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (電動式衝撃締め付け工具)
|
特許法100条1項
|
|
|
[概要] 1 本件は、発明の名称を「電動式衝撃締め付け工具」とする特許(以下「本件
特許」という。)に係る特許権(以下「本件特許権」という。)を有する原告が、
被告が輸入・販売等をする原判決別紙物件目録記載の製品(以下「被告製品」とい
う。)は本件特許に係る特許発明(本件特許に係る特許請求の範囲の請求項1記載10
の発明。以下「本件発明」という。)の技術的範囲に属し、被告による被告製品の
輸入・販売等は本件特許権を侵害すると主張し、被告に対して、①特許法100条
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年5月14日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所
▶概要
|
令和5(行ケ)10062審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (改善された固定強度を有する骨アンカー)
原告スミスアンドネフューインコーポレイテッド 被告特許庁長官
|
特許法29条2項
|
|
|
[概要] 1 特許庁における手続の経緯等
⑴ 原告による出願と拒絶理由通知の発出、意見書及び手続補正書の提出等
原告は、平成27年12月11日(パリ条約による優先権主張外国庁受理
2014年(平成26年)12月11日(US)アメリカ合衆国)を国際出5
願日とし、名称を「改善された固定強度を有する骨アンカー」とする発明に
つき特許出願(特願2017-531221号。以下「本願」という。)を
したが、令和2年2月10日付けで拒絶査定(以下「本件拒絶査定」という。)
を受けた。
原告は、令和2年6月17日、本件拒絶査定に対し不服の審判請求(不服10
2020-008392号)をし、同日付けで手続補正をした。
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年5月14日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所
▶概要
|
令和5(行ケ)10098審決取消訴訟
審決取消請求事件 (衣料用洗浄剤組成物)
原告ザプロクターアンドギャンブルカンパニー 被告ライオン株式会社
|
特許法29条2項 特許法29条1項3号 特許法36条6項
|
|
|
[概要] 1 特許庁における手続の経緯等5
⑴ 被告は、出願日を平成28年9月5日とし(以下「本件出願日」という。)、
発明の名称を「衣料用洗浄剤組成物」とする発明について特許出願(特願2
016-172763号)をし、令和2年6月17日、特許権の設定登録(特
許第6718777号。請求項の数6。以下、この特許を「本件特許」とい
い、本件特許に係る明細書を「本件明細書」という。)を受けた。(甲7)10
⑵ 本件特許に対し、令和3年1月8日に特許異議の申立てがされ(異議20
21-700022号)、同年4月20日付けで取消理由が通知された。被
告は、同年6月18日、意見書を提出するとともに、特許請求の範囲の訂正
請求をした。特許庁は、同年10月27日、上記訂正を認め、請求項1ない
し6に係る特許を維持する旨の異議決定をした。(甲8、9)15
⑶ 原告は、令和4年6月8日、本件特許(上記⑵の異議事件において認めら
れた訂正後の請求項1ないし6)につき、無効審判請求をした(無効202
2-800049号事件。以下「本件審判」という。)。被告は、同年8月
25日、審判事件答弁書を提出するとともに、特許請求の範囲の訂正請求を
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年5月9日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所
▶概要
|
令和5(行ケ)10092審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (袋体処理機)
原告PACRAFT株式会社 被告特許庁長官
|
特許法29条の2
|
|
|
[概要] 本件は、特許異議の申立てに対する特許取消決定の取消訴訟である。争点は、先
願発明との同一性についての認定判断の誤りの有無である。
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年4月25日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所
▶概要
|
令和5(行ケ)10101審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (鑑定証明システム)
原告BacoordApps株式会社 被告Y
|
|
|
|
[概要] 1 特許庁における手続の経緯等
⑴ 特許権の設定登録
訴外クリプトモール オーユーは、令和2年6月15日、被告の発明に係25
る、発明の名称を「鑑定証明システム」とする特許出願(特願2020-1
03179号)をし、令和3年6月4日、特許権の設定の登録を受けた(特
許第6894033号、請求項の数は7、甲8。以下「本件特許」といい、
その特許権を「本件特許権」と、その明細書を「本件明細書」という。その
特許公報は別紙1のとおりである。)。
本件特許の特許請求の範囲の記載は別紙1に記載のとおりである(その請5
求項1ないし請求項7に記載の各発明をそれぞれ「本件発明1」ないし「本
件発明7」といい、これらを併せて「本件各発明」という。)。
被告は、令和4年7月13日、特定承継により本件特許権の移転を受けた
(甲9)。
⑵ 原告による無効審判請求10
原告は、令和4年9月7日、本件特許につき特許庁に無効審判(無効20
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年4月25日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所
▶概要
|
令和4(行ケ)10057等審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (ランプ及び照明装置)
|
特許法131条の2 特許法36条6項1号 特許法2条3項1号 特許法131条1項
|
|
|
[概要] 第1事件は、特許無効審判請求の請求人である原告が同請求に対する審決のうち
審判請求は成り立たないとした部分の一部の取消しを求める事案であり、第2事件
は、特許権者である被告が同審決のうち特許を無効とした部分の取消しを求める事
案である。争点は、無効理由の補正不許可に係る裁量権の踰越・濫用、サポート要20
件、実施可能要件、新規性及び進歩性についての各認定判断の誤りの有無である。
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年4月25日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所
▶概要
|
令和5(行ケ)10002審決取消訴訟
審決取消請求事件 (光源ユニット及び照明器具)
原告株式会社遠藤照明 被告パナソニックホールディングス株式会社
|
|
|
|
[概要] 1 特許庁における手続の経緯等
(1) 被告は、平成24年10月11日に出願した特許出願(特願2012-22
5953号)の一部を分割して、平成25年11月15日、発明の名称を「光源ユ
ニット及び照明器具」とする発明について、新たな特許出願(特願2013-235
7182号)をし、平成26年3月7日、特許権の設定登録(特許第549234
4号。請求項の数7。以下、この特許を「本件特許」という。)を受けた(甲11、
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年4月25日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所
▶概要
|
令和3(ネ)10086控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件
|
特許法29条1項2号 特許法29条2項 特許法29条1項3号 特許法79条
|
実施 | 285回 | 特許権 | 202回 | 無効 | 188回 | 侵害 | 69回 |
|
|
[概要] 1 事案の要旨
本件は、別紙4特許権・対象被控訴人製品目録記載の本件特許権1及び5を有す
る控訴人PIPM並びに同目録記載の本件特許権2~4、6及び7を有する控訴人5
パナソニックが、被控訴人の製造、販売に係る別紙2物件目録記載の各製品(以下、
目録の番号順に「被控訴人製品1」などという。)は、別紙4特許権・対象被控訴人
製品目録記載のとおり本件各発明の技術的範囲にそれぞれ属するとして、被控訴人
に対し、以下の各請求をする事案である。
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年4月24日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所
▶概要
|
令和5(行ケ)10077審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (プログラム実行指示装置、その制御方法及びプログラム)
原告Ⅹ 被告特許庁長官
|
|
審決 | 17回 | 実施 | 4回 | 拒絶査定不服審判 | 1回 | 刊行物 | 1回 |
|
|
[概要] 1 特許庁における手続の経過等(当事者間に争いがない。)
(1) 原告は、発明の名称を「プログラム実行指示装置、その制御方法及びプ
ログラム」とする発明について、平成30年10月8日(優先権主張:同年
3月11日)に特許出願(特願2018-190537号、請求項の数5、25
甲3)をしたところ、令和4年5月26日付けで拒絶理由通知書を受け、同
年7月26日付け手続補正書を提出したものの(同補正後の請求項の数3。
以下、その補正を「本件補正」という。)、同年11月8日付けで拒絶査定を
受けた。
(2) 原告は、令和5年1月20日、拒絶査定不服審判を請求したところ、特
許庁は、同請求を不服2023-1009号として審理した上、同年6月25
0日、「本件審判の請求は、成り立たない。」との審決(本件審決)をし、そ
の謄本は同年7月7日に原告に送達された。
(3) 原告は、令和5年7月21日、本件審決の取消しを求める本件訴訟を提
起した。
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年4月22日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所
▶概要
|
令和5(行ケ)10091
特許取消決定取消請求事件 (バリア性積層体、該バリア性積層体を備えるヒートシール性積層体および該ヒートシール性積層体を備える包装容器)
原告大日本印刷株式会社 被告特許庁長官
|
|
|
|
[概要] 1 特許庁における手続の経緯等(当事者間に争いがない。)
(1) 原告は、発明の名称を「バリア性積層体、該バリア性積層体を備えるヒー
トシール性積層体および該ヒートシール性積層体を備える包装容器」とする
発明について、令和2年9月29日に国際出願をし(優先権主張日は令和元10
年9月30日)、令和3年6月23日に本件特許に係る特許権の設定登録を
受け(請求項の数11)、同年7月14日に特許掲載公報が発行された。
(2) 本件特許(全請求項に係るもの)について、令和4年1月13日に特許異
議の申立てがされ、特許庁は、同申立てを異議2022-700021号事
件として審理を行った。15
(3) 原告は、令和4年10月14日付けで取消理由通知(決定の予告)を受け
たことから、その意見書提出期間内である同年12月27日、本件特許の特
許請求の範囲(請求項1~11)を下記2(1)のとおりに訂正(本件訂正)す
る旨の訂正請求をした(訂正後の請求項の数16)。
(4) 特許庁は、令和5年7月7日、本件訂正を認めた上で、「特許第690220
231号の請求項1ないし16に係る特許を取り消す。」との本件決定をし、
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年4月22日 大阪地方裁判所大阪地方裁判所
▶概要
|
令和3(ワ)1720一部認容
特許権侵害差止等請求事件
原告株式会社GSユアサ 被告エリーパワー株式会社
|
特許法102条3項 特許法100条1項
|
特許権 | 42回 | 侵害 | 37回 | 実施 | 36回 | 進歩性 | 15回 |
|
|
[概要] 1 本判決で用いる主な呼称
(1) 本件特許(権)1:特許第5713127号の特許(に係る権利)。その明細
書及び図面は本件明細書1
(2) 本件特許(権)2:特許第6493463号の特許(に係る権利)。その明細
書及び図面は本件明細書215
本件特許(権)1、2を総称して本件各特許(権)
(3) 本件発明1:本件特許1の特許請求の範囲請求項1記載の発明
(4) 本件発明2:本件特許2の特許請求の範囲請求項2記載の発明(ただし、本
件訂正による訂正後のもの)
本件発明1、2を総称して本件各発明20
(5) 本件訂正:訂正審決(訂正2022-390001)による本件発明2の訂
正(甲31、40)
(6) 被告製品1、同2、同3:別紙被告製品目録記載1ないし3の各製品(項ご
との総称)
被告製品1ないし3を総称して被告製品25
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年4月17日 東京地方裁判所東京地方裁判所
▶概要
|
令和5(ワ)70001請求棄却
特許専用実施権侵害差止請求事件
原告エンバイロ・ビジョン株式会社 被告ABBiT株式会社
|
特許法100条1項
|
|
|
[概要] 本件は、原告が、被告に対し、被告は別紙物件目録記載のシステムについて譲渡
の申出をしており、将来、原告の有する特許権の専用実施権を侵害し又は侵害する
おそれがあると主張して、前記専用実施権による差止請求権(特許法100条1項)
に基づき、前記システムの生産、使用、譲渡等の差止めを求めるとともに、廃棄等5
請求権(同条2項)に基づき、前記システムに用いる「マイクロ・ナノバブル発生
装置」と称する装置及び「活性炭含有担体」と称する担体の廃棄並びに前記システ
ムに関するウェブページの削除及びパンフレットの廃棄を求める事案である。
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年4月17日 東京地方裁判所東京地方裁判所
▶概要
|
令和4(ワ)19222請求棄却
特許権移転登録手続請求事件 (ヘアーアイロン)
原告株式会社グレースラボテック 被告株式会社アデランス
|
特許法74条1項 民法94条2項 特許法79条の2 特許法123条1項6号
|
特許権 | 69回 | 実施 | 19回 | 無効 | 10回 | 損害賠償 | 7回 |
|
|
[概要] 1 事案の要旨
本件は、原告が、発明の名称を「ヘアーアイロン」とする特許第65273
71号の特許(以下「本件特許」という。)に係る特許権(別紙特許権目録記
載の特許権。以下「本件特許権」という。)について、原告は本件特許の特許25
請求の範囲の請求項1ないし9に係る発明(以下「本件発明」という。)につ
いて特許を受ける権利を有する者であったにもかかわらず、原告の代表権限を
有しないA(以下「A」という。)が、原告に無断でその権利をB(以下「B」
という。)に譲渡してしまったため、本件発明について特許を受ける権利を有
しないはずのBが本件特許権の設定登録を受けており、本件特許は特許法12
3条1項6号に規定する要件に該当すると主張して、本件特許権の特許権者と5
して登録されている被告に対し、同法74条1項に基づき、本件特許権の移転
登録手続を求める事案である。
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年4月15日 大阪地方裁判所大阪地方裁判所
▶概要
|
令和4(ワ)8785請求棄却
損害賠償請求事件 (アオノリ用種網の生産方法及びアオノリ用種網生産装置)
原告P1 被告徳島県
|
|
|
|
[概要] 1 本判決における呼称
(1) 甲2契約:平成27年10月1日に原被告間で締結された共同研究契約(甲
2)。甲2契約に基づいて実施された研究は本件共同研究。25
(2) 支援センター:徳島県立農林水産総合技術支援センター
(3) 本件特許:特許第6878720号の特許
(その権利は本件特許権、本件特許に係る発明は本件発明)
(4) 本件公表行為:支援センターが、平成29年度の事業報告書において、「水
車を利用した青ノリ類の効率的な採苗技術の開発」と題する記事を掲載し、同
内容を支援センターのウェブサイトに掲載した行為(甲3、乙13)5
(5) 本件公表内容:本件公表行為に係る記事の内容
(6) 乙2発明:特開2005-46051公開特許公報(平成17年2月24日
公開。乙2。以下「乙2文献」)に記載の発明
(7) 徳島県漁連:徳島県漁業協同組合連合会
2 訴訟物10
被告の本件公表行為及び被告に本件特許権の取得妨害行為があったことを前
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年4月10日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所
▶概要
|
令和5(行ケ)10037審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (有機性廃棄物処理システム)
原告X
株式会社ピーシーエス 被告サステイナブルエネルギー開発株式会社
|
特許法38条
|
|
|
[概要] 1 特許庁における手続の経緯等(争いのない事実、弁論の全趣旨)
(1) 被告は、令和元年11月1日、発明の名称を「有機性廃棄物処理システム」
とする発明について特許出願をし、令和2年8月27日、本件特許に係る特
許権(請求項の数2)の設定登録を受けた。なお、被告は、本件特許出願に
係る願書に本件発明の発明者としてa(被告代表者)、原告X’及びbの310
名を記載し、本件特許に係る特許公報にも同3名が発明者として記載された。
(2) 原告らは、令和3年8月24日、共同出願要件違反(特許法38条)の無
効理由があると主張して、本件特許(請求項1、2に係るもの)の無効審判
請求をした。
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年3月28日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所
▶概要
|
令和5(ネ)10078控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (包装容器)
被控訴人三菱商事パッケージング株式会社
北越パッケージ株式会社
|
特許法70条2項 特許法70条1項 特許法100条1項
|
|
|
[概要] 1 本件は、発明の名称を「包装容器」とする発明についての特許(以下「本件
特許」という。)に係る特許権(以下「本件特許権」という。)を有する控訴人15
が、被控訴人の販売する原判決別紙物件目録記載の製品(以下「被控訴人製品」
という。)は本件特許に係る発明の技術的範囲に属し、その販売又は販売の申
出は本件特許権を侵害する行為であると主張して、本件特許権に基づき被控訴
人製品の譲渡等の差止め(特許法100条1項)及び廃棄(同条2項)を求め
ると共に、本件特許権侵害の不法行為(民法709条、損害額につき特許法120
02条3項)に基づき、2000万円の損害賠償及びこれに対する令和4年2
月15日(訴状送達の日の翌日)から支払済みまで民法(平成29年法律第4
4号による改正前)所定の年5分の割合による遅延損害金の支払を求める事案
である。
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年3月27日 東京地方裁判所東京地方裁判所
▶概要
|
令和5(ワ)70114請求棄却
不当利得返還等請求事件 (自動二輪車のブレーキ制御装置及び挙動解析装置)
原告A 被告ヤマハ発動機株式会社
|
特許法134条 特許法102条3項
|
|
|
[概要] 1 事案の概要
本件は、発明の名称を「自動二輪車のブレーキ制御装置及び挙動解析装置」と
する特許権を有する原告が、被告が販売している自動二輪車の電子制御装置が同
特許権に係る特許発明の技術的範囲に属するとして、被告に対し、特許権侵害に
よる損害賠償請求権又は不当利得返還請求権に基づき、3億1200万円の一部5
として1億円及び不法行為の後の日である訴状送達の日の翌日である令和5年
4月18日から支払済みまで民法所定の年3パーセントの割合による遅延損害
金又は利息を請求する事案である。
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年3月27日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所
▶概要
|
令和5(ネ)10086控訴棄却
特許権侵害差止請求控訴事件
|
特許法79条 特許法70条1項 特許法2条1項 特許法100条1項
|
|
|
[概要] 1 被控訴人の請求5
(1) 控訴人は、原判決別紙1「被告製品目録」記載の各製品(各控訴人製品)
を、いずれも製造し、譲渡し、又は譲渡の申出をしてはならない。
(2) 控訴人は、控訴人の占有する前項記載の製品をいずれも廃棄せよ。
【請求の法的根拠】
(1)について10
特許法100条1項に基づく差止請求
(2)について
同条2項に基づく廃棄請求
2 原審の判断及び控訴の提起
原審は、①各控訴人製品はいずれも本件発明の技術的範囲に属する、②控訴15
人主張の特許無効の抗弁(本件引用例〔特表2003-526637号公報、
乙2〕に基づく新規性の欠如)は理由がないとして、被控訴人の請求をいずれ
も認容する判決をしたところ、控訴人がこれを不服として以下のとおり控訴し
た。
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年3月27日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所
▶概要
|
令和5(行ケ)10034審決取消訴訟
審決取消請求事件 (立毛シートの製造方法)
原告白崎ベルベツト工業有限会社 被告有限会社ブイテック
|
特許法29条1項1号 特許法123条1項6号 特許法29条1項2号 特許法123条2項
|
|
|
[概要] 本件は、無効審判請求を不成立とした審決の取消訴訟であり、争点は、進歩性欠
如、サポート要件違反、新規性欠如、冒認出願の各無効理由についての判断の誤り
の有無である。
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年3月26日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所
▶概要
|
令和5(行ケ)10057審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (噴射製品および噴射方法)
原告フマキラー株式会社 被告アース製薬株式会社
|
特許法41条2項 特許法41条1項
|
実施 | 177回 | 優先権 | 123回 | 審決 | 28回 | 無効 | 11回 |
|
|
[概要] 1 特許庁における手続の経緯等
(1) 被告は、発明の名称を「噴射製品および噴射方法」とする発明について、平25
成29年3月31日を国際出願日とする特許出願(特願2018-509670号
(国際出願番号 PCT/JP2017/013663号、国際公開2017/1
71030号)、国内優先権主張 優先権出願1:特願2016-71925号(第
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年3月26日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所
▶概要
|
令和5(ネ)10084控訴棄却
特許権侵害損害賠償等請求控訴事件
|
特許法102条4項 特許法102条3項
|
|
|
[概要] 1 本件は、原判決別紙特許権目録記載の特許(本件特許)を有していた第1審
原告が、原判決別紙被告製品目録記載1の製品(被告製品1)及び同目録記載20
2の製品(被告製品2)は本件特許に係る発明の技術的範囲に属し、第1審被
告が被告製品1及び被告製品2(併せて「被告各製品」という。)を輸入、販売
する行為は、第1審原告の本件特許に係る特許権(本件特許権)を侵害するも
のであると主張し、第1審被告に対し、不当利得返還請求として、9億654
5万0475円及びうち6億9805万0744円に対する平成21年9月225
7日から、うち1394万7195円に対する平成22年9月26日から、う
ち9391万8467円に対する平成24年9月30日から、うち1億595
3万4069円に対する平成25年9月29日から、各支払済みまで民法(平
成29年法律第44号による改正前のもの。以下同じ。)所定の年5分の割合に
よる法定利息の支払を求めた事案である。
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年3月25日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所
▶概要
|
令和5(ネ)10103控訴棄却
損害賠償請求控訴事件
|
|
損害賠償 | 15回 | 進歩性 | 2回 | 特許権 | 2回 | 新規性 | 2回 |
|
|
[概要] 本件は、控訴人(原審原告。以下「原告」という。)が、原告ほか3名を発明者
とする後記本件発明に係る後記本件権利(特許を受ける権利)を被控訴人(原審被25
告。以下「被告」という。)に譲渡したところ、被告は当該譲渡に係る契約上の義
務に違反して、当該特許を受ける権利を適切に管理せず、原告に損害を被らせたな
どと主張し、被告に対し、債務不履行に基づく損害賠償として、損害金500万円
の内金200万円の支払を求める事案である。
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年3月25日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所
▶概要
|
令和5(行ケ)10056
承継参加申立事件 (ワクチンアジュバントの製造の間の親水性濾過)
|
特許法36条6項1号 特許法29条1項
|
|
|
[概要] 本件は、特許無効審判請求に係る不成立審決の取消訴訟である。争点は、進歩性
の有無及びサポート要件(特許法36条6項1号)違反の成否である。
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年3月25日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所
▶概要
|
令和5(行ケ)10069審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (半田付け装置、半田付け方法、プリント基板の製造方法、およ5び製品の製造方法)
原告株式会社アンド 被告株式会社パラット
|
特許法29条2項 特許法181条2項 民事訴訟法114条
|
審決 | 85回 | 無効 | 29回 | 進歩性 | 24回 | 無効審判 | 15回 |
|
|
[概要] 本件は、特許無効審判請求に係る不成立審決の取消訴訟である。争点は、①後記
第一次判決の効力により特許発明の進歩性に係る原告の主張が許されないか否か、
②特許発明の進歩性の有無である。
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年3月25日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所
▶概要
|
令和5(ネ)10090請求棄却
職務発明対価相当請求控訴事件
|
特許法2条1項
|
|
|
[概要] 1 被告は、医薬品の製造販売等を目的とする株式会社であり、原告は、被告の
元従業者である。
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年3月22日 東京地方裁判所東京地方裁判所
▶概要
|
令和3(ワ)15964請求棄却
民事訴訟 特許権 (弾塑性履歴型ダンパ)
原告NextInnovation合同会社 被告大和ハウス工業株式会社
|
特許法44条1項1号 特許法36条6項2号 特許法36条6項1号 特許法36条4項1号
|
|
|
[概要] 1 事案の概要
本件は、発明の名称を「弾塑性履歴型ダンパ」とする特許権を有する原告が、5
被告が製造、譲渡、輸入、輸出、譲渡の申出を行っている住居の一部であるダン
パが同特許権に係る特許発明の技術的範囲に属するとして、被告に対し、特許権
侵害による損害賠償請求権として、民法709条及び特許法102条3項に基づ
き、平成26年12月19日以降被告が販売した住居に係る損害1170億円の
一部として1000万円及び不法行為の後の日である訴状送達の日である令和10
3年6月30日から支払済みまで民法所定の年3パーセントの割合による遅延
損害金を請求する事案である。
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年3月22日 東京地方裁判所東京地方裁判所
▶概要
|
令和3(ワ)22564等請求棄却
損害賠償請求事件
|
特許法104条の3 不正競争防止法2条1項21号 特許法29条2項 特許法29条1項3号
|
無効 | 32回 | 特許権 | 31回 | 進歩性 | 24回 | 実施 | 23回 |
|
|
[概要] 本訴事件は、原告が、岡三証券株式会社(以下「岡三証券」という。)を主
幹事会社として、東証マザーズ市場(以下「マザーズ市場」という。)への上20
場を控えていたところ、被告らが、岡三証券に対し、原告の製造又は販売する
製品は被告モビリティが当時有していた特許第4789092号の特許(以下
「本件特許」という。)に係る特許権(以下「本件特許権」という。)を侵害し
ている旨の通知書を送付した行為(以下「本件通知行為」という。)が、故意
若しくは過失による不正競争行為(不正競争防止法2条1項21号)、不法行25
為又は取締役がその職務を行うについて悪意若しくは重過失による取締役の任
務懈怠に該当し、同行為により原告に損害が生じたとして、被告モビリティに
対し、主位的に不正競争防止法4条、予備的に民法709条に基づいて、被告
Aiに対して、主位的に不正競争防止法4条、予備的に会社法429条1項、
更に予備的に民法709条に基づいて、4503万7856円(なお、原告は、
損害額に係る主張を訂正したが、これを請求に反映していないため、請求の趣5
旨における金額と請求原因における金額とは一致しない。)及びこれに対する
訴状送達の日の翌日(被告モビリティにつき令和3年9月25日、被告Aiに
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年3月22日 東京地方裁判所東京地方裁判所
▶概要
|
令和3(ワ)18031等請求棄却
民事訴訟 特許権 (携帯電話、Rバッジ、受信装置)
|
特許法104条の3 特許法29条2項 特許法29条1項3号 特許法102条3項
|
実施 | 27回 | 進歩性 | 23回 | 無効 | 23回 | 特許権 | 18回 |
|
|
[概要] 本件は、発明の名称を「携帯電話、Rバッジ、受信装置」とする特許第4710
89092号の特許(以下「本件特許」という。)に係る特許権(以下「本件
特許権」という。)を有していた原告モビリティ及び本件特許権の専用実施権
者である原告モビリティ・エックスが、被告による別紙被告製品目録記載の各
製品(以下「被告各製品」という。)の製造及び譲渡が本件特許権及び本件特
許権の専用実施権の侵害に当たり、これにより損害を被ったと主張して、不法15
行為に基づく損害賠償として、原告モビリティが、被告に対し、1500万円
並びにうち500万円に対する第1事件の訴状送達の日の翌日である令和3年
8月5日から及びうち1000万円に対する第2事件の訴状送達の日の翌日で
ある同年10月1日から各支払済みまで民法所定の年3パーセントの割合によ
る遅延損害金の支払を、原告モビリティ・エックスが、被告に対し、500万20
円及びこれに対する第1事件の訴状送達の日の翌日である同年8月5日から支
払済みまで前記同様の遅延損害金の支払をそれぞれ求める事案である。
▶判決の詳細
|
特許権
令和6年3月21日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所
▶概要
|
令和4(行ケ)10084審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (重症心不全の治療方法およびその薬剤)
|
特許法29条1項3号 特許法148条1項
|
審決 | 59回 | 進歩性 | 16回 | 無効 | 15回 | 刊行物 | 11回 |
|
|
[概要] 本件は、特許権者である原告が、特許を無効とした審決の取消しを求める事案で
ある。争点は、進歩性に関する認定判断の誤りの有無である。15
▶判決の詳細
|