知財判決速報/裁判例集知的財産に関する判決速報,判決データベース

ホーム > 知財判決速報/裁判例集

この記事をはてなブックマークに追加

最新の知財判決

- 2025年5月16日 更新
権利/裁判年月日/裁判所事件番号・類型/事件名条文キーワード登場回数
特許権NEW 5/13掲載
令和7年5月8日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和6(ネ)10041控訴棄却
特許権侵害に基づく損害賠償請求控訴事件 (携帯電話、Rバッジ、受信装置)
被控訴人株式会社ジィ・シィ企画
特許法128条
特許法123条1項8号
特許法123条1項2号
特許法104条の3
無効68回
進歩性49回
実施12回
新規性9回
特許権NEW 5/13掲載
令和7年5月8日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和6(ネ)10043請求棄却
損害賠償請求控訴事件
被控訴人株式会社ジィ・シィ企画 株式会社モビリティ Y
不正競争防止法2条1項21号
特許法123条1項8号
特許法123条1項
不正競争防止法4条
無効82回
進歩性50回
損害賠償15回
侵害10回
特許権
令和7年4月24日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和6(ネ)10029請求棄却
特許を受ける権利の確認請求控訴事件
被控訴人Y1 Y2
特許法35条
特許法34条1項
特許法2条1項
職務発明28回
特許権6回
抵触4回
優先権2回
商標権
令和7年4月24日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和6(行ケ)10095審決取消訴訟
審決取消請求事件
原告特定非営利活動法人日本防災士機構
被告一般社団法人日本食育HEDカレッジ
商標法4条1項11号
商標法4条1項15号
商標法4条1項10号
商標法4条1項6号
実施20回
審決13回
無効4回
商標権3回
特許権NEW 5/16掲載
令和7年4月24日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和5(行ケ)10078審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (オーディオコントローラ、超音波スピーカ、オーディオシステム、及びプログラム)
原告株式会社CSイノベーション
被告ピクシーダストテクノロジーズ株式会社
特許法70条
特許法123条1項6号
実施70回
審決20回
無効8回
分割3回
商標権NEW 5/13掲載
令和7年4月23日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和6(行ケ)10098審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
原告RXJapan株式会社
被告特許庁長官
商標法3条1項3号
審決33回
実施22回
拒絶査定不服審判1回
特許権NEW 5/13掲載
令和7年4月23日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和6(行ケ)10022審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (病原微生物および抗微生物剤の検出法、抗微生物剤の薬効評価法ならびに抗微生物剤)
原告沢井製薬株式会社
被告科研製薬株式会社
審決38回
進歩性34回
無効27回
実施5回
特許権
令和7年4月18日
東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要
令和6(行ウ)5001却下
処分取消請求事件
原告
被告
特許法184条の4
特許法48条の3
特許法184条の5
特許法184条の3
商標権
令和7年4月17日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和6(行ケ)10105審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
原告株式会社Qvou
被告特許庁長官
商標法3条1項3号
商標法3条2項
審決31回
拒絶査定不服審判1回
特許権
令和7年4月16日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和6(行ケ)10109審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (介助機)
原告
被告特許庁長官
特許法171条2項
審決55回
抵触10回
拒絶査定不服審判2回
進歩性1回
特許権
令和7年4月10日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和6(ネ)10074控訴棄却
損害賠償請求控訴事件 (電子タバコ用充填物及び電子タバコカートリッジ)
特許法70条1項
特許法168条1項
無効18回
進歩性8回
無効審判4回
実施3回
商標権
令和7年4月10日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和6(行ケ)10101審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告アレフ
商標法4条1項10号
商標法4条1項15号
商標法4条1項
審決9回
無効6回
実施1回
商標権1回
著作権
令和7年3月28日
東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要
令和5(ワ)70582一部認容
著作権侵害(不法行為)による損害賠償請求事件
原告
被告関ケ原町 Bⅰ Cⅰ Dⅰ
著作権法114条3項
著作権法115条
商標法36条1項
著作権法23条1項
侵害51回
商標権24回
実施23回
差止16回
特許権
令和7年3月28日
東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要
令和4(ワ)9422
契約金返還請求事件
原告株式会社クリーンコーポレーション
被告イーメックス株式会社
特許権
令和7年3月28日
東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要
令和5(ワ)70050請求棄却
特許権侵害損害賠償請求事件 (携帯情報通信装置及び携帯情報通信装置を使用した20パーソナルコンピュータシステム)
原告株式会社DAPリアライズ
被告サムスン電子ジャパン株式会社
特許法126条5項
特許法36条6項1号
特許法102条3項
新規性22回
進歩性19回
実施18回
審決11回
著作権
令和7年3月26日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和6(ネ)10049等控訴棄却
損害賠償(本訴)請求控訴、同(反訴)請求附帯控訴事件
被告Y2」といい、一審被告一広、一審被告タオル美術館及び一審 Y1と併せ「一審被告ら」という。)
著作権法114条2項
民法719条1項
許諾94回
侵害48回
ライセンス33回
損害賠償6回
特許権
令和7年3月26日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和6(ネ)10056控訴棄却
特許権に基づく差止等請求控訴事件 (洗浄作業用バン型自動車及びこれを用いた洗浄方法)
特許法102条2項
特許法100条1項
特許権11回
実施11回
侵害6回
差止5回
特許権
令和7年3月24日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和6(行ケ)10049審決取消訴訟
審決取消請求事件 (ビークル)
原告ヤマハ発動機株式会社
被告特許庁長官
特許法29条2項
特許法17条の2
特許法159条1項
審決101回
実施6回
優先権1回
特許権
令和7年3月19日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和5(ネ)10040控訴棄却
損害賠償請求控訴事件 (皮下組織および皮下脂肪組織増加促進用組成物)
被控訴人
民法709条
特許権96回
実施92回
侵害27回
無効21回
意匠権
令和7年3月17日
大阪地方裁判所大阪地方裁判所 ▶概要
令和5(ワ)10125請求棄却
意匠権侵害差止等請求事件
原告山崎実業株式会社
被告アスベル株式会社
意匠法26条
意匠法39条2項
意匠法37条1項
意匠法24条2項
意匠権9回
実施6回
侵害5回
差止3回
不正競争
令和7年3月13日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和6(ネ)10071控訴棄却
損害賠償請求控訴事件
民法709条
損害賠償1回
差止1回
実施1回
商標権
令和7年3月12日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和6(行ケ)10090審決取消訴訟
審決取消請求事件
原告
被告特許庁長官
商標法4条1項6号
商標法15条の2
商標法4条1項7号
商標法55条の2
審決20回
刊行物9回
実施2回
商標権2回
特許権
令和7年3月12日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和6(行ケ)10043審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (弾塑性履歴型ダンパ)
原告大和ハウス工業株式会社
被告NextInnovation合同会社
審決36回
無効16回
進歩性10回
特許権5回
商標権
令和7年3月12日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和6(行ケ)10057審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
原告X X X
商標法4条1項6号
商標法4条2項
商標法4条1項7号
商標法4条1項19号
商標権48回
審決42回
無効26回
ライセンス18回
商標権
令和7年3月12日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和6(行ケ)10084審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
原告スパイナルエレメンツインコーポレーテッド
被告ルナライト株式会社
商標法2条3項2号
商標法50条2項
商標法50条
商標法2条3項8号
審決19回
商標権5回
商標権
令和7年3月10日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和6(行ケ)10088審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
原告
被告特許庁長官
商標法3条1項3号
審決34回
拒絶査定不服審判1回
著作権
令和7年3月7日
東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要
令和6(ワ)70278
発信者情報開示請求事件
原告
被告GMOインターネットグループ株式会社
著作権法10条1項7号
侵害18回
許諾2回
損害賠償2回
著作権
令和7年3月7日
東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要
令和6(ワ)70052等
発信者情報開示命令の申立てについての決定に対する異議事件
原告GoogleLLC
被告
民事訴訟法146条1項2号
民事訴訟法146条1項
民事訴訟法179条
侵害13回
損害賠償5回
差止1回
特許権
令和7年3月6日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和6(ネ)10001控訴棄却
特許権侵害行為差止等請求控訴事件
特許法29条2項
特許法100条1項
進歩性20回
特許権10回
無効9回
審決4回
特許権
令和7年3月4日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和6(ネ)10026控訴棄却
特許権侵害行為差止等請求控訴事件
特許法70条1項
特許法70条2項
特許法36条6項2号
特許法36条6項1号
実施21回
侵害14回
無効10回
進歩性7回
令和7年3月3日
最高裁判所
第二小法廷最高裁判所
第二小法廷
▶概要
令和5(受)14
特許権侵害差止等請求事件
特許法2条3項1号
特許法101条1号
特許権12回
侵害3回
差止2回
損害賠償1回
令和7年3月3日
最高裁判所
第二小法廷最高裁判所
第二小法廷
▶概要
令和5(受)2028
特許権侵害差止等請求事件
特許法2条3項1号
特許権12回
侵害3回
差止2回
損害賠償1回
商標権
令和7年3月3日
知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要
令和6(ラ)10006
商標使用禁止仮処分命令申立却下決定に対する即時抗告事件
商標法26条1項6号
商標法37条1号
商標権15回
侵害5回
差止4回

2025年2月以前の判決

最新の判決一覧に戻る

本サービスは判決文を自動処理して掲載しています。完全な正当性を保証するものではありません。判決の詳細は裁判所公表の判決文を必ずご確認ください(各事件のページにリンクがあります)。

IP判決e速報について(IP Forceからのお知らせ)

法域

特許裁判例 実用新案裁判例
意匠裁判例 商標裁判例
不正競争裁判例 著作権裁判例

最高裁判例

特許判例 実用新案判例
意匠判例 商標判例
不正競争判例 著作権判例

検索

判決日 年月指定

2025年5月の知財判決 2025年4月の知財判決
2025年3月の知財判決 2025年2月の知財判決
2025年1月の知財判決 2024年12月の知財判決
2024年11月の知財判決 2024年10月の知財判決
2024年9月の知財判決 2024年8月の知財判決
2024年7月の知財判決 2024年6月の知財判決
2024年5月の知財判決 2024年4月の知財判決
2024年3月の知財判決 2024年2月の知財判決
2024年1月の知財判決 2023年12月の知財判決
2023年11月の知財判決 2023年10月の知財判決
2023年9月の知財判決 2023年8月の知財判決
2023年7月の知財判決 2023年6月の知財判決
2023年5月の知財判決 2023年4月の知財判決
2023年3月の知財判決 2023年2月の知財判決
2023年1月の知財判決 2022年の知財判決
2021年の知財判決 2020年の知財判決
2019年の知財判決 2018年の知財判決
2017年の知財判決 2016年の知財判決
2015年の知財判決 2014年の知財判決
2013年の知財判決 2012年の知財判決
2011年の知財判決 2010年の知財判決
2009年の知財判決 2008年の知財判決
2007年の知財判決 2006年の知財判決
2005年の知財判決 2004年の知財判決
2003年の知財判決 2002年の知財判決
2001年の知財判決 2000年の知財判決
1999年の知財判決 1998年の知財判決
1997年の知財判決 1996年の知財判決

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング