権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
著作権NEW 3/31掲載 令和7年3月26日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(ネ)10049等控訴棄却 損害賠償(本訴)請求控訴、同(反訴)請求附帯控訴事件 被告Y2」といい、一審被告一広、一審被告タオル美術館及び一審 Y1と併せ「一審被告ら」という。) |
著作権法114条2項 民法719条1項 |
|
||||||||
特許権NEW 3/31掲載 令和7年3月24日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10049審決取消訴訟 審決取消請求事件 (ビークル) 原告ヤマハ発動機株式会社 被告特許庁長官 |
特許法29条2項 特許法17条の2 特許法159条1項 |
|
||||||||
特許権NEW 4/1掲載 令和7年3月19日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和5(ネ)10040控訴棄却 損害賠償請求控訴事件 (皮下組織および皮下脂肪組織増加促進用組成物) 被控訴人Y |
民法709条 |
|
||||||||
意匠権NEW 3/31掲載 令和7年3月17日 大阪地方裁判所大阪地方裁判所 ▶概要 |
令和5(ワ)10125請求棄却 意匠権侵害差止等請求事件 原告山崎実業株式会社 被告アスベル株式会社 |
意匠法26条 意匠法39条2項 意匠法37条1項 意匠法24条2項 |
|
||||||||
不正競争 令和7年3月13日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(ネ)10071控訴棄却 損害賠償請求控訴事件 |
民法709条 |
|
||||||||
商標権NEW 3/31掲載 令和7年3月12日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10090審決取消訴訟 審決取消請求事件 原告X 被告特許庁長官 |
商標法4条1項6号 商標法15条の2 商標法4条1項7号 商標法55条の2 |
|
||||||||
特許権 令和7年3月12日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10043審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (弾塑性履歴型ダンパ) 原告大和ハウス工業株式会社 被告NextInnovation合同会社 |
|
|||||||||
商標権NEW 3/27掲載 令和7年3月12日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10057審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 原告X X X |
商標法4条1項6号 商標法4条2項 商標法4条1項7号 商標法4条1項19号 |
|
||||||||
商標権NEW 3/27掲載 令和7年3月12日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10084審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 原告スパイナルエレメンツインコーポレーテッド 被告ルナライト株式会社 |
商標法2条3項2号 商標法50条2項 商標法50条 商標法2条3項8号 |
|
||||||||
商標権NEW 3/27掲載 令和7年3月10日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10088審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 原告X 被告特許庁長官 |
商標法3条1項3号 |
|
||||||||
著作権 令和7年3月7日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和6(ワ)70278 発信者情報開示請求事件 原告A 被告GMOインターネットグループ株式会社 |
著作権法10条1項7号 |
|
||||||||
著作権 令和7年3月7日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和6(ワ)70052等 発信者情報開示命令の申立てについての決定に対する異議事件 原告GoogleLLC 被告A |
民事訴訟法146条1項2号 民事訴訟法146条1項 民事訴訟法179条 |
|
||||||||
特許権 令和7年3月6日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(ネ)10001控訴棄却 特許権侵害行為差止等請求控訴事件 |
特許法29条2項 特許法100条1項 |
|
||||||||
特許権 令和7年3月4日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(ネ)10026控訴棄却 特許権侵害行為差止等請求控訴事件 |
特許法70条1項 特許法70条2項 特許法36条6項2号 特許法36条6項1号 |
|
||||||||
令和7年3月3日 最高裁判所 第二小法廷最高裁判所 第二小法廷 ▶概要 |
令和5(受)14 特許権侵害差止等請求事件 |
特許法2条3項1号 特許法101条1号 |
|
||||||||
令和7年3月3日 最高裁判所 第二小法廷最高裁判所 第二小法廷 ▶概要 |
令和5(受)2028 特許権侵害差止等請求事件 |
特許法2条3項1号 |
|
||||||||
商標権 令和7年3月3日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(ラ)10006 商標使用禁止仮処分命令申立却下決定に対する即時抗告事件 |
商標法26条1項6号 商標法37条1号 |
|
||||||||
商標権 令和7年2月27日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10089請求棄却 商標登録取消決定取消請求事件 |
商標法4条1項11号 |
|
||||||||
商標権 令和7年2月27日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10087審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 原告ディーパックファスナーズリミテッド 被告Y |
商標法50条 商標法2条3項2号 商標法50条1項 |
|
||||||||
商標権 令和7年2月27日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10091審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 原告応用技術株式会社 被告特許庁長官 |
商標法4条1項11号 |
|
||||||||
著作権 令和7年2月27日 大阪高等裁判所大阪高等裁判所 ▶概要 |
令和6(ネ)1431請求棄却 著作者人格権侵害差止等請求控訴事件 |
|
|||||||||
特許権 令和7年2月27日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(ネ)10032控訴棄却 特許権侵害損害賠償請求控訴事件 (携帯情報通信装置及び携帯情報通信装置を使用したパーソナルコンピュータシステム) |
特許法29条2項 特許法102条3項 |
|
||||||||
商標権 令和7年2月26日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10061等審決取消訴訟 審決取消請求事件 |
特許法73条3項 商標法50条 商標法2条3項 商標法2条3項8号 |
|
||||||||
商標権NEW 3/27掲載 令和7年2月26日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10052審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 原告株式会社東名パワード 被告トーメイパワードユーエスエーインコーポレイテッド |
商標法4条1項10号 商標法4条1項15号 商標法2条3項 商標法2条3項1号 |
|
||||||||
不正競争NEW 3/31掲載 令和7年2月20日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和5(ワ)13626一部認容 診療代等請求事件 (E) 原告医療法人社団皓聖会 被告A |
民法656条 不正競争防止法2条6項 不正競争防止法4条 不正競争防止法2条1項4号 |
|
||||||||
特許権 令和7年2月20日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10037請求棄却 特許取消決定取消請求事件 (木質複合材及び床材) 原告大建工業株式会社 地方独立行政法人北海道立総合研究機構 被告特許庁長官 |
|
|||||||||
特許権 令和7年2月20日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10053請求棄却 特許取消決定取消請求事件 (木質ボード) 原告大建工業株式会社 被告特許庁長官 |
|
|||||||||
著作権 令和7年2月19日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(ネ)10070控訴棄却 発信者情報開示命令申立却下決定に対する異議請求控訴事件 被控訴人XCorp. |
著作権法32条1項 |
|
||||||||
不正競争NEW 3/27掲載 令和7年2月19日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(ネ)10025等控訴棄却 損害賠償請求控訴事件、同附帯控訴事件 |
不正競争防止法2条1項21号 不正競争防止法2条 |
|
||||||||
不正競争NEW 3/27掲載 令和7年2月19日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和5(ネ)10061控訴棄却 不正競争行為差止請求控訴事件 |
|
|||||||||
著作権NEW 3/26掲載 令和7年2月17日 大阪地方裁判所大阪地方裁判所 ▶概要 |
令和5(ワ)11871一部認容 著作権確認等請求事件 原告X 被告一般財団法人大阪府結核予防会 |
著作権法15条1項 |
|
||||||||
商標権 令和7年2月13日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10071審決取消訴訟 審決取消請求事件 |
商標法50条1項 商標法50条 商標法50条2項 商標法31条2項 |
|
||||||||
特許権 令和7年2月13日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(ネ)10058控訴棄却 損害賠償請求控訴事件 |
|
|||||||||
特許権 令和7年2月13日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和5(行ケ)10093審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (運動障害治療剤) |
特許法128条 |
|
||||||||
不正競争 令和7年2月13日 大阪地方裁判所大阪地方裁判所 ▶概要 |
令和5(ワ)5749請求棄却 損害賠償請求事件 原告株式会社アイ工務店 被告株式会社リズムホーム M1(以下「被告M1」といい、被告リズムホ 讃岐空間デザイン株式会社 M2(以下「被告M2」といい、被告讃岐空間 |
民法709条 民法719条 民法415条 |
|
||||||||
特許権NEW 3/26掲載 令和7年2月13日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和5(行ケ)10093等審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (運動障害治療剤) |
特許法128条 |
|
||||||||
不正競争 令和7年2月7日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和3(ワ)18479等請求棄却 損害賠償請求事件、使用差止め等反訴請求事件 |
民法709条 著作権法112条1項 著作権法114条2項 著作権法112条2項 |
|
||||||||
不正競争NEW 3/28掲載 令和7年2月6日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和6(ワ)70136一部認容 損害賠償請求事件 |
|
|||||||||
特許権 令和7年2月6日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10050審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (情報処理装置) 原告株式会社カーチスホールディングス 被告株式会社リアライズコーポレーション |
特許法36条6項2号 特許法1条 特許法36条4項1号 特許法2条1項 |
|
||||||||
商標権 令和7年2月6日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(ネ)10051一部認容 商標権侵害損害賠償等請求控訴事件 |
商標法38条3項 商標法39条 商標法26条1項6号 特許法105条1項 |
|
||||||||
商標権 令和7年2月5日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10079審決取消訴訟 審決取消請求事件 原告株式会社BROTURES 被告フェダルエンタープライズカンパニーリミテッド |
商標法4条1項7号 商標法4条1項15号 |
|
||||||||
商標権 令和7年2月4日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10060審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 |
商標法4条1項6号 商標法4条1項10号 |
|
本サービスは判決文を自動処理して掲載しています。完全な正当性を保証するものではありません。判決の詳細は裁判所公表の判決文を必ずご確認ください(各事件のページにリンクがあります)。
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング